![]() | |
メールマガジン 第1205号 | |
▼△▼△▼ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ▼△▼△▼ △▼△ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1205号 ▼△▼ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 まぐまぐ!社のページでのバックナンバーの公開は中止しました。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆ 今日の前フリ ◆◇ ようやく次回セミナーの会場が決定しました。 ご入金の確認が出来た方には、順次ご案内を差し上げますのでお待ち下さい。 あと2~3人なら枠がありますので、 ● まだ申し込んでいないけど間に合うかなぁ? という方はお申し込み下さい。 また今回のビジネス編についての詳細は、 http://showon-sato.com/index.php/seminar/ にアップしてありますので、こちらをお読み下さい。 サイトの作りが悪くて、このサイトから申し込みが出来るかのように受け取れ るのですが、お申し込みはメールマガジンの返信でお願いします。 (ウェブサイトにメールアドレスを載せると、スパムメールが怒濤のように流 れ込んでくるんですよね。って事でサイトではアドレスを公開していません) ちなみにこのセミナー、 ■ 頑張っているつもりなんだけど、出世しないんだよね・・・ という方には参考になるはずです。 ☆ モチベーションが下がった? 巷間良く言われるというか良く聞くフレーズに、 ■ あ~、モチベーションが下がったなぁ~ というつぶやきなのか、人にアピールしているのか分からない言葉があります。 だいたいが、何か気分を害する事が発生して、それがために、やる気が無くな った状態を指すようです。 ところがそもそも、こういう人にモチベーションなんかあったんでしょうか ね? モチベーションというのは、純粋な意味では、「動機付け」です。 何かを行う際に、それを行う動機があるのか?そんな動機とはどういうモノ か?という事なのです。 仕事をする際のモチベーションとは例えば、 ▼ お金を稼いで良い生活をするぞ ▼ スキルを付けて転職するぞ ▼ 成果を出して出世するぞ なんて事になるわけですが、ここには気分的要素は含まれていないのですね。 先ほど言ったように、一般的には、 ■ 何らかの事象が発生した事により、やる気が無くなった状態 を、モチベーションが下がったというのですが、これっておかしいんですよ。 発生した何らかの事象が、 ▼ 宝くじが中って、働かなくても良い生活が出来るようになった ▼ スキルを付けなくても、ヘッドハンターから転職の誘いが来た ▼ 成果を出していないのに、部長に昇格した なんて事ならば、「仕事を一所懸命する動機が無くなった」と言えるでしょう ね。 だってそもそも、あなたのモチベーションが、 そういう現実を作る事にあったわけですから。 そのような希望する現実を作り出すために、「一所懸命働くぞ~!」と 思っていたわけです。 ところが何らかの事象が発生して、棚からボタ餅的にそのような現実をゲットしてしまったら、 そりゃ動機は消えたといえるわけですね。 やる気が無くなったというよりも、やる必要が無くなったというのが正しい モチベーションの消滅なのです。 ところが一般の人が使う語法では、何も現実は希望するとおりになっていない のに、やる気が無くなった~と言うわけですね。それが解せないんですよ。 だって何も出来ていないんでしょ? 何も完成していないんでしょ? 何もゲットしていないんでしょ? ● それでなぜモチベーションが下がるのだ? そんな人はモチベーションが下がったのでは無いのです。 ● 最初からモチベーションなんて無かったのです その状態を誤魔化すために、気分の上だけ やる気になった状態を作り出したのですよ。 その気分が消滅したから、自動的にやる気が無くなっただけなのです。 厳しい言い方をすると、そういう事になるのですよ。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1205号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン