![]() | |
メールマガジン 第1790号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ http://showon-sato.com ・・・・・・━ 第1790号 ━ ・・・・・・ ━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ツイッターもやっています。 http://twitter.com/SatoShowon ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです。 フェイスブックでのお友達申請もお待ちしています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 20日の基本編セミナーはあと8名で締め切ります。 今日は金曜日。って事は明日の土曜日(当たり前だ)には札幌に行くのです。 北海道は生涯で2回目なので、とっても楽しみです。 美味しいモノをイメージするとヨダレが・・・ 場合によっては3次会まで行っちゃうか?ってくらいワクワクしています。 という事で、明日から月曜日の夜までメールの返信が遅れる事がありますので ご了承下さい。 それにしても中国地方は蒸しています。 始めはカラ梅雨じゃ無いかって言われていたのが、フタを開けたら平年以上の 降水量ですか。 最近は、日に3度は田んぼのチェックをしないと気が済まず、少しでも水が乾い てしまったところがあると慌てて水路から水を引き込む過保護ぶりです。 親バカってのは聞いたことがありますが、田んぼバカってのは聞いたことがあ りません。というくらい、田んぼの様子が気になって仕方ありません。 良く台風などのニュースで、 ● この豪雨で田んぼの様子を見に行った男性が行方不明に・・・ なんて話を聞いて、昔は、 ■ こんな雨の日は危ないんだからおとなしく家にいれば良いのに って思っていたんですが、やってみて初めて分かりました。 こんな日だからこそ、田んぼの様子を見に行かなきゃならんのですよ。 ここまで手塩に掛けて育てているのに、雨であぜが壊れたり、水が多く入りす ぎたりしたら泣くに泣けないんですから。 だから今年の夏、台風が来たら私は真っ先に様子を見に行くと思います。 まさかそれでニュースになるような事はないでしょうし。 って事で、次回のセミナー中も田んぼの事が気になるんじゃ無いかと思います。 こんな感じで田んぼに首っ引きの間、畑では順調にトマトが育っていました。 これで3日連続の収穫。さらに次のトマトも色づいて来たのでしばらくはトマト の在庫に困る事はありません。 トマトって買うと結構高いですからね。 たった58円の苗を5つ買っただけで、この収穫量。もうすぐ元が取れそうです。 なんて喜んでいたら、困った事にお隣のキュウリの葉っぱが白くなって来まし た。これは完全にウドンコ病です。 ウドンコ病を治す薬剤なんてあるのかと思って調べたらこれがあるんだ。 でもこれっていわゆる農薬でしょ。ちょっと使うのをためらうなぁ・・・ とはいえ、これで株が全滅したらショック死しちゃうよなぁ・・・ まさにジレンマ、というのが今のステータスです。 トマトとキュウリの間の畝にはスイカを植えているんですが、なんと2つも実が 付きました。ひとつはすでに直径8センチくらいになっています。 苗がひとつ398円と高額でそれを2つ買ったので、実が2つ出来てようやくトント ンってところでしょうか。 どうもこのスイカってヤツはカラスの餌食になる事が多いらしいので、これか ら対策が必要みたいです。 って事はまたお金がかかるのか・・・ 野良仕事ってそれなりに金食い虫なんだよね。 ☆ エコヒイキされやすい人になる パート2 昨日に引き続き、エコヒイキされるための戦略について話をします。 昨日は、上司との競争だと思って相手の期待値を超えようという話をしました。 ところが、この考え方には難しいところがあるんです。 なんたって上司を競争相手のように考えるわけですから、 ● コンチキショー、負けないぞ! って思う時もあるんです。 その負けん気は本来は自分の内側に向けられるべきモノなんですが、上司が厳 しい人だったりすると、 ■ あのバカ社長、こっちの気も知らないくせに!! なんて感じで、上司に怒りの矛先が向かってしまう場合があるんです。 