![]() | |
メールマガジン 第100号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第100号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょうおん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょうおん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html また、ブログもあります。 http://d.hatena.ne.jp/showon/ こちらは、テーマを変えて、かなり日常に近い事をお伝えしています。楽しい 事、うれしい事しか書きませんので、読むと元気になるはずです。是非こちら も見に来て下さい。 ===================================================================== ついに100号になりました。パチパチパチ。 日刊で100回もやれるとは思わなかったんですが、やっているうちに書きたい事 がドンドン出てきて、おかげさまで無事ここまでたどり着けました。 これからも皆さんの参考になる内容を書き続けたいと思いますので、ご購読の ほど、よろしくお願いいたします。 さて、ところで今日からメキシコなんですが、メールマガジンは予約配信をさ せて頂きます。 何が違うかというと、今日の時点で帰国までの分を全てアップしておき、サー バ側で時間が来たら(毎日決まった時間に)自動的に配信すると言うやり方で す。 これだと、メキシコで何が起こっているのかをリアルタイムで伝える事は出来 ません。 日本語が打てるネットカフェがあれば、その日の予約を解除して、コメントを 付け加える事が出来るんですが、こればっかりは行ってみないと何とも言えま せん。 ということで、しばらくの間は本文だけの配信になりそうです。 ☆ 覚悟とは、「最悪の事態が起こっても、逃げずにやると決める事」 昨日は、日経新聞、「私の履歴書」から、成功した人は例外なく、大きな困難 に何度もぶつかっているという事をご説明し、 ● 困難を乗り越えるプロセスと、困難に向き合うこころが読む人を感動 させる ● 「成功」と、「困難」はワンセットで発生する という事をお伝えしました。 私は個人的に、世の中の成功者についての伝記って大好きなんですね。 何でかというと、こういった伝記にはその時のナマの感情が描かれているから なんですね。 読みながら思わず感情移入をしてしまって、あたかも自分がその人になった気 がするんですね。 これってジャッキーチェーンの映画を見て、自分がジャッキーになった気がす るのと同じですね。 で、こういう伝記に出てくるひとというのは、例外なく、 ●● どんな困難に出会っても、逃げずにぶつかっていく という姿勢なんですね。人生で成功した人というのは、この点は全く例外があ りません。 その時に、 ■ どのレベルの困難が来ると予想するのか が大事になるんですよ。 ◆ 1日徹夜すれば解決しそうだ と考えるのか ◆ いやいや、2-3日は大変そうだぞ と考えるのか ◆ 1ヶ月は死にそうな日が続きそうだぞ と考えるのか これによって、受け止め方は大きく変わるんですね。 「1日で終わる」と思っていたのに、1週間かかっても解決していなければ、こ ころは挫けちゃうかも知れませんよね? でも、「1ヶ月は大変だぞ!」と思っていて、2週間で解決すれば、「今回は結 構楽だったなぁ」となりませんか? どちらのケースも、1週間以上かかっているという事実は同じなんですね。 しかし、受け止め方は全く反対になるわけです。 片や、「挫けちゃいそう・・・(;。;)」 片や、「楽勝だったなぁ\(^_^)/」 この違いがどこから発生したかというと、 ●● 最初にどのレベルの困難が来ると予想したのか なんですね。 であれば、 ● 最初に、最大限の困難が来るかも知れないぞ と考えておけば、どんな結果になっても挫ける事は無いですよね? そしてそんな困難から、逃げ出す事も無いですよね? これこそが、成功者が等しく持っている考え方なんです。 このように考える事が、「覚悟」というモノなんですね。 「でも、私はそんな強いこころは持っていないからなぁ・・・」 と言う人のために。 ■ 成功の大きさと、困難の大きさは比例する という事実もお知らせしておきましょう。 ● 年収1000万円には、1000万円分の困難が ● 年収1億円には、1億円分の困難が あるんですよ。 あなたが自分の人生をどのレベルにまで高めたいのかによって、 経験する困難のレベルも自動的にセットされるんです。 ^^^^^^ 安っぽい困難しか経験しなければ、安っぽい成功しか手に出来ません。 ^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^ 世界中の誰もが経験した事のない困難を経験すれば、世界中の誰もが手に入れ た事のない成功を手に入れられるのです。 そしてそのような成功者と言われる人たちは、そのことが分かっているからこ そ、 ● 困難を楽しんでいるかのように、振る舞っている んですよ。 どうせ乗り越えるんなら、徹底的にもの凄い困難を与えてみろ、って神様に言 ってみちゃいませんか? その瞬間に、人生のステージが2ランクくらい上がると思いますよ。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょうおん) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょうおん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第100号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン