ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第2404号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 
           http://showon-sato.com

         ・・・━ 第2404号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から7年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

日曜日の深夜に雪となり、月曜日に目が覚めたらホテルのある神田一帯は真っ白でした。
降り続けなきゃ良いけどなあという願いが叶ったのか、お昼ごろには雨も止んでしまった
んですが、それなのに飛行機はお約束のように遅延するんですね。

ニュースを見ると、JRや私鉄も軒並み運休、遅延、間引き運転の結果、駅への入場制限が
掛かってしまう状態になったようです。これって交通各社の業務怠慢にならないんですか
ね?

毎年雪が降る度に、


  ▼ 首都圏の交通機関は全面的に麻痺状態に とか

  ▼ 脆弱な交通網 とか

  ▼ 通勤、通学客に大きな影響が とか


こんなニュースが定型的な表現で流れるわけですよ。これって私が学生の頃から全く変わ
っていませんから。つまり、交通各社は結果として全く進歩、進化していないということ
です。これがフツーの民間のビジネスだったら大変ですよ。30年以上も同じエラーを繰り
返し、毎回100万人以上に迷惑を掛け、それなのに経営陣が謝罪するわけでもなく、賠償
するわけでもなく、相も変わらず来年も同じ混乱を生じさせる(はず)なのに、マスコミ
も、利用者である国民の誰もこれを糾弾しないのって、何かおかしい気がするんですけど
ね。

車内や機内のアナウンスで、「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」っていくら口先
だけで言っても、これが本当に口だけで、次回はご迷惑をおかけしないようにしようなん
て気持ちはサラサラないのがミエミエなんですから、このセリフを聞く度に苦虫をかみつ
ぶしたような気分になるんですよね。

これが改善されない原因のひとつはこのような会社側のヤル気のなさにあると思うわけで
すが、もうひとつの理由がここ数年でやたらと拡大した相互乗り入れにあると思うんです。
確かに相互乗り入れをすれば乗り換えをしなくて済むので利便性が高まるとは言えるんで
すが、その結果運行距離が延伸される、つまり、どこかで遅延や事故が起こると全体に影
響を及ぼすという構造になるわけですね。

関東の私鉄だと東急の田園都市線って、最初は渋谷で終わったのに、半蔵門線の開通に合
わせて乗り入れを初めて、押上まで行くようになったと思ったら、今度は何をとち狂った
か東武伊勢崎線と乗り入れを始め、終着駅は南栗橋ですよ。ここがどこだか知ってる人は
埼玉県民にも少ないと思います。なんたって住所的には幸手市を抜けて久喜市ですから。
ちなみに、田園都市線の始発は東京都町田市の中央林間です。

このどこかで電車が止まったら、全路線が止まってしまうわけで、延伸された分、遅れる
確率は高まりますよ。同じことはJRでもいえて、JRの京浜東北線って遅延することで有名
なんですが、この路線は埼玉の浦和から、神奈川の大船までとやたらと長い上に、駅の数
も多いんですよ。これも理由のひとつなんだと思います。

今週末も東京に行くんですが、今回は雪が降らないことを願うばかりです。


さて、今日はどうにかして金曜日の読書会の詳細を決定させてお知らせしたいです。ご入
金がまだの方はそろそろお願いします。



本日の4コママンガへのリンク
http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2016/01/2404_0119.jpg



☆ 芸事を続けたければ

相変わらず日々ギターの練習をしています。我ながら、年明けのクソ忙しい時期にも拘わ
らず良く続いているなあと感心していたところで、ふとあるフレーズを思い出しました。

それはプロの将棋指しでトッププロとして活躍した大山康晴永世名人の言葉で、彼はある
ファンから、


  ● 将棋が強くなるにはどうしたら良いですか?


と質問をされて、


  ● 高い将棋盤と駒を使うことです


と答えたんですね。

この答えに二つの意味があることにようやく気付きました。

一つ目の意味は、高いモノを買っちゃったんだから元を取らなきゃ、ここで放り出したら
勿体ないだろうという思考になるということです。これは一つの真理を衝いていて、それ
なりに高いモノを身銭を切って手に入れたら、そりゃそれを活かそうと思うわけです。

私も2万円くらいで売っているエレキギターを買っていたとしたら、


  ■ そこまで真剣にやらなくてもねぇ。どうせプロにはなれないんだし。


って考えて放り出していたかも知れません。
なんたってギターレッスンの先生が、スゲェ~って唸るようなものを買っちゃったから、
なんとかせんと勿体ないと思うようになったという理由があるのは否定出来ません。

もうひとつの意味は、そういう高いもの、チャンとしたものを手に入れると、その芸に対
するリスペクトの気持ちが高まるんです。

将棋の駒でも、紙で切り抜いたヤツと、プラスティックのヤツと、工芸品のような盛り上
げ駒とでは、手触りから、質感から、それを触っている時の高揚感までが全然違うんです。
そしてそういう道具を使っていると、その道具を使って楽しんでいるそのことに対するリ
スペクトの気持ちというか、畏敬の念のような感情が立ち上がるんです。

その気持ちが自分自身をさらにその芸事にのめり込ませたりするんです。その結果、頻度
も時間も、集中力も、そして熱意も傾けられるようになるんです。それがある一定期間続
けば、それはその芸事が上達するのは当たり前です。

やっぱり良い道具って、触っているだけで機能とは別なところで、人間の琴線に刺さる何
かの信号を出していると思うんですよ。それを人間が敏感にキャッチしてしまう、そうい
う関係性があるんだと思うんです。


ということを、このギターを買って、使って初めて理解しました。
ビンボーだった頃は機能一辺倒で、


  ■ 機能が満たされるのなら値段が安い方がエラい


って本気で考えていましたからねぇ。

だからギターも安物しか持ってなかったんです。

そういえば挫折した趣味って、道具が安物かレンタルばかりだったって気付きました。ギ
ターも、キーボードも、スキーも、ボーリングも、将棋も、ぜ~んぶ機能優先で「使えれ
ばイイヤ」って選んでたんですね。

唯一の例外はオーディオで、これだけは若い時に苦労してちょっと高めの機材を買ったの
で未だに止めていません。

う~ん、なるほど、続かなかった理由はそういうところにあったんですね。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第2404号