![]() | |
メールマガジン 第932号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第932号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html このメールマガジンの内容を、より深いレベルで理解するために、「良書リス ト」というモノを希望される方には無料で配布しております。このメールマガ ジンの返信でリクエストして下さい。 このリストには、「人生死ぬまでには読まなきゃダメ」という本が、63タイト ル合計で87冊リストアップされています。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (メールのやりとりの過程で入手するアドレスについては、良書リストの送付 にのみ使い、それ以外のマーケティング活動や営業活動には使用しません。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ それにしてもこの暑さは、どうにかならないんでしょうか? 夜、自宅最寄り駅に降りたら焦りましたよ。 おいおい、もうすぐ8時なのに、なんでこんなに暑いんだ? そのくせ、今年は夏バテはしていないんですね。 ご飯もモリモリ食べてますし、体調もいたって良好です。 たぶんこの秘密は、 ● 昼間は冷たいモノを飲まなくなった からじゃ無いかと思っています。 今までは、缶コーヒーやらコーラ、ミネラルウォーターといった冷たい飲み物 を1日に何本も飲んでいたのですが、今年は良く考えたら1本も飲んでいません。 じゃ何を飲んでいるのか?というと、温かい紅茶やお茶です。 オフィスには冷房が普通に効いているので、温かいモノを飲んでも苦痛じゃな いんですね。しかもこっちの方がはるかに安いし。 例年だとこの時期にはお米なんて食べられず、食事はいつも冷やし中華かそう めん、モリソバで済ましていたんですね。その結果、夏の間だけで3キロくらい は体重が落ちていたのですが、今年はなんと3キロも太っています。( ̄0 ̄) 体調は良いんですが、服のサイズが心配で・・・ まさかこんなオチになるとは思っていませんでした。 ☆ 潜在意識との仲直り ここ数年、「勉強」がブームになった事もあり、潜在意識の活用というフレー ズが多くの自己啓発書で書かれています。 ところが、潜在意識の実態については、実はよく分かっていないというのが本 当のところです。 そもそも、形として見えるモノじゃありませんから、 ■ 潜在意識って何なんだよ? って突っ込まれると、人それぞれ答えが変わってくるのですね。 しかし、潜在意識を味方にしないとダメだって事は共通しているんですよねぇ。 そこで今日は、しょ~おん流の、潜在意識活用方法についてお話しをします。 で、読者のみなさんに理解してもらわなきゃならないのは、 ● 潜在意識は、実はあなたの敵なのだ という事です。 は~?自分の分身のようなモノなのに、なんで敵なんだよ? って思いますよね。おっしゃるとおりです。潜在意識は自分の分身のようなモ ノです。でも、だからこそ、多くの場合、自分と敵対しているのです。 それこそが、あなたの成功を妨げる要因になっているのですよ。 なぜ、潜在意識があなたの敵に回ってしまうのか? これは、「分身だから」なのです。分身というのは、常にあなたの側にいる存 在ですよね?あなたがオギャ~って生まれてから、今日の今、この瞬間まで、 ● あなたの一挙手一投足を見続けている のですよ。 これが落とし穴の正体です。 あなたの全てを、あなたが覚えていない事まで、潜在意識は覚えているのです。 という事は、あなたが、 ▼ 今年の夏休みの宿題は7月中に終わらせよう ▼ 今年こそダイエットをするぞ ▼ 貯金をして車を買うぞ ▼ 今期中に○○の資格を取るぞ ▼ 今日中にこの資料を完成させるぞ ▼ 明日こそ早起きするぞ ▼ 今週は酒を控えよう なんて、自分で決めておいて、 ■ やっぱり出来なかった とか、 ■ やっぱり諦めよう ってなっちゃった事まで、全部覚えているのですよ。 これが、あなたが潜在意識と敵対している理由なのです。 つまり、潜在意識から言わせれば、あなたが次に何かをコミットした時、たと えば、 ● 今年こそ英語をやるぞ! と決めた事に対して、 ■ お前、今までそんな事何回言ったと思ってるんだよ?どうせまた途中 で諦めるんだろ? と言いたくなるわけですよ。それが、あなたの成功を妨げているのですよ。 潜在意識とは、あなたの無意識です。 ですから、このような時には、あなた自身も、 ■ これは出来ないかも知れないなぁ・・・ って思っているはずなんですよ。 その気持ちがどこから来るのか?を知らなきゃ対応策も作れないんですね。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章の部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第932号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン