![]() | |
メールマガジン 第863号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第863号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html このメールマガジンの内容を、より深いレベルで理解するために、「良書リス ト」というモノを希望される方には無料で配布しております。このメールマガ ジンの返信でリクエストして下さい。 このリストには、「人生死ぬまでには読まなきゃダメ」という本が、63タイト ル合計で87冊リストアップされています。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (メールのやりとりの過程で入手するアドレスについては、良書リストの送付 にのみ使い、それ以外のマーケティング活動や営業活動には使用しません。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ 再度、大相撲の野球賭博について私の意見を言っておきます。 ● 野球賭博のどこが悪いんだ? 以上終了。琴光喜を初めとする力士は全員、無罪放免。これが正しい結論です。 そもそも、なぜこんなに問題になっているのかというと、 ▼ バクチが法律で禁止されているから ▼ その結果、バクチの主催者が地下組織(反社会的組織)にならざるを 得ず、彼らと付き合う事が公序良俗に反するから という戯言からです。 そもそもバクチが違法なのはなぜか?といえば、 ● バクチの胴元を国家が支配したいから に他ならないのですよ。決して、国民の健康やら、経済面などを事を考えて違 法にしているのではないのです。 だから、公営ギャンブルや宝くじは生き残っていますし、すべて国の管轄にな っているわけですよ。今やパチンコだって、パッキーカードを使って警察庁に 金が流れる仕組みになっているんですね。 それくらいバクチの胴元ってのは美味しいのですよ。そんな利権を、一般国民 に譲り渡してなるモノか、って事で、この法律が出来たと考えるのが正しいの です。 そんな法律はクソ食らえってのが私の考えでね、さらに言えば、バクチなんて のは元々被害者なんていない性質のモノなんですよ。 本人が、自分の責任でやるモノで、つまりは ● 酒やタバコとなんら違いがない嗜好的趣味 なんですな。これを規制するのであれば、バクチでお金を賭ける方じゃなくて、 胴元の方にすべきなんですよ。 日本は、ギャンブルを全て国営にしてしまったために、ギャンブラーは食い物 にされているのです。 ジャンボ宝くじの期待値がいくらだか知っていますか?たったの141円なんです よ。つまり、売り上げの47%しか配当に回っていないのです。 競馬や競輪のテラ銭(胴元が抜くお金)がいくらだか知っていますか?100円の うち、25円ですよ。つまり、売り上げの75%しか還元しないのです。 それに引き替え、元々民営でやっていたパチンコは、100円のうち80円は還元す るようになっているのですよ。 ところが、ヤクザがやっている盆(バクチ場の事)や、競馬のノミ屋は、100円 のうち90円を還元するんですよ。 どっちが良心的やねん? ヤクザの競馬のノミなんて、1日やって1レースも当たらなかったら、張ったお 金の10%を返してくれますしね。 こういう仕組みを見ると、国営ギャンブルがどれだけアコギに、国民から金を 吸い上げているかわかりませんか? そしてそれを民間人が、より良いサービスでマネをしようとしたら、法律を作 って参入できないようにした、ってのが実態なんですね。 こんなのは、テラ銭の上限を決めて、胴元が金を貸すことを禁止すれば、リス クは無くなると思うんですけど。 ヤクザが絡んで怖いのは、彼らが負けた客に金を貸すからで、この金利、取り 立てがヤバいわけですよ。つまり、ヤクザからこの部分を完全に締めだして、 ギャンブルの胴元だけに徹してもらう。そしてチャンと税金を払ってもらう、 とすれば何も怖いことなんて無いはずなんですな。 ☆ 不遇もまた良し 昨日は、予期せぬ出世をネタに、結論としては、どんな形の出世であれ、 ● 地獄の門をくぐるつもりで、気を引き締めるべし という事をお伝えしたわけですが、これとは反対のケースもあり得るわけです ね。 つまり、 ▼ 降格や ▼ 左遷や ▼ 権限剥奪や ▼ 気に染まぬ部署への人事異動 などです。 