ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3851号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3851号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から13年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、そこから2021年まで
8年連続でキャリアアップ部門で受賞しています。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

引き続き、速読編での感想をシェアします。今日は、佐藤沙織さんです。


===

正直、2日間の講義では理論だけを学んで、あとは自分で修行して長い修業の果てに少し
上達するものから、くらいの気持ちで参加しました。
ところが、1日目からしっかりと効果が実感できたので、まずは即効性に驚きました。
「本は音読しないといけない」という思い込みを解除して頂けたのが、一番の収穫だった
と思います。
一字一句音読しても、全ては理解できない事実に、独学で気付くのはかなり難しいです。
先生が言っていた通り、小学生から続く「すり込み」は強力だからです。
一字一句詠まなくても同じ理解度に近づける体験から、今までとは違う読み方を、すんな
り吸収できました。
初日はその、思い込みの解除からの、自分もできる!に至れたことで、2日目のやる気に
つながりました。
2日目はより実践が多く、どんどん「できる」を実感できて、本当に楽しかったです。
既にもう、今までとは全然違う読み方が身に付いたので、それをもっと伸ばしていけるよ
うに、続けたいと思います。
本当に参加して良かったです。ありがとうございました。

===

原文のスキャンはこちらから。
https://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2022/01/SS.png


この方は初速が500文字/分だったのが、ピーク値で5238文字/分で理解度30%になって、
最終測定では2200文字/分で着地しました。訓練をやる度に、速読での理解度が高まって
いったのが、顔つきの変化でこちらにも伝わって来ました。

音読をしていないのに、なぜだか理解できるという不思議な感覚を味わった人はみなさん、
驚きと喜びが入り交じった顔をするんですよね。そんな表情を何度も浮かべていたので、
数字以上に満足感、達成感があったんだと思います。


速読での理解と音読に於ける理解は全く違うもので、両方を情況によって使い分けること
ができることが、これからのビジネスパーソンには必要なんだと思いますよ。


http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2022/01/3851_0114.jpg



☆ 決めてしまったら迷わない

人生で岐路に立ったらあれこれ悩むわけですよ。それはもう仕方のないことです。どちら
の道に進むべきなのかについては、じっくり納得できるまで悩むべきです。

ところが、そうやって悩んだ末に、


  ● 私はこちらの方向に進むのだ!!


と決めたとします。

そうしたらもうそこからは、過去を振り返ってはいけないのです。


  ▼ 本当はもうひとつの道の方が良かったんじゃないか?

  ▼ 今からでも戻れないかな

  ▼ 実のところどっちに進むのが正しかったのか?

  ▼ やっぱりまだ迷うなぁ、どうしよう?


みたいなことを考えたらいけないのです。それをやっても良いのは、決断する前までなの。
決めて歩き始めた後に、グズグズといつまでも迷うのはダメなの。

だったらまだ決めちゃいけなかったのよ。もっと悩まなきゃならなかったの。

決めるということは、それ以外の道を一旦シャットアウトするということですから。こっ
ちの道に進むのだ!と決めたら、あなたがやるべきことは、


  ● どうやってこの道で大成功を収めるのか?


を考えて、実行することなんです。

先日、松田聖子さんの話を書いたんですが、彼女はまさにこれをやった人なんです。

歌手になりたいと、雑誌セブンティーンのオーディションを受けて、九州大会で優勝する
も、父親の反対に遭って、全国大会への出場は辞退するんですね。ところが彼女のデモ
テープを聴いたソニーのディレクターが、この声質と歌唱力なら絶対に売れるはずだと考
えて、彼女をスカウトするんです。

もちろん父親は大反対をするわけですが、1年半掛けて説得して、ようやく理解してもら
い、所属事務所も決まりました。ところが、その時の話は、高校を卒業したら上京して来
なさい、だったんです。それが6月の話ですから、まだあと9ヶ月あるんですね。

しかし彼女は、7月に高校を中退して、父親の東京出張に合わせて上京するんです。で、5
日間父親と暮らしながら、今度は所属事務所を説得するわけです。そうしてどうにか社長
の自宅に下宿をすることが決まるのですが・・・


父親が福岡に帰るというその時になって、不安のあまり泣き出しちゃうんですね。そりゃ
17才の少女が、高校も中退してしまい、親元を離れて、知り合いのいない東京で、おまけ
に社長の自宅に下宿して、売れるかどうか分からない芸能生活を明日から始めようってこ
とですから、不安にもなりますよ。

喫茶店でさめざめと泣く彼女を見た父親は、


  ■ そんなに辛いのなら、一緒に帰ろうよ


って言うんですが、そこで松田聖子さんは泣きながら、


  ● 帰りません!絶対に歌手として成功します!


って言うわけです。ここから彼女の新しい人生が始まったわけで、そのドアを自分で開け
たんですね。

この覚悟が無かったら、


  ▼ もしかしたら歌手として売れないんじゃ無いか・・・

  ▼ 今ならまだやり直せるのかも・・・

  ▼ 親と離れて暮らすのは寂しいからイヤだな・・・

  ▼ これからどんな辛いことがあるのだろうか・・・


なんて考えたら、意識はそっちに引っ張られてしまうわけですよ。

そして毎朝行われる社長とのジョギングの途中にある神社では、


  ● 毎日、誰よりも厳しいレッスンを積んで努力します!


って神様に言っていたらしいですよ。まさに「どうやって大成功をするか」を考えて実行
したわけですよね。

我々だって同じなんですよ。決めるまではたくさん迷って、たくさんの情報を入手して、
そして考えなさい。でも一度決めてしまったら、そして走り出したら、ここからは後ろを
振り返ってはいけないのです。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3851号