ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3692号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3692号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から12年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、
2019年には同四位、2020年も同六位と7年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

母親のボケがキツくなって来たので、ワンコを家においての外出がやりにくくなりました。
ワンコを置いておくとどうなるかというと、母親がいろんなオヤツを与えるんです。いく
ら「あげちゃダメ!!」って言っても、欲望を制御する機能が壊れていますから、ワンコ
が欲しがったら何でもあげちゃうんですよ。

おまけにボケていますから、あげたら危険だという食べ物が分からないんですね。もしチ
ョコレートとかを与えたら即死ですから。タマネギやニンニクもダメですし、ワンコって
実は食べられないモノがたくさんあるんですよ。そんなことはお構いなく、好き勝手にあ
れこれあげてしまうので、怖くて母親の部屋には置けないんですね。

2ヶ月ほど前に、個人コンサルの間だけ母親の部屋に入れておいたら、あっという間に体
重が20%も増えまして、トリミングの時にメチャメチャ叱られたんですよね。それ以来、
昼間は家人の部屋に置いています。

で、今日はそんなワンコのトリミング。この隙に、買い物を一気に終わらせると。そうし
たら外出しなくて済みますからね。

ホント、ボケると色んなところに支障が出るんですね。早く要介護の認定をして欲しいモ
ノです。そうしたらデイケアに行かせたり出来るんですけどね。


http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2021/05/3692_0519.jpg



☆ 放置すると倍返しになるのが人間関係

前回は最初の一歩の話をしたんですが、鈍い人はそんな予兆を見逃すわけです。特に男性
の場合には気付かない人の方が多いんじゃないですかね。

でもここで気付けなかったから、これでゲームオーバーになるかというと、そこまで人生
は無理ゲーじゃありません。もちろん気付けなかったペナルティーとして、問題がちょっ
とだけ複雑化したり、状況が面倒になったりということはあるんですが、まだまだ挽回可
能なんです。


つまり最初の予兆に気付けないと、次のステージでは、明らかにあなたにとって問題だと
認識できる形で、目の前に現れるのです。

例えば子供が学校で問題行動を起こすとか、パートナーが口を利いてくれなくなるとか、
あからさまに態度が変化するとか。

前回は気付いて欲しいと思って、いわゆるカマを掛けたわけですよ。それでもちゃんと問
題の本質に気付いてくれなかったんだから、


  ● だったら今回は、絶対に気付いてもらえるようにしよう


と思うわけで、問題がエスカレートするのは当然です。

ここでもあなたが取り得る最善手は、


  ● 問題に気付いて、正面から受け止めて会話をする


ことなんですよ。今起こっている問題に耐えたり、ガマンしたりするのは完全に悪手なん
です。これをやると子供の場合には、もう親に助けを求めなくなります。となると、行き
着く先は友人か先輩ってことになるわけで、そこにヘンな人がいたら(そういうタイミン
グではヘンな人がいるモノです)、あっという間に問題行動、不良化、レールから外れる、
転落するという未来がやって来ます。


夫婦の場合には、このあたりから完全にレスになって、食卓が味気なくなって、日常の会
話も減って、お互いが


  ■ なんでこの人と同じ家に住んでいるんだろうか?


と思うようになるんです。

こうなってから問題を解決させるのはなかなか厳しいですよね。前回の状況と比べてみて
下さい。あの予兆を気付けなかったから、こんなに問題は悪化したわけです。

という比較をすると、絶望的になるわけです。

譬えて言えば、1000円で買った株が、900円に下がった時に、損切りするか迷って、でも
放置してしまったら今日は750円に更に下がっていたみたいな感じです。

あああ、あの時に売っておけば、損失は小さかったのに・・・って嘆いても、タイムマシ
ンはないんですから仕方ありません。で、負ける投資家はここで何を考えるのかというと、


  ■ もしかしたら明日は騰がるかもしれないからな


なんです。勝てる投資家は、ここで躊躇なく損切りをして、決着を付けるんです。この違
いが未来を分けるのです。

でも株はもしかしたら騰がるという可能性があるんですよ。ところが、人間関係について
はそんな「もしかしたら」は決して、絶対に、どんなことがあっても起こりません。


で、あなたはそんな状況になったらどうするんですか?

そもそもこういう状況に陥っている時って、完全に運勢が下がり目なんですよ。ですから
外部環境は、あなたを更に下に落とすような動きをするモノです。例えば、こんなタイミ
ングに限って仕事がメチャクチャ忙しくなって、平日は深夜帰宅、土日も出勤みたいにな
って、会話をしなきゃいけないって分かってるんだけど、


  ■ でも仕事がこれだけ忙しかったら仕方ないよね~


って言い訳ができる状況になるんです。

ここで考えないとならないのは、


  ● 問題のベクトルはどちらの方向に向いているのか?


なんです。今の今のあなたがどこにいるのか、ではなく、


  ● この問題はこの先、どちらの方向に進みそうなのか?


を考えるのです。当然ですが、前回から今回までの変化を関数のグラフにしたら、悪い方
向に向かっているのは明白ですよね。だったら、明日はもっと悪くなるはずですし、来週
はそれよりも悪く、来月になったら泣きたくなるくらいヤバいことになりそうだ、という
ことがグラフの線を延長させていくと分かりますよね。

この計算というか予測ができる人を賢い人というのです。


このテーマ、さらに続けます。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3692号