![]() | |
メールマガジン 第1027号 | |
◆ ◇ ◆ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ◆ ◇ ◆ ◆ ◇ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1027号 ◆ ◇ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希 望者に配布しています。このメールマガジンの返信でリクエストして下さい。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ 昨日は、合羽橋に行ってきました。 ご存じない人にご説明すると、ここは食器問屋が並んだ街なのです。 レストランや喫茶店、食堂などの飲食関係のビジネスをする人は、まずはここ に来て調理器具や食器を整えるというくらい、品数豊富、お値段激安の街なの です。 で、今回買いに来たのはIHでも使える蒸し器です。 モノはすぐ見つかったんですが、その後ブラブラしていたら気になる品が続々 とみつかり、 ▼ お皿数種類 ▼ パンの型 ▼ ピザカッター ▼ 土鍋 なんかを買っていました。 特に土鍋は、IHでも使えるってのがポイントで、これが欲しかったんですよ。 これさえあれば、美味しい鍋が食べられるぞ、って事で買ってきたんですが、 帰宅して使ってみて愕然・・・ あの~、これって全然IH用じゃ無いんですが・・・ 店員が間違えて、IH用じゃ無いモノを持ってきたのか、手書きのPOPが間違っ ていたのか、今となっては分かりません。 って事で、近々返品してもらいます! それにしても、食器が変わるだけで、食卓の雰囲気が一変するのは気分が良い ものです。 ☆ 若い頃は誰でもグダグダなのだ こんな感じで毎日メールマガジンを発行し、しかも上目線で教えを垂れている 私の事を、さも優れた人物であるかのように誤解される事がたまにあります。 私とみなさんとは直接お会いする機会もほとんど無く、このメールマガジンだ けが唯一の情報共有手段ですから、そう思われてしまうのも仕方が無いのかも 知れません。 でも、そう考えてしまうと、 ■ やっぱりスゴイ人じゃ無いと年収1000万円にはならないんだ! って思ってしまうのですね。 私の考えでは、そういう受け止め方は全く間違っていると思うのです。 私なんて若い頃は、これ以上ないくらいグダグダな人生を送っていたのですよ。 みなさんが知らないだけでね。 その当時に友人や知人(久しく会いませんし、会いたくもないのですが)が、 このメールマガジンを読んだら、 ● テメェ、なに偉そうに他人を啓蒙してるんだよ? って即座に突っ込むはずです。 若い頃から酒やタバコ、麻雀、パチンコ、パチスロ、競馬に競輪、はたまた競 艇にポーカーゲームにドップリとハマり、金が無くなれば赤いカードでキャッ シングをし、支払いが滞るとテキ屋でたこ焼きを焼いてどうにか凌いでいた、 そんなダメダメの人生を送っていたのですから。 ですから私、若い人にはものすごく寛容です。 だってどう考えたって、私の若い頃よりもまともなんですもん。 そもそも、若い身空で、安月給でこき使われて、それでも翌日9時前に会社に 来ているだけで、当時の私よりもスゴイと思いますよ。(笑) 若い頃というのは、身体を通した経験値も少なければ、脳みそに蓄積された知 識量もショボイわけです。その状態で、何かを判断し、生きていかなきゃいけ ないんですから、過ちが無いなんて事があり得ないのです。 過ちが無いとしたら、それはその人が何も行動をしていないってだけでね。真 っ当に自分の両足で、大地を踏みしめて生きていこうと思ったら、世間の作っ た枠からはみ出す事があるはずなんですよ。 そうすれば、当然痛い思いもすれば、強烈に後悔する事も体験するわけです。 それらが脳内で融合されて、自分なりに生き方が修正出来るようになるのが30 歳くらいじゃ無いかと思うのです。 勝手な事を言えば、人生に於いて、そういう脇道に入る事ってとても大事だと 思うんですよ。一流学校を卒業して、上場企業に入って、上司や先輩にサラ リーマンとしての生き方を伝授されるってプロセスだと、犯せる過ちなんて小 さなモノですし、そこから学べる教訓だってありきたりの、それこそ上司でさ え体験できるようなモノに限定されちゃうと思うんですよ。 そうすると必然的に、若い時から小さくまとまっちゃって、常識的なんだけど 面白くもない人間になっちゃうんじゃないかと思うんです。(それが良いかど うかは論じていませんよ) 私は、もう一度人間をやって良いよ、って神様に言われたら、迷うことなく、 はみ出した人生を送ろうと思います。 だって、人生なんて、いつでも、どんな時でも、 ● やり直そうと思った瞬間から、やり直せるから ですよ。 人生に絶望なんて無いのですよ。絶望だと思っているあなたがいるだけでね。 もっと言えば、あなたがその状態を絶望だと、勝手に定義しているだけなんで すよ。だからその状態が本当に絶望になるのですよ。 これだけは、お金が無い頃から、サラリーマンにもなれていない頃から、信念 のように想い続けて来たのです。そしてそれが、本当だったと今になって声を 大にして伝えられるようになったのです。 だから、今がグダグダな人生だからって、悲観する事なんてありませんよ。し かも、会社で起こったネガティブな事なんて、クヨクヨする必要なんてこれっ ぽっちもありませんぜ。 そんなあなたより、私の方がはるかにグダグダだったんですから。 でも、そんなグダグダな頃に体験した事の方が、今になって役に立っているの ですよ。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1027号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン