![]() | |
メールマガジン 第2672号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第2672号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から8年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で 二位を、そして2016年にはキャリアアップ部門で一位と3年連続で受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ まず事務連絡ですが、3月、4日に開催されるバージョンアップ編セミナー、ならびに翌5 日に開催されるコミュニケーション編セミナーは今週末で締め切りとなります。 また昨日は自社配信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。てっきり配信したつもり だったんですが、最後の予約ボタンを押さずに放置するという大失態をしまして、読者さ んから指摘を頂くまで全く気付きませんでした。 溜まっていた積ん読本が毎日数冊ずつ消化されるのを見るのは気分が良いモノです。でも そういう時に限って、 ● ウワ、この本は課題図書にピッタリ! って本が、来月の課題図書をアナウンスした日に見つかるんですよね。これは来月に取っ ておきましょう。脳科学と怪しい系が融合しちゃうというか、怪しい系の色々なノウハウ が実は最新の脳科学でも効果を証明されているのを知ると、 ● お、ようやく科学も我々に追いついてきたね って呟いてしまいます。そんなことは10年以上前から私には分かっていて、そのノウハウ を各種セミナーで解説しているわけですから、まさに今さら感があるんですけど、それで もこうやって一つひとつ証明されるのは気分が良いモノです。 そういう本を読んだあとに手に取ったのは、辛く切ない場面が多い戦争物でした。こうい う感情の振れ幅の大きさって、多読の醍醐味なんですよね。そういうわけで、昨日もノル マの1000ページを読破しました。 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2017/02/2672_0224.jpg ![]() ☆ 大凶を引ける覚悟 今を遡ることちょうど3年前の出来事です。当時の私は非常に調子が悪くて、運勢の波が 下降していることを明確に自覚していました。毎年正月明けから、3月くらいまではあま り調子が良くないんですけど、その年は特にヒドくて、こりゃ参ったなぁと思っていまし た。 金運も下降気味で、これは久しぶりにおカネ関係でピンチになるかも知れないなぁと、半 ば覚悟をしていたものです。その月に大阪でのセミナーが予定されていたので、大阪に車 で行き、帰りに摂津国一ノ宮である住吉大社にお参りに行ったんです。 そこにはクジがあって、素焼きで出来た置物が板の上にズラッと並んでいて、そこからひ とつを選び、その置物のウラに書かれている番号のクジを引くという仕組みになっていた んですね。そこで私は、かなり気合いを入れて、今の自分の状態を表す最も適切なものが 引けますようにと、たっぷりと時間を掛けて、あるひとつの置物を選んだんです。 そのウラに書かれた番号のクジをもらい、中を開けてみたら引っ繰り返りそうになりまし た。なんと、引いたクジは、「大凶」だったのです。大吉は何度も引いたことがあります し、凶というクジがあるということも知っていましたが、まさかクジの中に大凶というの がホントにあるとは思いませんでした。しかもそれを引いたのが他ならぬ私なわけです。 ここでフツーの人はどう反応するのかというと、 ■ もう最悪~、大凶だよ~(泣) と言って、大凶である自分を確定させて、大凶という状態を本気で演じて、その結果やっ ぱり大凶なイベントが起こって、さらに気分はサゲサゲになって、それもこれも大凶を引 いたからだと結論付ける、そんな流れになっちゃうんですね。 一応私も自己啓発とか、運勢とか、成功術みたいなことを書いているわけですから、そん な私がフツーのありきたりの反応をするわけにはいきません。 私はそこでどう考えたのかというと、そもそも大凶なんて札がたくさん仕込まれているわ けが無いと。神社だって客商売なんだから、客の気分をサゲサゲにする札はほんのちょっ と、もしかしたら今日はこれ1枚しか仕込まれていないのかも知れない。ということは、 その少ない悪い札を引ける人間というのは、これはもう神様に選ばれた人間であって、さ らに考えればこういう札を引いてもへこたれない力を持っていて、逆にこれを笑いに変え る度量がある人間だけを選んで引かせているのではないか、と考えたんです。 そんな選ばれし人間がオレなわけですから、ここでどういう態度を取るかは非常に重要だ と気付いたんです。神様世界的には、今この瞬間は注目の的なんですから。ここで「あ~ 最悪だ(T-T)」って言ったら神様的にはガッカリなわけですよ。ここで神様を振り向かせ て、味方にするためにはなんと言うべきか。 みなさんも自分ならどういうセリフを口から出すかを考えて下さいね。 私の口から出て来た言葉は、 ● 今この神社にいる人間で、大凶を引いても耐えられる能力があるのはオレだけだ ● ご安心なさい、もう今日のクジから大凶の札は無くなりましたよ だったんです。 キリストじゃありませんが、みなさんの代わりに私が一番悪い札を引いておきましたから、 あとは存分に楽しんでくれ給えってことですよ。それからはことあるごとに、この大凶を 引いたことを自慢して回りました。 その結果どうなったかというと、この日を境に思考、体調、金運の全てが好転し出したん です。 そもそも大凶を引くということは、これ以上の下は無いってことですから。これが小凶と か、中凶とかだとまだ下に落ちる可能性があるんですけど、大凶ってタロットカードでい う「死に神」みたいなもので、最悪の札だけど、ここから再生もしまっせ、ということを 暗示しているんです。なぜなら、これ以上の悪いところには落ちようが無いからです。つ まり後は上に向かって上がるしか無いんですから。 それに気付けて良かったと思います。大吉を引いても喜び、大凶を引いても喜ぶ。そして どちらの札を引こうが幸せになる、これが大事なんだと思うんですよね。 あ、このネタは年末に書けば良かったですね。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第2672号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン