![]() | |
メールマガジン 第997号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第997号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html このメールマガジンの内容を、より深いレベルで理解するために、「良書リス ト」というモノを希望される方には無料で配布しております。このメールマガ ジンの返信でリクエストして下さい。 このリストには、「人生死ぬまでには読まなきゃダメ」という本が、63タイト ル合計で87冊リストアップされています。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (メールのやりとりの過程で入手するアドレスについては、良書リストの送付 にのみ使い、それ以外のマーケティング活動や営業活動には使用しません。) ===================================================================== ☆ 選択肢を絞っちゃダメ 引き続き選択肢について話をしようと思います。 仕事に於いては、ダメな人ほど選択肢を絞ろうとするんです。その理由に、 ▼ 決断のプロセスが楽になる ▼ 多くの可能性を考えるだけの頭脳がない ▼ 思考のロジックが短絡で、少数の選択肢しか思いつかない という背景があるのです。 私はプロの将棋の世界が好きで、そのあたりの本もよく読むのですが、将棋と いうのは(多分囲碁も同じだと思います)、終盤になればなるほど選択肢が少 なくなるのです。 もっとも選択肢が限定されるのは、詰みが見えた局面で、ここからは王手、王 手の連続でゲームが終わるわけです。 そして序盤から中盤という混沌とした場面では、選択肢は無限に見えるくらい たくさんあるのです。 そして指し手として、「自分が不利になった」時に強い人というのはどうする のか?というと、 ● 局面をより複雑にする手を選択する のです。 つまり、自分で自ら、深い森の中に入っていく事を選ぶのです。 簡単で分かりやすく、先が見える手を指すようでは、不利な状況というのは打 開できないのですね。 自分でもどっちの方角が正しいのか分からない、だけど相手も同じく分からな いという手を指す事で、不利な状況をリセットしようとするのです。 ビジネスでも同じで、大きなテーマ、難しいテーマというのは、そもそも簡単 に答えが見つかるわけがないんです。 そんなに簡単に答えが見つかるのであれば、とっくに先人の誰かが手を付けて いるのですよ。 それが出来ないからこそ、「難しいテーマ」なのです。 それなのに、パッと見で分かるような選択肢を議論してもダメなのです。 そんなモノは、とっくに誰かが検討をしていて、「こりゃダメだ」という結論 が出ているのです。 こういう時に、(出来る、出来ないは別にして)余人が思いつかないような選 択肢を提示できるかどうかというのが、即ちその人のビジネス力なのです。 複雑化された局面で、相手も間違えそうという状況で、最善の手を指すという 事が、「強い」という事なのです。 そんな時には、「どの選択肢が楽に出来そうだ」とか、「早く結論を出したい」 という欲求を思考の外に置かないといけないのです。 こういう事を言うと、「それじゃ、効率が悪くなるじゃ無いですか?」と突っ 込む人がいるのですが、効率という事を云々するのは、「作業のレベル」にな ってからなのです。 思考段階に於いては、楽をしてはいけないのです。 おでこに青筋が立つくらい、ウンウンと唸るくらい思考を深めないといけない のです。 この状態を、「脳みそが汗をかく状態」というのですが、ここで手を抜く人は 大成しないのですよ。 反対に、選択肢が決まり、議論の後、「これでやろう!」と決めた後には、 ● どうやってそれを楽に実現できるか? という、効率や生産性に目を向けるのです。 思考の段階で、「楽をしよう」と思うからダメな結論、役に立たない施策にな るのです。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章の部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第997号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン