![]() | |
メールマガジン 第934号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第934号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html このメールマガジンの内容を、より深いレベルで理解するために、「良書リス ト」というモノを希望される方には無料で配布しております。このメールマガ ジンの返信でリクエストして下さい。 このリストには、「人生死ぬまでには読まなきゃダメ」という本が、63タイト ル合計で87冊リストアップされています。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (メールのやりとりの過程で入手するアドレスについては、良書リストの送付 にのみ使い、それ以外のマーケティング活動や営業活動には使用しません。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ さて、海外出張が決まりそうです。-_-" 外資系で働いているクセに、私は海外出張が嫌いなのです。 どこがイヤなのかを列記すると、 ▼ エコノミークラスに長時間乗せられるのがイヤ ▼ 時差ボケで仕事をするのがイヤ ▼ ホテルで寝泊まりするのがイヤ ▼ とにかくメシが不味いのがイヤ ▼ 出張中、日本での仕事が溜まってしまうのがイヤ もうあり得んくらいイヤな事だらけです。 そんな海外出張に、この1年で3回も行っていて、今回が4回目・・・とほほ。 外資系で働くのは気持ち良いんですよ。 給料もそれなりに高いし、才能ある人が集まっているし。 でも、海外出張だけはウンザリするんですね。 どこかに、「一切海外出張が無い外資系の会社」があれば転職しちゃろうかと 思うくらいなのですが、さすがにそんな会社があるはずもないんです ねぇ・・・はぁ。 なんでこんなグチめいた事を言っているのかって? 私にだって、イヤな事、辛い事、困った事はあるんだって事です。 傍目には、こんなメールマガジンを出して、高い給料をもらって、幸せ一杯、 夢一杯で暮らしているように思えるでしょ?んな事無いって。 どのポイントを不快に思うかは、人それぞれですが、やっぱり大変な事もある んですよ。 そういうのがパッケージになっているのが人生ですしね。 イヤな事があるから、楽しい事、嬉しい事をより強く感じるわけですよ。 それにしても、今度行くところでは、すんなりとネットにつなげられるんだろ うなぁ? 昔、ネットにつなぐのに苦労をして危うく配信中止になりそうな事があったか らなぁ。 900回以上も毎日配信し続けているのに、こんな事が理由で途切れるのだけは勘 弁してもらいたいんですよねぇ。 ☆ 小銭が無い時でもやらなきゃあかんのだ 昨日は、私が募金をすると決めて、それを続けているから、潜在意識との仲直 りが出来たという事を書きました。 でも、これって言うほど簡単じゃないんですよ。 コンビニで買い物をするじゃないですか。お釣りをもらえる時には、そこから いくらかを募金箱に入れれば良いだけなんで話は簡単です。 でも時には、ちょうどピッタリのお金を持っている時ってありますよね。そん な時には、小銭入れを開いて、そこから小銭を入れるわけですが・・・ これね、マジで本当にあった事なんですが、小銭入れに小銭が入っていない時 もあるわけです。 ■ ゲゲ~、あと500円玉しか入っていないよ~(泣) なんて時も、当然あるわけですよ。 そんな時にどうしますか? こういう時のあなたの態度を、あなたの無意識、つまり潜在意識はじっくりと 見ているのですよ。 そこで、その500円玉をエイヤっと入れて、 ● 俺は自分で決めたことはチャンとやる人間なのだ! という事を証明するのか、それともグダグダと言い訳をして、やらない人間に なるのか?という事です。 ま、500円玉くらいならマシですよ。 小銭入れを開いた時に、小銭が1円もない時にはさすがに血の気が引きますよ( 笑) ■ ヒェ~、小銭が無いって事は・・・ そうです、札入れを開けるしかありません。 って事は、最低でも1000円が飛ぶわけですな。当たり前ですが。 1000円札が入っていれば良いですよ。 もし、ここに10000円札しか入っていなかったら・・・ どうします? さすがの私も、そんな時には迷いますよ~。頭の中では、 ▼ なんで万札しか入っていねぇんだよ~(`ε´) ▼ あ~、あそこで両替しておけばなぁ・・・ ▼ ポケットに1枚くらい小銭が入っていねぇかなぁ・・・ なんて事がグルグルと回るわけです。(笑) それでも、万札しか無いって時に、スパッと1万円を募金箱に入れられるのか? この時の態度が、あなたの今後の人生を決めるのですよ!! ちなみに、コンビニでそんな事をやっていると、店員がものすごく怪しい目で あなたを見てきますよ(笑) ■ あいつ、なに募金箱の前で、悶絶してやがるんだ? って視線が痛いのですよ。 さらにそこで、エイヤっとお札を入れたりしたら、バイトの店員なんて、 ● ギャ~、あいつ万札を入れたよ、信じられん! って顔をしますからねぇ。 ま、普通に考えたら、メチャメチャ怪しいヤツですよ。(笑) 買い物では1000円も使っていないのに、なぜか万札を募金箱に入れる男。 しかも、募金箱にお金を入れる前の数分間、悶々と募金箱の前で悩んでいる男。 怪しい、怪しすぎます。(笑) でもね、これをやるから、こんな状態でも、決めたことはやり切るから、 ● 潜在意識は、あなたのことを信用する のですよ。 そしてあなたが何かを決断した時に、こころの底から、 ● 俺は自分で決めたことは、絶対にやり遂げられる人間なのだ! と強く思えるのです。 ちなみに私はそれ以来、常にいくらかの小銭を持ち歩くようにしていますがね(笑) ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章の部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第934号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン