![]() | |
メールマガジン 第1597号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ http://showon-sato.com ・・・・・・━ 第1597号 ━ ・・・・・・ ━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ツイッターもやっています。 http://twitter.com/SatoShowon ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ そろそろ月末。って事は課題図書の予告をしなきゃいけません。 来月はどうしようかと考えながら、無意識に怪しい系の本棚を覗いていたら、 あったあったありました。 久しぶりに怪しい系全開の良書がありました。 [完全版]生きがいの創造 http://www.amazon.co.jp/dp/456967819X/ref=nosim/?tag=jiateng4-22 この本、オリジナルの最初のヤツはなんと200万部も売れたらしいんですよ。そ んな事は全然知らずに読んでみたんですが、生きるとはどういう事かを問い直 すきっかけになる本です。 VEフランクルの、『夜と霧』を読んで人生を問い直せというのは簡単ですが、 これはちょっと重たいですし、文体も難しめです。 ところがこっちは同じエッセンスを、自分に厳しくなく、スピリチュアルの世 界で説明してくれているので、こちらの方が受け入れられるという人がいるか も知れませんね。 と思ってアマゾンのページを読むと、[完全版]って書いてあるのに気付きま した。 この本って知らぬ間に何度も改訂版が出ているんですね。 目次を確認すると、ちょっと改訂されているみたいですね。 私が持っているのは、オリジナルの方みたいなんですが、内容的にはほとんど 同じだと思われるので、どちらを読んでもらっても構いません。 まずは、人として生まれて来る事の意味と意義を、宗教臭を付け加えずに理解 してもらいたいと思います。 ☆ 努力の極意は『テキトー』にある 成果と努力の関係性のヒモをぶった切って下さい。 一つは未来に対して。 ● これだけ頑張っているんだから、きっと○○はゲット出来る まずこれが間違いです。 あなたの頑張り(努力)と、手に入れたい○○とは関係性はありません。 頑張らなくてもゲット出来るかも知れないし、頑張ってもゲット出来ないかも 知れません。 なんだと~? ■ じゃ、オレはもう努力なんてしないぞ って思いました? ま、頑張って努力してもゲット出来ないってんなら努力なんて空しいだけで、 やらなくても良いジャンって考えになりそうですよね。 だ、か、ら、 私は昨日書いたんですよ。これが人生の落とし穴だって。 昨日のメールマガジンを思い出して下さいね。 私も今あなたが感じたように、 ■ だったら努力なんてしなくても一緒ジャン と思ってふて腐れた人生を送っていたんですよ。20代の前半は。 そしてその頃が私の人生で最もドン底だったのです。 ■ 努力なんてしてもしょうがない、だから努力をしない という考えそのものが、人生の落とし穴なんですよ。 確かに、努力と成果の関係は無いですよ。だからといって努力をしなくても良 い、する必要が無い、するだけ空しいだけだという考えになっちゃダメなんで すよ。 こう考えてしまって努力を放棄するとドン底の人生が、「あらいらっしゃ~い、 待ってたわよ~」と田舎の場末のパブのママのように待っているんですよ。 でもそうすると、 ● 成果につながらないかも知れないと思いながら努力をする って事になりますよね。 そうです、我々が受け入れないといけない価値観ってまさにコレなんですよ。 努力はするんだけど、それが成果につながらないかも知れないと思う、成果に つながらなくても残念に思わない、そういう考え方が必要なんです。 でもそれじゃ努力は長続きしないよ~、って思いました? そう言う人は是非、昔を振り返って下さい。 何かをゲットしたいと思って努力したけど、結果としてゲット出来なかった。 でもその代わりに全然別なモノをゲット出来てしまった。 そういう経験ってありませんか? 何かの資格を取ろうとして学校に通ったけど、試験には落ちてしまった。