![]() | |
メールマガジン 第2513号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ http://showon-sato.com ・・・━ 第2513号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から8年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ ここのところ毎月のように新幹線に乗るんですが、乗る度にここは直さにゃならんでしょ、 と思う事があります。 まずさ、なんで荷物置き場が無いわけ?頭上の荷物置き場にスーツケースを乗せろってい うんでしょうか?ちょっと大きめのモノだと乗りませんし、女性が一人で乗せられるわけ ありませんよ。そうなると足下に置くようになるわけですが、そうしたら足を伸ばせませ んし。通路に置くとワゴン販売のジャマですしね。各車両の最後部の座席を運良くゲット 出来れば、座席の後ろに押し込めるんですがここ以外は置くところがありません。 インバウンドで来る外国人を頻繁に見かけるんですが、みなさん足下にスーツケースを寝 かせてその上に足を乗せてます。こんなんでインバウンドを増やしたいってJRの人に想像 力って無いんでしょうか。 羽田空港に行くモノレールにだってスーツケースを置く場所があるってのにね。 次に不快なのが、あの車内アナウンスです。しつこい、音が大きい、日本語だけってあれ は誰のためにやってるんでしょうか。しつこいというのは、停車駅を発車する度に車掌が 毎回同じアナウンスをするというところを指しています。去年東京に行くのに利用したん ですが、何回同じことを聞かされるんだよ、って思いましたもん。これって東京駅に着く 頃には全部暗記しちゃうんじゃないか?ってくらい同じアナウンスをするんですよね。 極めつけはワゴン販売のおネェちゃんが販売しているお土産物の紹介を延々と始めた時で す。なんで新幹線の車内でセールストークを聞かされなきゃならないんだっての。そんな のは問い合わせをしてきた人間だけに説明せいや。 新幹線は騒音も無くスゴく快適なんですが、車内アナウンスが最大の騒音になってるって 誰も気付かないんですかね。 先月大阪に行った時には、たまたま大雨でダイヤが乱れて主要駅での乗り換え、乗り継ぎ の時間が微妙だったらしく、 ● 新大阪で○○線にお乗り換えのお客様は車掌にお申し出ください って言ってたんですが、だからこういう注意は英語でもやらなきゃダメでしょって思うわ けです。あのアナウンス全部日本語で英語は吹き込まれた音声で「次は○○駅です」って 流すだけですから、外国人観光客にはチンプンカンプンでしょう。チンプンカンプンでも 自分たちに関係無ければ良いんですが、ダイヤが乱れた時の注意事項は彼らに関係あるか も知れないじゃないですか。これまたJRの人って想像力が無いんでしょうかね。 こんなのは飛行機のエンタメデバイスみたいに、各座席のテーブルに情報端末を付けて、 各言語で表示出来るようにするのがおもてなしってもんじゃありませんか。どうせ大した コストじゃ無いんですから。 確かに静かで乗り心地が良くて安全という素晴らしいところはあるんですが、顧客目線っ てところではお役所仕事の悪いところが露呈していると思うんですよね。 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/2513_0628.jpg ![]() ☆ 仕返ししたい? 人間ってやられたらやり返したい生き物なんですかね。これが良い事なら恩返しになりま すけど、ネガティブな事なら仕返しですから。 あなたが誰かにネガティブな事をやられた、としたら(そんな事は毎週のようにあります よね)それをいつか、別の形でやり返してやろう、つまり仕返しをしてやろうと思います か? 私は中学の頃に部活で運動部を選んだんですが、運動部って当時は中学から大学まで上下 関係がビシッとしているんですよね。ですから新一年生というのは、いつの時代も二年生 にいじめられるわけで、ちょうど一年前は彼らもそうやって先輩にいじめられたんですよ ね。 で、当時の私はおバカですから、 ■ 二年生になったら同じことをやって憂さを晴らしてやるぞ って考えちゃったんです。ホントにバカですな。 これが仕返しってことですから。 良くあるのは姑による嫁イビリってまさにそんな仕返しから始まっているんですよね。自 分が若い頃、義母にいじめられて歯を食いしばって耐えた、その鬱憤をようやく晴らせる 機会が来たのだ。私だってやられたんだから、同じことを嫁にやり返したってバチは当た るまい。っていうか、私だって耐えたんだからこの娘も耐えなきゃおかしいでしょ、私の 大事な息子を奪ったんだから。 というのが彼らのメンタリティーで、同じようなシチュエーションは無限に創造可能です ね。誰かにいじめられて、それを耐え抜いたら未来自分と同じ立場にいる人間に同じこと をやれば一丁上がりですから。 これは日本の悪しき伝統で、旧帝国軍もそれに連なる現在の自衛隊も多少マイルドになっ たようですが、同じようなことを未だにやっているんです。会社でもそういう人っていま せんか?未だにモーレツ時代を引きずって、 ■ オレたちの若い頃は残業代ももらえず毎晩10時まで働いたんだぞ ってドヤ顔して言う人。あんたが無給で無休で働かされたのと、私とどういう関係がある んでしょうか?すでに時代も法律も商習慣もなんもかんもガラッと変わったのに、ここだ け変わらないってことが通用するとでも思ってるんですか?って言いたくなるわけですが。 戦時中、やむを得ず軍人になった人の中には、新兵時代の強烈なイジメを受けながら、 ● 将来オレは絶対に新兵を殴らないぞ と決めてその通りにやった人って少数ですがいるんですけど、私は猛烈にそういう人を尊 敬しますね。 反対に仕返しをしなきゃいけない場面もあるんです。 それは、 ● 上司や先輩から受けた恩義を後輩に返す ということです。日本語的に仕返しって表現はおかしいんですけど、こういうポジティブ な仕返しは全力でやらなきゃいけません。そしてこの時に後輩に恩義を感じさせたらダメ なのです。軽くサラッと、 ● オレも同じことを先輩にやってもらっただけだから、お前も歳を取ったら同じこ とをやってやれよ とだけ伝えてそこで関係性をチャラにするのです。 世の中には色々な形の仕返しがあるんですが、前者は自分の運勢を悪化させ、後者は輝か しいモノにしてくれるんですよ。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第2513号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン