ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1358号

▼△▼△▼ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ▼△▼△▼ 

△▼△ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1358号 ▼△▼

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。
      
このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、
たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく
し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成
長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。


バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎
月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下
さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/  


人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書
リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を
希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ
りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ
スト下さい。
(リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ
る事があります。)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆ 今日の前フリ ◆◇

さて今日からは、完全にフリーです。

もともとフリーランスだったんだからそりゃフリーでしょ、って突っ込まれると困
るんですが、半年ぶりに通勤しなくても良くなったって事を言祝いでいるんですね。

しかしフリーだからといって暇だというわけじゃないのです。

今日のこれからの予定を言うと、


  ▼ 瞑想及び呼吸法に約1時間

  ▼ 親指シフトの練習に1時間

  ▼ 自社の経理処理に2時間

  ▼ 1冊だけ本を読んで

  ▼ 書きためたメールマガジンのネタを仕上げて

  ▼ 夕方は送別会のため外出

  ▼ 途中のブックオフで岩波文庫を買い漁り

  ▼ 移動中は過去参加したセミナーのテープを聴く


って感じで、それなりにやる事は目白押しなのです。ふう。

忙しさに違いは無いのですが、違うのはその主体性です。
サラリーマン的に働くという事は、誰かに振り回されるという事なんですが、これ
からは自分がスケジュールを入れない限り何もハプンしないんですね。

自由とはその裏側に、責任と主体性が無ければただの堕落と同じなんですから。

若い頃、多くの堕落した時間を過ごした私としては(ある時期、毎日15時間近く寝
ていた事があるんですな)、やる事を詰め込まないと同じ過ちを繰り返す危険性に
恐怖していたりします。


まずは毎日の瞑想を習慣化しなきゃな。



☆ 美しさを見つけよう

『この世は汚いモノ』という考えがあります。
同様に、『この世は美しいモノ』という考えもあります。

どちらの考えが正しいんでしょうか?


これはどちらも正しいのですよ。

見る人によって、同じ対象物でも汚く見えたり美しく見えたりするのです。

イエスキリストは、腐臭を放っている犬の死骸を見ても、そこに美を見つけ出す事
が出来たのです。


この、


  ● あらゆるモノから美なるモノを見つけ出す能力


ってとっても重要だと思うんですよ。

勘違いして欲しくないのは、キレイなモノを探せと言っているんじゃないんですよ。
キレイな部分を見つけろと言っているんです。


結婚して10年も経って、嫁さんの顔を見飽きて、


  ■ こいつも年を食ったなぁ


と目を背けて、会社の若いオネェちゃんに手を出して、


  ■ こっちの方がキレイだからねぇ


って言うのとは違うのです。(笑)

結婚して10年経って、シワが増えて、贅肉がたっぷり付いた嫁さんの寝顔に、『美
なる部分』を見つけなさいと言っているんです。
(女性からのクレームはお断りします)


あらゆるモノの中に美を見つける能力こそ、人間の知性が試される能力なんですよ。

そういう過程を踏むからこそ、真に美なる芸術作品を見た時に、こころが踊るので
す。


毎日見慣れた通勤路、車窓から見える風景、会社のビル、行きつけの飲み屋、こう
いうルーティンから『美なるモノ』を見いだそうとする姿勢があなたの潜在能力を
高めるんですが、この意見に賛成してくれる人ってスゴく少ないんですよね。


ビジネスに於けるアイデアや、ブレークスルーって言われてみれば、


  ■ なんだそんな事だったのか


と思う事が多いんですが、「そんな事」というのならなぜあなたはそれを見つけら
れなかったのか?を問うべきなんですね。

言われてみれば当たり前の事、そんなコロンブスの卵を見つけられないのは、あな
たがルーティンの中から『美なるモノ』を見つけられないからですよ。


「なんだそんな事か」と言っている人は永遠に「そんな事」を見つける事はできな
いのです。


  ● あ~、なんでオレはそれに気づかなかったんだ!


と反省する人だけが見つけられるようになるのです。

そしてそんな反省をした人が辿り着く解決策は、


  ● あらゆるモノから美なる部分を見つけ出す


という事なんだと思うわけです。


◎◎  このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ 
◎  またウェブサイトもご覧下さい          ◎  


    http://showon-sato.com


┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。
┗┗┗┗  メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること
┗┗┗   はご遠慮下さい。
┗┗    引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。
┗     転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。


読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、
こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。 
 
ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。    


佐藤正遠(さとうしょ~おん)

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1358号