これはこれで、ふて腐れるに足る理由であり、 ■ なんで俺が、こんな目に遭わなきゃならないんだ~? って思ってしまいがちです。 私の人生を振り返って見ても、こういう事って3回くらいありました。 その度に、落ち込んだり、八つ当たりをしたり、やけ酒を飲んだりしたわけで すが、今思えば、これが人生の転機になったのもまた事実なのですね。 こういう状態になると、たいていの場合、時間が増えるわけですよ。 どういう事かと言うと、今までは脇目もふらず仕事に没頭して、目標に向かっ て走っていたわけです。 ところが、幸か不幸か、一転不遇の時を迎えると、 ■ 今までの忙しさはどこに行っちゃったの~? ってくらい、暇になるのです。 初めは、受信メールの少なさや、かかってくる電話の減少に、座り心地が悪い 思いをするモノで、それが余計、己の落ち武者ぶりを再確認させちゃったりし て、やけ酒の量が増えたりするモノなのですが、ここでやけ酒を飲んで終わっ ていたらダメなんですよ。 城山三郎氏の 落日燃ゆ http://www.amazon.co.jp/dp/4101133182/ref=nosim/?tag=jiateng4-22 に、「風車、風が吹くまで昼寝かな」 という名文句があるのですが、まさにこんな心境です。 今になって、グチャグチャと言い訳を言ったり、グチをこぼしても現実は変え られないわけですよ。 それは分かっちゃいるんだけど、自分のこころがそれについて行けないから、 やけ酒に走って、こころの底に沈む溶岩を冷やしたくなるわけですね。 結局、ここでも、 ● 自分のこころ があなたの行動を規定しているのですよ。 だからこそ、ここであなた自身が自分のこころをどのように制御出来るか?が 今後のあなたの人生を決定づけるわけですね。 上手く行っている時も、凹んでいる時も、どちらもあなたの行動を規定するの は、あなたのこころである事に変わりはありません。 ■ 上手く行っている時には制御出来ますが、凹んでいる時には制御出来 ません って言うんじゃ、それは片手落ちなのです。 ● 今こそが、人生を賭けた勝負の時なのだ と、妄想出来るかどうかが人生の別れ道なのですね。 ◆ 編集後記代わりの、「今日見つけたちょっとしたサイト」◆◇ 購入については自己責任でお願いします。 縮毛矯正・ストパー要らず!自然で心地よい髪質を引き出す方法 地肌や髪に ストレスを与えない 美しさを引き出すセルフほぐし http://www.infotop.jp/click.php?aid=155448&iid=37718 思春期に入ると、誰しも色気づくわけですが、私もご多分に漏れず高校生くら いの頃は、金もセンスもないのに(今でもセンスはありませんが)、ファッショ ン誌などを読み漁ったりしたものです。 特に私の場合、髪の毛が天然パーマだったこともあり、やたら髪型に凝りまし た。というか、この髪の毛で何が出来るのか?を模索したってのが正しい表現 です。 当時の私は、クセのないストレートの髪型に憧れたわけですよ。しかもバイク に乗っていたので、ヘルメットを脱いでもチャンとセットされる髪型にならん ものか?と色々試したんですが、結局諦めました。(笑) 元来、面倒くさがり屋で、手入れなんてしませんから、結局は丸刈りに近い髪 型が一番楽で、且つ、手入れが不要、そしてそこそこ見た目もキープされる事 に気付いたわけですね。 今でも、それは同じで、シャワーを浴びても、5分以内には全てが完了する髪型 にしております。 ところが、色々な人の話を聞いていると、髪のセットに15分くらい時間を掛け るのは普通らしいですね。私にはとてもついて行けません。 ジャジャッとシャワーを浴びて、ガガーっとドライヤーを当てて、ハイ終わり って生活をしていると、夏のクソ暑い時に、ドライヤーで15分もあれこれ髪を いじくるなんて耐えられません。んな事やったって、顔がキムタクに変身する わけじゃありませんしね。(笑) とりあえず、最低限の清潔さが伝われば良いかなぁ、と割り切って生きている わけですが、電車に乗ると20代とおぼしき若い人が、妙に凝った髪型をしてい たりして、価値観の違いに戸惑うわけです。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章の部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第863号 |
© 2023 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン