ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3790号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3790号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から13年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、
2019年には同四位、2020年も同六位と7年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

東京オリンピックが開催されて祝日が変更されたおかげで、本日は平日なんですね。

で、こういう時には前フリで書くことが見つからないんですよね。外に出ず、人にも会わ
ないと、同じようなルーティーンが続くので、前フリのネタが枯渇するんですよね。

仕方ないので今日は前フリを諦めて、これからウォーキングに行って来ます。真夏は暑す
ぎて避けていたのですが、先週から久し振りに歩き出しました。もっと体力が落ちている
かと思ったんですが、90分くらいならなんということもなく歩けました。

コロナ禍で自宅に籠もっている割には、体力が増強しているので気分が良いです。


http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2021/10/3790_1011.jpg



☆ 田舎暮らしを始めた理由

田舎暮らしもちょうど10年目に入りました。移住前は、あれこれとかなり心配していたん
ですが、実際にやってみたら呆気なくもう10年目に突入ですよ。

そもそも私が田舎に移住しようと考えた理由について、ちゃんと説明をしていなかったの
で、この機会に解説しておこうと思います。というかここにはそれなりの遠謀深慮がある
んですが、塾生でもそれが分かっていないようなので、その真意を解説します。


私はご案内のような出自なので、自分が幸せになるために、ガムシャラに頑張って出世を
する、カネを稼ぐということをやらなきゃならないと考えていました。もっというと、そ
の方法以外に自分が幸せになれる道は無いんだろうって思っていたんですね。


これが例えば、音楽やスポーツに才能があるとか、映画俳優にスカウトされるような高い
顔面偏差値を持っているとかなら、他のパスも考えられたんでしょうが、そういうのは絶
無でしたから、他にやりようが無いわけです。しかも都会では大卒というのが入場券にな
っていて、それを持っていなかった私は、30才中盤くらいまでは文字どおり底辺を彷徨っ
ていましたし、そのため人生には絶望の気持ちの方が強かったんですね。

ところが運良く、とある会社に拾われまして、あれこれと奇跡みたいな運の良いことが起
こって、


  ● ガムシャラに頑張って出世する


を体現しちゃったわけです。都会でも年収1000万といえば、それなりに勝ち組なわけで、
どうにかこの資本主義の世界で生き残れそうだねというところまでは辿り着いたというか、
登れたわけです。

でもその頃に、ちょっとした疑問が生まれたわけです。それは、


  ● 本当にこれ以外に自分が幸せになる方法はないのか?


ということです。これ以外というのは、「ガムシャラに頑張って出世する」という生き方
以外のことで、これだけが幸せになる方法なのか?他のやり方、生き方では幸せになれな
いのか?という疑問が生まれたんです。


だって資本主義で幸せになる方法が、これひとつしかないとなったら、この梯子を登れな
い人、登りたくない人、梯子から落ちちゃった人は幸せになれないってことになるじゃな
いですか。それは本当なのか?という疑問が生まれたわけです。

そもそも人間なんて霊長類の中で最も多様性に富んでいる生き物であって、その生き物が
幸せになる方法がたったのひとつしかないって、生物界の法則として間違っているんじゃ
ないかと思ったわけですよ。

このメールマガジンの読者数も今では7万人を軽く超えているわけですが、みなさんの中
にだって、非常な多様性があるはずで、バリバリ出世したいという人もいれば、出世なん
かよりも大事なことがあるよという人だっているはずなんです。


  ▼ スキルを付けたい

  ▼ 語学を学びたい

  ▼ MBAを取りたい

  ▼ 出世したい

  ▼ 独立したい


という欲求、願望は正しいですし、アリですよ。そのために努力したい、頑張りたいと考
えることもアリですけど、中には


  ● でも私はそこまであくせくやりたいとは思わないのよね


という人だっているはずで、そんな人が出世とかおカネというモノサシ以外で、豊かにな
る、幸せになるモノサシがあるはずだって思ったんです。


しかし私が都会に住んでいる間は、それに対する解は見つかりませんでした。東京とか大
阪って、何をするにしてもおカネが最大限の主張をするわけで、喉の渇きを癒すのにだっ
て、ガソリン以上に高いおカネを用意しなきゃならないわけですから。都会で暮らすとい
うことは、イコールおカネを使い続けるということで、それはつまりおカネが無いと切な
い結果になってしまうということでもあります。つまりあのエリアに生きていたら、おカ
ネという価値観から抜け出すことはできないということです。


さらに面倒なことに、使えるおカネの多寡が、豊かさや幸せの度合いとドンピシャにリン
クしていたり、自分自身の客観的な尺度にもなっているわけで、あの枠の中で暮らしてい
たら、


  ● 何が何でもおカネを稼がなきゃ!


と思いますし、それ以外に幸せになれる方法があるなんて、思えないわけです。

たぶん関東近県とか、大阪や福岡、札幌という都市圏に住んでいる人はみなさんそう思っ
ているんじゃありませんか?


次回に続けます。


◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3790号