でも その学校でステキな彼女と出会えたなんて良くある話ですよ。 仕事で徹夜でプレゼンを書いたのに、お客さんの反応が悪くて商談には結びつ かなかった。でもそこで準備した知識が後々活かされて新たなビジネスをゲッ ト出来た、なんてまじめにサラリーマンをしていたら誰にでもある事ですよ。 つまり、あなたが今、 ■ この努力は○○という成果をゲットするためなのだ! と考えている因果関係だって全然いい加減で正しいモノだとは言えないって事 です。 だからそんな努力が成果に直結する事の方が確率的に少ないのですよ。 人生なんて何が幸いするか、逆に何が災いするか分からないんです。 たかだか30年や40年生きただけでのサル知恵で、『この努力をすればこの成果 を手に出来るはずだ』って思い込むのが傲慢なんですよ。 人生なんてそんなに底の浅いモノじゃないんですから。 だから成果をゲット出来なくてもガッカリする必要すら無いんです。 むしろ努力が出来た事を誇らしく思うくらいがちょうど良いんです。 そういう感覚を言葉で表したのが、 ● 努力はテキトーに続ける という事なんです。 テキトーとカタカナにしているところがミソなのです。『適当』だと「真っ当 でドンピシャ」って意味になっちゃって、島田紳助のような優れた脳みそを持 っていない人は成果を上げられないって事になってしまうんですね。 カタカナで『テキトー』というと、いかにも軽めで、わだかまりがなく、執着 せずに、 ● ま、どうなるか分からないけど、とりあえず続けてますわ ってニュアンスになるでしょ。 この状態を継続するのが重要なんですよ。 っていうか、こういう感覚でないと、3年とか5年ってスパンで続けられないん です。 上手くできても過度に喜ばず、 全然上手く出来なくてもガッカリもせず、 成果を求めず、 根を詰めすぎず、 ゆるい気持ちで淡々と続ける これが私の言う、『テキトー』なんです。 そんなテキトーな努力でも、3年とか5年続けたら面白い事が起こりますよ。 ◆ 編集後記代わりの、「今日見つけたちょっとしたサイト」◆◇ 購入については自己責任でお願いします。 NLP完全マスターDVD http://www.infotop.jp/click.php?aid=155448&iid=44689 今日のテーマにかぶせて、3年スパンでじっくりやると人生が変わるのはNLPだ と思います。 これって科学のようでいて、そして怪しい系でもあるんですよ。 NLPを作ったリチャード・バンドラー氏は、最近では ● NLPはチーゴン(気功)だ! って言ってるらしいです。 NLPって、Neuro Linguistic Programmingの略で、日本語では神経言語学的プロ グラミングと呼ばれています。 ハッキリ言って、これじゃ何の事かわかりませんよね。(笑) Wikiによると、『コミュニケーション技法、自己啓発技法、心理療法技法を中 心とした体系で、人の主観的な体験の構造を探求する学問』だそうです。 なおさら分からなくなりました(笑) 誤解を恐れずに言うと(←たまには人並みに恐れるべきだという指摘アリ)、 ● 自分の思ったとおりに相手の心を動かしてしまうコミュニケーション 方法 なのです。 そしてこの能力のため、相手の心理状況が手に取るように分かるのです。 まぢ?って思うでしょ。 でも、これって欧米のビジネスパーソンではごく一般的なスキルです。 CxOと言われる人は何らかの訓練を受けていますし、政府要人も同様です。 つまりそれくらい効き目があるって事ですね。 だから、この能力をセールスマンが身に付けると、ビックリするような営業成 績を上げたりします。 そのあたりは、NLPってキーワードでググってみて下さい。 で、今日ご紹介するこれは、そのスキルを自宅でDVD学習で身に付けられるとい うモノ。 効果を求めず淡々とやるには、こういう自宅でできる訓練の方が良いんですよ ね。 こういうところから怪しい系の関心を持つというのもアリだと思います。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1597号 |
© 2023 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン