ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第121号

  ■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■
    
  ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第121号 ■ ■
    
  =====================================================================

    
  こんにちは、佐藤正遠(さとうしょうおん)です。

      
  このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、
  たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし
  佐藤正遠(さとうしょうおん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長
  を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。
    
  内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。
  その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。
  http://archive.mag2.com/0000258149/index.html
  
  また、ブログもあります。
  http://d.hatena.ne.jp/showon/
  こちらは、テーマを変えて、かなり日常に近い事をお伝えしています。楽しい
  事、うれしい事しか書きませんので、読むと元気になるはずです。是非こちら
  も見に来て下さい。
    
  =====================================================================

  
  ただいま、熊野情報を収集中です。やっぱりここまで来たら熊野に行かないと
  もったいないなぁと思っています。
  

  日程的には、来週の勝間さんのフォトリーディングセミナーまでに帰って来な
  きゃいけないのが辛いところですかね。

  
  
  ☆ なんで覚えていないのか?

  
  昨日は、データを閉じる頻度を増やしてみたらどうなんだろうと言う提案をし
  てみました。

  
  さて皆さん、今年の(つまりつい最近の)1/13って何をやっていましたか?

  
  普通は、「そんなの覚えてないよ」って言いません?
  

  「年末年始と、普通の日を比べるなよ」って思いました?

  
  なんで普通の日なら覚えていないんでしょうか?
  ちゃんとどういう日だったかを、説明すれば思い出せます?

  
  カレンダーを見てもらうとわかるんですが、この日って、「成人式を翌日に控
  えた日曜日」なんですね。
  ですから、今年成人した人にとっては、結構思い出になる日です。さらに、天
  気を調べたら東京地方は晴れだったんですね。
  

  
    ■ 日曜日で(たぶん)仕事はしていない
  

    ■ 成人の日の前の日
  

    ■ 天気は良かった
  

  
  そんな日に、何をやっていたかを覚えていても、「そんなに変じゃない」です
  よね?

  
  でもほとんどの人は覚えていないわけです。
  ここまで言われても。

  
  なんででしょうかねぇ?
  

  もしかしたら、ファイルを閉じるという行為が影響しているのかも知れない、
  って考えられませんかねぇ。
  

  そんなの関係ないでしょって思います?
  

  でも、昔の人って結構、「毎日ファイルを閉じる」ってやってたんですよ。
  

  どうやって?
  

  
    ● 日記を書く
  

  
  ってまさにその事なんですよ。毎日日記を書く事で、「その日という人生のフ
  ァイルを閉じる」わけですね。
  

  そしてよく言われるのが、
  

    
    ● 日記を3年書き続けられる人は、ひとかどの人間になれる
  

  
  って言葉なんですね。
  これは私は、「毎日コツコツをやり続ける人だから」なんだろうと思っていた
  んですが、もしかしたら、
  

  
    ■ 毎日ファイルを閉じている
  

  
  から、「ひとかどの人間になれる」のかも知れませんね。

  
  あくまでも、仮説で、現在検証中なんですが、私がブログを書いているひとつ
  の理由は、「その日の”喜びというファイル”を閉じる為」なんですね。
  で、これをやってから、明らかに、こころと体の調子が良くなってきたんです
  ね。

  
  日記やブログを書いているからと言って、「1/13にどこで何をしていたのか」
  をその場で思い出す事は出来ないかも知れません。でも、少なくとも調べるツ
  ールはあると。でそれをめくるとその時、どこで何をして、それをどう感じて
  いたのかを、思い出す事は出来るんですね。
  

  これが出来ると、こころと頭の情報の断片化は、ほとんど無くなりますよ。
  

  興味がありましたらお試しあれ。
  
  


  ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。


  
  
  佐藤正遠(さとうしょうおん)
  
  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
  ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょうおん)
  ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
  ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html
  

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第121号