![]() | |
メールマガジン 第1206号 | |
▼△▼△▼ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ▼△▼△▼ △▼△ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1206号 ▼△▼ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 まぐまぐ!社のページでのバックナンバーの公開は中止しました。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 私のホームページには私の似顔絵が載っています。 これが「似てないねぇ」と、 セミナーなどでお会いした方に言われます。 と同時に、私を知っている人からは、 「写真を載せれば良いじゃん」とも 言われます。 写真~!? 冗談じゃない。 絶対にイヤだ、最高裁の判決でホームページに写真を掲載しなければ死刑に 処すると言われれば、そんな事で死にたくはないので 載せるだろうが、 そのような事が起こる可能性はゼロに等しいので載せないのである。 メールマガジンを書き始めてからというもの、読者もしくは読者だか 分からないがどこかでメールアドレスを入手した方から(←これが結構多いんですよ)、 謂われのない好意と悪意を同時に受けるという体験を する事になった。 まだ好意の方は笑って済ませられるとしても、悪意の方は始末が悪いんですよ。 しょ~おんにクレームのメールを書きながら、サイトに載っている写真に呪い でもかけられたらたまったモンじゃありません。 これだけで軽く3回くらいガンになれそうです。 さらにいえば、私は有名人ではないので、町中で面識のない方から、 ■ あ~あれって、しょ~おんだ! って指さされるのもイヤなんですよ。(ものすごく自意識過剰な考えですが、 全国に私が顔を知らない、でも相手はこちらの事を知っているという人が 18000人もいると考えると、こういうケースが起こる 可能性は、先の最高裁の判決以上にあり得る話なのです) 私は性格的に、ごく少数の気の置けない関係性を維持、深掘りする事が好きで、 誰でも良いから知り合いをたくさん作ろうという スタンスは受け入れられないのです。 本当はセミナーだってタイガーマスクのお面でも かぶって、アルゴンガスを頻繁に吸いながら 声色を変えてやりたいくらいなんですよ。 さすがに、費用を支払って来て下さる方にそれは失礼だろうという事で素顔を 見せていますが、これだって赤面の至りなのです。 これは幼少期、おまえはブオトコなのだと繰り返しインストールされた 影響なんでしょうが、今でも有名になりたい なんて思った事など全くないのです。 むしろひっそりと人知れず、ごく少数の内輪の人たち(セミナーに来られた人 はそんな人たちにフラグされていますが)と、 コソコソッと生きたいと祈念しているのです。 ですから、YouTubeにセミナーの内容をアップして欲しいとか、DVD化して欲し いとか、もっと大きな規模のセミナーをやって欲しい というリクエストはしないで下さいね。 ま、されても絶対にやりませんが。 ☆ やる気の気は気分の気? 昨日はモチベーションについて若干厳しい事を言ったのですが、最近の若者を 見ていると、スゴく怖くなるのですよ。 気分が乗れば徹夜も厭わず頑張る反面、ほんのちょっとしたネガティブな現象 が起こっただけで、あからさまにふてくされたり、甚だしい場合には、会社に も来なくなったりする。そんな現象を、 ■ だってモチベーションが下がったんですから仕方ありません と正当化するわけです。 人間に於ける動機とは、その人の持つ知性と密接に関連があるのですね。 それが欠落すると、動機がやる気にすり替わってしまうのです。 話を単純化するために、 ● ベンツを買うためにお金を稼ぐぞ~ と考えたとしましょう。 つまり、その人にとってはベンツを手に入れる事が、お金を稼ぐ動機(モチ ベーション)になるわけです。 そして正しい知性を持っている人というのは、ベンツを手に入れるまでお金を 稼ぐ動機は減ったり増えたりしないのです。 そりゃそうです。だってまだベンツに乗ってドライブをしていないんですから。 そのプロセス、つまりベンツを手に入れるまでには、様々な障害や難問にぶち 当たるでしょう。当然気分が落ち込む事もあれば、舞い上がるような事もある でしょう。 しかし、それとモチベーション(動機)は全然別物ですよ。 気分が良いから頑張るというのであれば、その人のモチベーションは、 ■ 気分が良くなる事 であり、ベンツを手に入れる事じゃ無かったのです。 つまりベンツなんて全然関係なかったという事です。 これが動機がやる気にすり替わったという事です。そしてこれが昨日説明をし た、 ● 最初からモチベーションなんて無かった という事なのです。 何かを始めようという時に、気分がベースになってスタートするとこういう事 になるんですね。 ▼ 自分が何をしたいのか? ▼ なぜそれをしたいのか? この2点を、何度も繰り返し内省するというプロセスを経ずに、まさに気分で、 ■ 一丁やってみるかなぁ~♪ なんてスタンスでやり始めるから、あっという間に、 ■ やっぱやってらんねぇなぁ~ って結末になるのです。 これが3日や4日やって、「やっぱり止めた~」というのなら、人生にとって大 きな影響など無いのですが、 ▼ 借金をして始めて ▼ 3年も石にかじりついた(つもりで)やって ▼ 別の人生を歩めば得られただろうモノを犠牲にして 傍目には、 ● 人生、これに賭けているんだろうなぁ と思われるようなゴールを持っているのに、実はなんら内省をせずに、気分で 始めたなんて事があったとしたら、それは不幸としか言いようが無いんですね。 なんでこんな話をしているかというと、ここ最近外食が増えたからなのです。 ま、続きは明日。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1206号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン