新幹線ネット予約というダンジョンにハマったわ

今年に入ってから大阪に行くことが多くなりました。今までは車で行ってたんですけど、とにかく時間が読めないのと、お酒が飲めなくなっちゃうのとので、ここのところは専ら新幹線を利用しています。

で、先日受講生たちと新幹線を利用した時に、みなさんネットでチケット予約、座席指定をしているんですね。それって便利そうじゃん、ってことであれこれ調べてみたんですよ。そうしたらここには大きな闇が存在し、顧客目線とかユーザーフレンドリーとは対極のお役所思想が垣間見えたので、ここでご紹介しようと思います。

新幹線のチケットをネットで予約しようとする人にはかなり役立つ内容だと思います。
新幹線のチケットをネットで予約するだけならば、えきねっと

というサイトに行けば全国の新幹線の予約が出来ます。
ただし、ここで予約をするとJR各社が独自にやっている特典を受けられない可能性があるんです。

特典は例えば、「座席指定」だとか、「予約の変更」とか、「割引き料金」とか、「ポイントサービス」とかのことです。これが何気に大きくて、しかも人間って損をしたくない生き物ですから、ついついオトクな道を模索しちゃうんですね。

結論から言うと、仕事で頻繁に新幹線を乗るのでない限り、この特典のことはスパッと忘れて、えきねっとで予約するのが一番です。ここで買えば、予約の変更だって1回だけ受け付けてくれるんですから。みどりの窓口で買うのに比べれば、このサイト経由の方が座席指定も出来たりと充分メリットがあるんですから。これで納得出来れば新幹線のネット予約はダンジョンじゃありません。

しかし特典を享受したいとか、あれこれとイレギュラーなことをしたい、というのであれば話は変わってきます。

いきなりパンドラの箱を開けるようですが、JRって電力会社みたいに地域ごとに独立した別会社なんですよ。東京から博多まで新幹線で行く場合、乗客がそれを意識する事はありませんが、東京駅から新横浜はJR東、静岡県に入って名古屋まではJR東海、京都から下関はJR西、博多はJR九州という感じで管轄しているエリアが移動しているんですね。これがダンジョンが生まれる真因なんですけど、それぞれの会社が独自に集客とか、利便性とか、サービスとかを考え出しちゃったんです。なんたって表面的には独立して民間企業ですから、自分たちで好き放題施策を作る権利があるわけです。

顧客目線を考えたら、各社のトップが協調して一つのユニバーサルでシームレスなサービスを考えるべきなんですが、これがそうなっていないところに利用者の不幸はあるのです。

それでもJR西、東、九州、四国は、それなりにシームレスを目指しているんですよ。問題児は新幹線で甘い汁を吸ってブクブクと太って来たJR東海です。しかもJR東海って新幹線鉄道事業本部という組織を持っていて、新幹線全体を管理している非常に厄介な会社なんです。そこが全く協調性がなく、独自サービスを作り上げているから始末が悪いんです。

例えば新幹線のネット予約で料金の割引きを受けたいとか、予約した列車を何度も変更したいとか、チケットレスで乗車したいとか、そういうサービスを受けたいのであれば、JR東海管轄の新幹線と、そうでないところの新幹線とではやり方が全く異なるのです。

JR東海、つまり東海道新幹線でこのようなサービスを受けたい場合には、エクスプレス予約(通称「EX予約」)というサービスを利用する必要があります。ところがこれ、適用されるのは東海道、山陽新幹線だけなんです。しかも困ることに、この東京←→博多間というのが一番集客があって、新幹線の大多数を占有しているわけですから、このEX予約だけで充分だという人もたくさんいるんです。

そういう人はここから

会員登録をすればOKです。

ところが、北陸新幹線とか、九州新幹線も使うんだよね、となると話は途端にややこしくなります。ここはJR東海の管轄じゃありません。そこではJR西が主体になっているJR西日本ネット予約(通称「e5489」)を使う必要があるんです。で、面倒なのが、このサイトでは、山陽、九州、北陸新幹線に加えて、JR西、四国、九州の特急列車までオトクに予約出来ちゃうということです。これのどこが面倒かというと、山陽新幹線の部分がEX予約とダブっているというところなんです。

私みたいに中国地方に住んでいると、新幹線は必然的に山陽新幹線なるわけで、そうするとどっちを使ったら良いのだ?という話になるわけですよ。つまりこのダンジョンは乗車駅が山陽新幹線のエリアにある人が優先的にハマるという仕掛けになっているんですね。それに該当する人、並びに、東海道、山陽新幹線以外の新幹線やJR西、九州、四国の管内に頻繁に行かれる方はじっくり読んで正しく理解して下さいね。

まず、JR東海の「EX予約」も、JR西の「e5489」もどちらも会員登録が必要です。どちらもというのは、運営会社が違うのでふたつのサービスでそれぞれ会員登録が必要ということです。ここでクレジットカードの登録をしておくと、ネットでカード決済でチケットが買えるんですが、様々な特典を受けるためには、JR東海エクスプレスカードか、J-WESTカードを持ってなきゃならないんです。おまけにJR東海のEX予約をJ-WESTカードでするには、年会費無料のベーシックカードではダメで、年会費1050円のエクスプレスカードを申し込まなきゃならないんです。これは逆も真なりで、JR東海エクスプレスカードで九州、北陸新幹線、JR西、四国、九州のチケットを割引料金で買うことは出来ません。

