![]() | |
メールマガジン 第1441号 | |
▼△▼△▼ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ▼△▼△▼ △▼△ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1441号 ▼△▼ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ついにツイッターを始めました。 http://twitter.com/SatoShowon ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ☆ 頭を良くする 早速ですが、 ▼ 頭を良くする と、 ▼ 頭を良くする方法を教える とでは、どちらが価値が高いんでしょうか。同じく、 ▼ お金をあげる と、 ▼ お金を稼ぐ方法を教える とではどうでしょうか? お金を例にすると、後者の方が価値が高いって事が分かりますよね。 でも頭とか、能力というジャンルになると、結果として頭が良くなるという事 を願う人が多いわけですよ。決して願望として、 ● 頭が良くなる方法を身に付けたい とは思わないのです。(笑) 私は実際問題として頭が良くなる事を願った事は無いんです。 それよりもむしろ、 ● どうやったら頭が良くなるんだろうか? という方法論の方に興味が強かったんですね。 逆説的ですが、だから他の人よりもちょっとは頭が良くなったんですよ。 (↑ウソです、本当は全然頭なんて良くないんですよ。馬力があるだけで↑) 同じように、通帳の預金残高が増える事よりも、どうやったら残高を増やせる のだろうかという事の方に興味があるんです。 今日夜寝て、明日起きたら残高が1億円増えていた、というのは私にとって望み でもなければ、喜ばしい事態でも無いんです。 だってお金なんて使っちゃえばおしまいでしょ。 お金を増やす方法を理解し、会得すればお金を使う事に対する恐怖って無くな るんですよ。もう安心してお金を使えるのです。 脳みそもこれまた同じで、ビジネス系のセミナーに行けば、行ったその日は確 実に頭は良くなっているのです。でもそのまま放っておいたら、脳みその預金 残高はお金と同じくドンドン減っていくのです。 ですから、これを増やす方法を身に付けなきゃ意味がないんです。 ここ10年くらい、そんな事をずっと考えていて、その集大成が私の基本編セミ ナーだったりするんですが、この過程で分かったのは、 ● 人から教わろうとする姿勢では頭は良くならない という事です。 ■ はぁ?教えを乞う為にセミナーとかに行くんでしょ? ってツッコミが来そうですね。 違うんですよ。それって強制的にあなたの残高を増やしてもらうという事に過 ぎないのです。さっきも言ったでしょ、セミナーに行けばその日は確実に頭が 良くなるって。 これはセミナー講師にお金を恵んでもらうのと同じなのですよ。 決して自力で残高を増やしたわけじゃ無いんです。 だから放っておくと元に戻っちゃうんですね。 そんじゃ頭を良くするにはどうしたら良いのか?って事ですよ。 これは「人から何かを教わろう」という姿勢から抜け出て、 ● どうやって人に教えられるか? という姿勢になるという事です。 私は自慢じゃないんですが、人よりも仕事を覚えるのが早いんですよ。 初めてやる仕事を100人が同時に教育されたとしたら、私はほとんどの領域でト ップ5くらいには入る自信があるんです。 どうしてそういう事が可能なのかというと、 ● 教わりながら、自分が将来説明している場面をイメージしているから なんです。 仕事なんてのは、教えてもらったら次は誰かに教えるんですよ。教わる立場か ら教える立場に、時間の経過とともに変化するわけです。 だから最初から(『最初から』ってのが、ミソなのですが) ● オレがこれを教える時にはどう話すかなぁ? と考えながら、人から教えを受けるのです。 その瞬間、目線が教える人の立場に置き換わるのですよ。 だから教える側が伝えたいと思っている事がスッとこころに入ってくるのです。 よって理解度が劇的に高まると。 これが頭を良くする方法なのです。 本を読む時には、このストーリーを人に説明するとしたらどうするかなぁ?と 思いながらページをめくるのです。そうするとグッと理解度が高まるのです。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1441号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン