ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3444号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3444号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から12年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、
2019年には同四位と6年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

昨日は4名の方に支援することを決めたのですが、微妙に勘違いしている人がいるような
ので、ここで明確にしておくと、我々のできる支援は1回こっきりなんですね。ま、政府
が給付する10万円が1回こっきりなんですから当たり前です。

ということは、その後は自分でどうにかしなきゃならないわけです。もっと正確に言うと、
我々の支援は、自分が自分の人生を立て直すまでの「つなぎ」の資金なんですよ。コロナ
禍で仕事が減った、収入が減った、雇い止めになったという状況で、


  ● 次の仕事を決めて、働いて、そこからの収入を手にするまで


の期間を生き延びるための支援なんですね。

コロナのせいで生活が苦しくなったから支援して下さい、と言う方がいるんですが、1回
は支援できてもその後はどうするつもりなんですか?ということを考えて欲しいんですよ。
また支援して下さいと言われてもそれはムリですからね。ですからこの状況下で、生活を
立て直すために何をするのかを考えなきゃダメですよ。そしてそれに対してすぐに動き出
さないと。おカネって動いてからしばらくしないと手に入らないんですから。

これからどうするかを決めて、動き出しました、でもまだおカネは手に入っていません。
という方を救うための運動を我々はやっているのです。それを考えもせず、動きもしない
人は、我々の支援するおカネを使ってしまったら、どうやって生きるつもりなんですか?
これをちゃんと考えて下さいね。


それにしても今回一番申請が多いのが、派遣社員として働く人です。私も長年やってまし
たから、ノーワーク、ノーペイの就業スタイルのキツさは良く分かります。そもそも派遣
で在宅勤務なんて聞いたことありませんしね。

若いウチは身体を使って、掛け持ちでも深夜労働でもやって、それなりのおカネを稼ぐこ
とは可能なんですが、中高年になるとそれも難しいわけで、現在その入り口に差し掛かっ
ている人は、真剣に自分の未来を考えて欲しいと思います。

そもそもこのメールマガジンで書き続けてきたことは、私がどうやってフリーターや派遣
の状態から這い上がれたのかという軌跡でもあるので、人生を立て直したい人は過去ログ
も含めて、真剣に読んで実践した方が良いと思うんですよね。

というか、もう12年も書いていて、その間にちゃんと実践した人はガラッと人生を変化さ
せているんですよ。と書くと、今からじゃ遅いとか言い出す人がいるんですが、でも今や
らないでいつやるの?今やらないで助かる方法は他にあるの?という問いに対する答えを
持っている人はいないはずなんですよ。(あるのならそれを全力でやって下さい)


ちなみに、私が40歳を超えていて支援が必要な状態になったら、とりあえず生き延びるた
めに、上場企業で、人手が足りなくて、それほど経験の要らない、時給制の仕事を真面目
にやって、そこで正社員になる道を模索するでしょうね。それが吉野家なのか、松屋なの
か、ワタミなのか、マクドナルドなのか分かりませんが、そのレベルの仕事しかやれる可
能性はないですよね。

そこで文句を言わず、店長なり社員に認められる仕事をするんですよ。そこで認められな
いレベルの仕事しかできなかったら、それはあなたに能力とやる気が無いってことですか
ら。だって上場企業なら、そういうアルバイトを活用する、登用するプロセスを持ってい
るのがフツーですからね。

私は過去非正規が長かったんですが、1年以上働いたところではほとんどのところで、社
員にならないか?ってお声がけ頂きましたから。それがフツーですよ。

え?どうしたらそうなれるのかって?だからその秘密を全部書いているのがこのメールマ
ガジンなんですよ。その手の質問は過去ログを全部読んでからしてください。



http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2020/04/3444_0508.jpg



☆ 何が言いたいのかを考えてから書く

文章を書く時には定跡があるのです。この定跡を踏まえずに、思いついたことをダラダラ
と書くから、何が言いたいのか分からない文章になるのです。

特に他者に何かを説明したり、賛意を求めたり、行動を求める時には、この定跡に則った
書き方をするべきです。というか、この定跡に従った書き方をした方が、読み手は理解し
やすいですし、理解すれば賛同してもらいやすいですし、賛同すれば何か行動を起こすか
も知れません。

その定跡とは、「主題」、「問題」、「主張」という3つの柱を意識することです。

主題とは、テーマであり、あなたがこれから文章で書こうとしていることの大枠です。つ
まり何について書こうとしているのか、を明らかにするということです。これが複数あっ
ても構わないのですが、その場合には今どのテーマについて書いているのかが読み手に分
かるように、キチンと切り替えないといけません。

さっきはAという話をしていたのに、いつのまにかBについて語り出したぞ。となったら、
読み手はフラストレーションが溜まります。そういう文章に出逢うと、Aというテーマが
どこかで復活するか、Aが伏線になって結論をサポートするかもと思いながら(つまりAの
ことを頭の片隅に置きながら)読むのです。ところが読み進めても、どこにもAに関する
事柄が出て来ないとなると、だったらなんでAの話をしたんだ?Aの話はどことどのような
関係があったのだ?という感想を持つわけです。

場合によっては私が見過ごしたのか?とか、理解が間違っているから、Aというテーマが
繋がらないのか?と考えてしまうわけです。結果として(課題図書では良くあるのです
が)、Aというテーマが他の部分と全く繋がらないと理解したら、徒労感が溢れて来るわ
けですね。

ですから最初は、自分が今、どんな主題(テーマ)の中でものを書いているのかを意識す
る方が良いと思います。主題とは枠組み、外堀ですから、書いていることがその枠組みの
中にちゃんとある、ということを意識しながら書くべきです。


問題とは、主題、テーマについて何が問われているのか?です。ここが分かりにくい人も
いると思うので、先に主張について解説すると、主張とは問題についてあなたが何を考え
ているのか、何を言いたいのかです。ですから問題と主張はワンセットなんですね。例え
ば、


コロナウイルスの検査数が少ないと言われるが、これは日本の医療体制と密接な関係があ



という文章があったとしたら、前半部分が「問題」にあたり、後半部分が「主張」になり
ます。もう少し詳しく書くと、「検査数が少ないと言われている」が問題で、それに対し
て自分は「それは日本の医療体制に理由があるのだ」という主張をしているわけです。

この問題を明確にしないで、日本の医療体制が~と書いても、それがどうしたの?となる
のです。いくら主題(テーマ)が「コロナウイルスの検査について」と書かれていても、
つまり枠組みに沿った話をしていても、問題が何かが明確でなければ、あなたの主義主張
のピントが読み手には伝わらないんです。

なんでいきなりそんな話をするんだろう?と感じる文章の多くは、問題を明確にする前に
主義主張を書き出しているケースが多いんです。そして問題とは、あなたの主張ではなく、
社会一般に横たわっている現象であり、事象であり、観察や経験の結果見つかった何かな
んです。つまり主題(テーマ)について、あなたが見聞きした、見つけた、経験した何か
の事象やイベントが問題であって、それについてあなたは何を、どう考えて、その結果ど
ういう結論を持ったのかを述べることが主張になるんです。

みなさん自分の主張はちゃんと書くんです。ま、それが書きたいこと、言いたいことなん
ですから当然ですよね。でもそれがどんな問題に対して述べられていることなのか、を読
み手に分からせないと、主張の重要性が伝わらないんです。

では次回は、主張の述べ方について解説します。


◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3444号