その意味では、J-WESTカードのエクスプレスカードを持つのが一番だと思います。
このあたりでダンジョンに入った気分満載なんですけど、魑魅魍魎はこんなものじゃありません。このサイトを使ってネットで新幹線のチケットを買うじゃないですか。そうするとチケットレスで入場したいって思いますよね。でも新幹線でこれが出来るのはJR東海のEX予約だけで、しかもEX-ICカード(JR東海エクスプレスカードもしくはJ-WESTカードを発行すると別送で送られてくるらしい)を持っていないとチケットレスで入場出来ないんです。はい、全然分かりませんね。別な言い方で解説します。

チケットレスで新幹線に乗りたければ、まず予約はEX予約のサイトからする必要があるんです。そしてEX予約はJR東海がやっていますから、買えるチケットは東海道、山陽新幹線のエリアだけです。九州、北陸新幹線は、EX予約のサイトでは買えませんからね。これが一つ目のダンジョンです。次のダンジョンは、e5489EX予約がダブって特典付き販売している山陽新幹線はどうなるかなんです。例えば岡山から新大阪という路線をチケットレスで乗車したい、という場合、買い方としてはe5489でもEX予約でもどちらでもチケットは買えるんですが、チケットレスで乗車できるのはEX予約のサイトから買った場合だけなんです。なんでそんなバカみたいなことになってしまうのか、私にも意味が分かりません。

じゃ、チケットレスで乗れないのなら駅でチケットを発券する必要があるんですが、e5489で予約した新幹線のチケットを発券できるのは、JR西、四国、九州の駅だけなんです。つまりJR東海と東にある駅では発券が出来ないんです。買ったのに発券できない、そしてチケットレスでの入場も出来ないということは、e5489で東京に住む親戚のために呼び寄せチケットを買ってあげる、ということが出来ない(買えるけどJR東管内の駅では発券できないので乗れません)ということです。ところがここには例外があって、北陸新幹線のチケットはe5489で買っても発券できるみたいなんです。段々こんがらがって来ましたね。

e5489はJR西がやっているサービスなんです。だからこれらの管轄エリアの駅以外では発券が出来ないよということです。発券したいのなら、EX予約で買いなさいということですね。JR西としてはどこの駅でも発券できるようにしたかったはずなんですが、そうするとEX予約のメリットが薄まっちゃうからJR東海と東がタッグを組んで認めなかったということなんでしょう。逆に言えば、JR東海のEX予約って西日本の在来線や、九州新幹線のチケットは買えませんから、サービスの範囲という意味ではe5489の方が強いんですよ。そこで競争するために、管内の駅で発券をさせないとか、東海道新幹線の割引きをe5489には適用させないという2つの妨害策を作ったわけですね。チケットレスで乗車できるのはEX予約経由のみというのも、ほとんど嫌がらせみたいなものですから。

ここには全く顧客目線とか、利用者のためにという思想は感じられません。同じ新幹線なのに、何がしたいのかによって、お客にサービスを使い分けろと指示する民間会社ってJR以外にあるんですかね。ものすごく尊大な組織だと思います。

ちなみに笑っちゃうのが、e5489でもチケットレスサービスを展開しているんです。新幹線以外の特急列車の指定席なら。たぶんこれは、JR東海がJR西の相乗りを認めなかったということなんでしょう。インフラとしてはチケットレスに対応出来ているわけですからねぇ。

最後のダンジョンに価格差を挙げましょうか。今まで説明してきたように、新幹線のネット販売は、e5489EX予約のふたつがありますね。さすがにこれはどちらで買っても同じ金額だと思うじゃないですか。ところがこれが左に非ずなんですよ。冒頭に書いたように、JRはそれぞれ独立した会社ですから、会社によって様々な割引サービスというのが独自に生み出されているんです。それを組み合わせると、条件によってはe5489で買うのと、EX予約で買うのとで値段が違ってしまうということが起こるんです。もうそんなの調べられんがな、という方のために、価格比較サイトが作られています。

このサイトをいじくってみたんですが、EX予約で買える「e特急券」というのが安いみたいなんですが、EX予約で買うということは東海道、山陽新幹線だけなんですよね。つまりどこまで行ってもJR東海は東海道、山陽新幹線におんぶにだっこ状態で、この路線については他のJRに売らせたくない、そのためには自分のところだけでチケットレスもするし、特別割引料金も作るし、他社での予約は発券のジャマをするし、ということなんです。しかし新幹線網が九州、北陸と伸びて来るに従い、JR東海とJR西との力関係が徐々に拮抗しつつあるんですね。正確に言えば、JR東海以外のJRがタッグを組んで共通のサービスを打ち出して、利便性を高めることでJR東海に対抗しようとしている、ということなんでしょう。

つまり我々利用者から見たら、この混乱はこれからさらに拍車が掛かると読めるわけですね。旧国鉄の民営化には様々な功罪がありましたけど、これは明らかに負を生み出したと言えるでしょうね。

では東北新幹線や北海道新幹線はどうなっているんだ?という疑問もおありでしょうが、ちょっと探った感じでは、えきねっとが唯一のサイトみたいなので、まだ分化されたサービス会社になっていないみたいです。これは早いうちに、e5489に取り込んでもらいたいものです。

カテゴリー: 時事ネタ パーマリンク

コメントは停止中です。