これは厳に戒めないとダメですよ。 あなたのゴールは上司にエコヒイキされる事なんですから。 ダンビラを振り回して立ち回りを演じてどうする。 上司にケンカを売って勝ったってエコヒイキされるわけがないんです。 このあたりを勘違いしがちなので要注意です。 ここまでは社会人なら誰でもやろうとしますよね。 そしてここまでが出来て初めて入場券を手にしたのですよ。 問題は次からです。 そして次の戦術が、 ● さりげなく、イヤミにならない程度に、しかし確実にアピールをする エコヒイキされる人とされない人の違いはココなんです。 言葉にしたらスゴくファジーな感じだから、何を、どの程度やったら良いのか 分からないと思います。 ええ、ええ、私だって分からないんですから。 だってエコヒイキされたい対象は毎回違うわけでしょ。 って事は、何を持って『さりげなく』と言えるのか、『イヤミにならない程度 はどれくらいか』というのも相手によって毎回違うんですよ。 これを見極めるのがエコヒイキされるスキルなんです。 私の読者さんでも、セミナー受講生でも、いつの間にか知らぬうちに私の懐に 入りこんでいる人が何人かいるんですよね。 こういう人には、困った事についエコヒイキしちゃうんですわ。 要するに、私の知らぬ間にエコヒイキリストに名前が載っちゃっているって人 がいるんです。 こういう人は、この ● さりげなく、イヤミにならない程度に、しかし確実にアピールをする を上手にやっているんです。 反対に、何度もセミナーに来てくれているのに、未だに顔と名前が一致しない 人もいるんだと思います。 と思って受講生リストを見てみたら、過去全てのセミナーに来てくれているの に、名前を読んだだけで顔が思い浮かばない人が30%もいました(笑) こういう人は仕事である程度の成果をあげても、上司にエコヒイキされないん でしょうね。 そういう人を良く見ると、いくつかの特徴があります。 ▼ セミナーの申し込み以外でメールをもらった事がない ▼ メールマガジンやセミナーの感想もありきたり ▼ 課題図書も書いていない ▼ フェイスブックやツイッターでも交流がない ▼ セミナーの2次会に来ないか、来てもあまり私と話をしていない ▼ 前夜祭などにも参加しない ▼ セミナーなどの質問でも、飛び抜けた事を聞いていない ▼ 他の受講生からも噂を聞かない これらのどれか、もしくは全部が当てはまるのです。 要するに多くの場合、私とサシでコミュニケーションをほとんどしていないっ て事です。 私も出来るだけ多くの人と話そうとはしますが、2次会などでは私はいじられる 側なんですね。 誰かが質問をしたり、コメントをしたりしたら、それに引きずられて、なかば 受動的に会話をしているわけです。 そこでは私に、 ■ 私を指さして『質問ありませんか?』って聞いてくれないかしら なんて事を期待してもダメなのです。 自分から能動的に、『ここが分からない』、『あれを教えて欲しい』って言わ なきゃステージは前に進まないんです。 エコヒイキされない人ってここでビビっちゃうのか、まあどうでも良いやと達 観しちゃうのか、醒めちゃうんですよね。 ちなみに最後の、 ▼ 他の受講生からも噂を聞かない というのは、他の受講生がビビるくらいの成果を出していないという事です。 私が知らなくても、他の受講生がその方を知っている事って結構あるんですよ。 これはその人の成果がスゴいレベルで、噂が私を通り越して受講者の間で回っ ている場合にあります。 そういう人は、2次会や前夜祭などで、 ● 先生、○○さんってご存じですか?あの人はスゴいんですよ なんて感じで、他の受講生から話を聞くのです。 会社でも、本当に仕事が出来る人って、全然違う部署の人が噂をしちゃいます からね。 自分の知らない人が自分の噂をしてくれるレベルで成果を出せば、上司には勝 手にエコヒイキされちゃうのですよ。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1790号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン