![]() | |
メールマガジン 第1026号 | |
◆ ◇ ◆ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ◆ ◇ ◆ ◆ ◇ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1026号 ◆ ◇ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を希 望者に配布しています。このメールマガジンの返信でリクエストして下さい。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ 関東地方の昨日の雨はスゴかったですね。 私の会社は駅からほど近いところにあるのですが、それでも至る所で川のよう になっていて、靴はグチョグチョ、コートはびしょ濡れになっちゃいました。 12月だというのに気温が20度を超え、なんだか変な1日でしたね。 こういう日の後は一気に寒くなるのがいつものパターンです。 週末は家でおとなしくして、体調管理をしようと思います。 ☆ こだま型とはオタクだ 昨日は、ひかり型の人はこれからの時代、生き残るのが厳しくなるという話を したのですが、言わずもがな、「のぞみ型」の人は生き残れるわけですね。 んじゃ、なんでこだま型も生き残れるんだよ? ってツッコミをするのは当たり前の流れです。 こだま型というのは、仕事は生活を維持するためと割り切って、高望みはせず、 出世にかける情熱を趣味やライフワークに傾ける人のことです。 映画にもなっている、「釣りバカ日誌」のハマちゃんといえば分かると思いま す。 こういう人は、会社側も割り切ってしまえば管理は楽なんですよ。そもそもこ ういう人たちは、 ▼ 給料を上げろとも言わず ▼ 不平、不満を言わず ▼ 他者に悪影響を与えるようなゴシップとも無縁で ▼ 言われた事だけは粛々とこなす のです。 もちろんこういう人に、経営幹部職をアサインする事など出来ませんが、実務 という意味ではアテになる存在なのですね。 会社ってのは、全員が社長になる事を目指されても困るのですよ。なんたって ポジションはひとつしかありませんから。 ■ 俺は出世するぞ~! なんて人ばかりだと、社内の空気がギスギスしちゃいますしね。 そういうギスギスさを和らげる存在が必要になるんですね。 高度成長期には、こういう役回りは、一般職といわれる女性社員がやっていた のですが、最近は女性であっても総合職でバリバリ働くなんて普通になったわ けです。 反対に、男性が一般職での入社を希望するなんて事も起こっているのが現代な んですね。 しかもこういう人は、一定レベルでの生活さえ出来れば満足してくれるので、 会社としてはとても扱いやすいのですよ。 しかも、仕事の成果という意味では、一部のひかり型社員よりも出来が良かっ たりして・・・ もちろんこういう人たちは、有休もしっかり取りますし、代休や育休だって躊 躇せず取ろうとするのですが、チームとしてのワークロードをコントロール出 来るのなら、出来の悪いひかり型社員よりも扱いやすいんですね。 みなさんが、仕事に代わる趣味やライフワークを持っていて、それに打ち込む 事が人生の喜びなのだと言い切れるのであれば、この生き方はひかり型社員よ りも危険度は少ない、という理由はこういうところにあるのです。 ま、タイトルにオタクと付けた理由もここまで読めば分かりますよね。 この生き方の何が良いって、こういう人はウツ病とかガンにはなりにくいんで すよ。なんたって、人生充実していますからね。 人生の充実とは、決してお金やポジションだけの事では無いんですね。どこに 情熱を傾けるか、情熱を傾けた物事からどれだけのリターンがあるのか?によ るのです。このリターンは当然、お金だけじゃなくて、満足感や達成感という 喜びなのです。 知人で、インディーズで歌手をやっている人がいるんですが、金はたいして持 っていなくても、人生は輝いているんですね。特に、ステージで歌を歌ってい る彼は、 ● その歌が売れなくても、生きていることに十分満足している のですよ。 結局、こだま型の人は、のぞみ型の人と同じなのですよ。対象となる目標が違 うだけでね。最後に得たいモノは、人生に対する充実感であり、そのためには 他の事を多少犠牲にしても構わないと考える姿勢も同じであり、そこに投入す る情熱の大きさも同じなのです。 だから、彼らは生き残れるのですよ。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章の部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1026号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン