![]() | |
メールマガジン 第3810号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第3810号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から13年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で 二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、 2019年には同四位、2020年も同六位と7年連続で受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。 登録は以下のリンクからどうぞ。 https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 日曜日の夕方、月曜日のメールマガジンの配信予約をしようとしたら、なぜかネットへの 接続が不調でした。全く繋がらないわけじゃない、でもブックマークしているサイトの約 半数に接続ができない。IPアドレスは取れているし、繋がらないサイトへのPINGもちゃん と通る。 一応かつてはITエンジニアみたいなことをしていましたから、この手のトラブルシュート はお手のものさと、高を括っていたんですが、1時間格闘しても直らない、というか原因 が特定できないんです。さすがにちょっと焦って来ました。 で、この症状は私のPCだけではなく家人のPCでも発生していたので、端末の問題ではない ことは確定していて、となると後はルーターってことになるんですね。ところが我が家の ネットは、ケーブルテレビ会社の光接続でして、1階の天井裏にルーターがあって、それ が私の書斎に繋がっているんです。で、私の部屋にWiFiルーターを設置してこれで家人の PCにWiFi接続をしています。 ってことは、このどちらかのルーターが怪しいんですね。で、天井裏を開けましてルー ターのケーブルを確認したり、リモートで接続して(アドミンのPWを推測してヒットする のは気分が良いですね)ログを消したり、ファームをアップしたり、あれこれやったんで すが、改善に至らず・・・ 仕方ないから月曜日にケーブルテレビの会社に連絡をしようってことになって、ふと気付 いたのがもしかしてケーブルテレビの回線に問題は無いのか?ということ。で、スマホで ケーブルテレビの会社のサイトに行って、障害状況を確認したらドンピシャ。ネットワー ク接続に障害が発生していますだと。 これは先に確認するべきでした。全く繋がらないのならそうしたんですが、IPも取れてて、 PINGも通って、一部のサイトには問題無く行けるってことからルーターに拘ったトラブル シュートをしてしまい、反省することしきり。 ところが翌日復旧した後は、なぜかネット接続が速くなっていました。たぶん大元のルー ターの初期化が効いたのかも知れません。ま、結果オーライなんですが、スキルとか勘っ て、やらないと衰えるのだなということを改めて痛感した次第です。 http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2021/11/3810_1109.jpg ![]() ☆ 多少豊かになって変化したこと 私は決しておカネ持ちではないのですが、独立して10年経って生活をするためのおカネに は、ありがたいことにそれほど不自由することはなくなりました。かつてはカツカツのお カネでどうにか暮らしていましたからね。 で、具体的にどこがどう変化したのかというと、 ● 安いモノを探し回ることをしなくなった のです。かつては何かを買う必要がある時には、最も安価なモノがどこにあるのか?を探 していました。 非常に恥ずかしいお話ですが、初めて大阪でセミナーをやった時には、楽天トラベルで梅 田近辺で最も安いホテルを選んでしまったんですね。というか、なかば無意識に、「価格 の安い順に表示」というボタンを押してしまうわけですよ。 その結果、泊まった部屋がスゴかった。セミダブルのベッドが辛うじて収まるサイズの部 屋で、壁との距離が近すぎてカニ歩きをしないとならない状態で、スーツケースを広げる スペースも無く、ベッドの上で荷ほどきをしたのを覚えています。 もちろんベッドも安物で、腰が痛くなりましたし、バスタオルがゴワゴワで、シャワーし か無くて、なんでこんな罰ゲームみたいな部屋に泊まっているんだろう?と思ったくらい です。 豊かではないということはそういうことで、おカネを使う場面でいちいち ■ もっと安いモノはどこにあるのかな? と考えるわけです。 その当時は、出張ではホテルに具わっているアメニティーをガンガン利用していました。 理由はタダだからです。タダなら使わなきゃ勿体ないってことで、歯ブラシも、ヒゲ剃り も部屋に置かれているヤツを使っていたんですが、特にヒゲ剃りはちゃんと剃れないんで すよ。ああいう安物って、深剃りもできないし、アゴのあたりのカーブは剃り切れないし、 おまけに血がダラダラ出て来るしで、ロクなもんじゃないんです。 タダとか安物ってそういうことなんですよね。でもおカネに余裕がないと、それをガマン してでもおカネを使うことを躊躇するんですね。 同じようなことは、プリンターでもありました。プリンターってトナーというかカラーイ ンクが無くなったら交換しなきゃならないですよね。あれが何気に高いわけです。で、ど うにかならないか?ってことでリサイクルインクとか、非純正の格安インクを見つけて買 うわけです。 ところがあれもやっぱりノウハウがあるみたいで、インクがやたらと詰まったり、発色が 悪かったり、かすれたりするんですよね。安いには安い理由があるということです。 一事が万事こうだったんですが、これがここ5年くらいで大きく変わりまして、今ではち ゃんとしたメーカー、ブランドのモノを、または平均よりも少しは高い品物を買うように なりました。それによって、人生で受けるストレスが半減以下になりました。 値段は2倍だと言っても、数百円とか数千円の話ですから、お財布にはほとんどインパク トが無いんです。なぜあの頃はこの金額差をケチっていたのかが分からないんですが、そ れが「こころが貧しい」ということなんですよ。その結果、そのこころにちょうどピッタ リするような経済力しか持てなかったということなんでしょう。 で、そういうちゃんとした価格のモノって、使い勝手も良いですし、なにより長持ちする ので、結果としてはトータルでおトクだったりするんです。 この経験から、私は自分がおカネを頂いて提供するモノについては、このような比較をさ れるということを認識した上で、それでも選んで頂けるようなクオリティーにしなきゃな らないと強く決めましたし、そのようなクオリティーのモノを安く売るのは良くないこと なのだということも理解しました。 そうしたらなぜか私自身の経済面での問題がドンドンと解消するようになったんです。 金運編セミナーでは頻繁に、おカネもあなたのこころが生み出している幻想なんだよとい うことを話すのですが、一番簡単に実践できるのはこれだと思うんです。 いつも買っているモノよりもちょっとだけ高いモノを買う癖を付ける。そこから来る違い を感じ取り、リッチな気分を味わい、楽しむ。これを続けることで、こころがおカネ持ち モードになっていくんです。その結果、リアルな人生でカネ回りが良くなるのですよ。 今年の金運編セミナーを受講した人は、午後に話した「おカネの学校」の部分とオーバー ラップさせると深い学びがあると思いますよ。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆バックナンバーはこちらから http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第3810号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン