![]() | |
メールマガジン 第3717号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第3717号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から12年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で 二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、 2019年には同四位、2020年も同六位と7年連続で受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。 登録は以下のリンクからどうぞ。 https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 東京オリンピックスゴいですね、今度は会場でのアルコール販売をするらしいです。えっ と東京では2名以下で90分までなんですよね。ってことは3人以上で観戦している場合には 販売できないんじゃないんですか?ってか90分で出ていってもらうってことですよね? 要するにスポンサーがキリンとアサヒで会場でビールを売れないのなら、スポンサーにな った意味がナイじゃないかゴルァ!って言われて腰が砕けたってことですね。日本はこう やって利権を持っている人たちが騒ぐと、ルールがねじ曲げられる国なんですよ。ところ が個人で営業しているお店がいくら文句を付けても、そこに交渉窓口となる利権団体が存 在しなければ、クレームを付けることはできないと。 なんで左寄りのメディアや、野党はこの問題をツッコまないんですかね。与党の支持率を 下げる絶好の機会なんですけどね。緊急事態宣言下のアルコール提供の自粛が、如何に意 味のないことだったのかを、はかなくも証明したわけですね。 この決定は、今まで営業を止めさせられていた飲食店にとっては、激おこぷんぷん丸どこ ろか、ムカ着火ファイヤーな話だと思いますよ。 政治がこのように自分たちの都合で物事を自由気ままに決めて、自分たちが決めた原理原 則を蔑ろにするようになると、国民の信を得ることは難しいと思いますよ。 政治不信ってここから始まるんですが、当事者たちは上手く丸め込めたって思ってるんで すかね。 http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2021/06/3717_0623.jpg ![]() ☆ ゴールとプロセス 願望実現には二つのハードルがあって、ひとつがゴール、目標設定をどうするか?という ことと、もうひとつが、どうやってゴールに辿り着くかというプロセスの問題です。 この二つが明確になっている願望は、これは後は根性を出してやり切るかどうかという話 になるんですよ。難関資格と雖も、ゴールまでにやるべきことは明確になっているんです から、ゴールに到達出来るかどうか、つまり願望が実現するかどうかは、 ● やるべきことをやり切ったかどうか? の問題になるんですね。 では、目標は決まったけどどうやったらそれが実現するのかが分からない場合にはどうで しょうか? 例えば、銀座にフレンチレストランのお店を持ちたいとか、映画スターになりたいみたい な場合ですね。 こういう目標の場合には、明確に何をどうしたらそうなれるのか?が決まっていませんし、 その実現方法は無限にあるとも言えるわけです。こういう目標が一番大変なんですね。 こんな風になりたい、でもどうやったらそうなれるのかが分からないというのは、非常に ストレスが溜まるモノでして、人生五里霧中のように思えるモノです。 願望実現を説く本には、目標を分割してできることから手を付けようみたいなことが書か れているわけですが、どこから手を付けて良いか分からないから悩んでいるんだよって言 いたくなるわけですね。 この場合にはどうしたら良いのか?というと、一旦プロセスを忘れるんです。つまりどう やったら実現するのか?という思考を止めて、次の二つのことに没頭します。 それは、 ▼ なぜ自分はそれを実現させたいのかという理由 ▼ それが実現した時に起こるであろう人生の変化 この二つを繰り返し繰り返し、頭の中で考え、イメージするのです。 この二つの訓練をひたすらやることで、あなたの願望への想いはドンドン強くなっていき ます。実はこの手の願望実現へのプロセスって、あなた自身の願望への想いが一定の臨界 値を超えないと目の前に現れないんですよ。 なんとなくそうなれたら良いよなぁ~、くらいのヌルい想いでは、HOWは現れないのです。 それはつまり、今のあなたと願望との距離が離れすぎているということでもあります。あ まりにも突拍子が無くて、あまりにも今のあなたとかけ離れているため、どうやったらそ うなれるのかが分からないということなんです。 だって、現実にはどんな願望だって「そうなるための道筋」はあるんですから。フレンチ レストランのオーナーシェフになるための道筋も、映画俳優になるための道筋も、プロ野 球選手になるための道筋も、既に誰かがそうなったことがあるというのであれば、それは 存在するのです。 ところがそれがあまりにも今の自分とは距離があるから、それがプロセスだと気付かない だけなんです。 その距離を縮めるには、「なぜそうなりたいのか?」と「それが実現したらどうなるの か?」を繰り返し妄想する必要があるんです。 そうすることで、そのことを実現させたいという想いが強くなって行きます。その想いが 最後には、 ● もしかしたら、こうやったら実現するかも知れないぞ! というプロセスを見つけてくれるのです。 というか、その想いを強くする以外に、そうなるための方法に辿り着く術はないのです。 次回は、この二つの思考のもうひとつのメリットについて解説します。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆バックナンバーはこちらから http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第3717号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン