![]() | |
メールマガジン 第846号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第846号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html このメールマガジンの内容を、より深いレベルで理解するために、「良書リス ト」というモノを希望される方には無料で配布しております。このメールマガ ジンの返信でリクエストして下さい。 このリストには、「人生死ぬまでには読まなきゃダメ」という本が、63タイト ル合計で87冊リストアップされています。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (メールのやりとりの過程で入手するアドレスについては、良書リストの送付 にのみ使い、それ以外のマーケティング活動や営業活動には使用しません。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ 美味いモノシリーズ第二弾! 京都の中華と言えば、盛京亭です。 http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26001438/ なんたって、ここの焼きメシと鳥の唐揚げは感動モノです。 池波正太郎が通い詰めたというのも頷けます。 場所はメチャメチャ分かりにくいです。近くまで来たら、お店に電話をするの が吉です。 しっかしこの街は、美味いモノがたくさんありますねぇ。 ☆ 一緒に仕事をしたいと思われているか? 仕事なんて、と言うよりも人生なんて、他人と関わり合う事で成り立っている のですから、 ● 一緒にいて気分が良い人間だと思ってもらえる というのは、最も重要なスキルなのかも知れません。 外資で仕事をすると、たま~にいるのですが、 ■ メチャメチャ頭が良くて、仕事は出来るけど性格が最悪 って人に遭遇します。 言われた事も、決めた事も責任を持ってやってくれて、議論をすればその中身 もしっかりしていて、傍目に見たら、優秀なビジネスパーソンなのに、 ■ こいつとは二度と一緒に仕事をしたくない! と思わせる人っているんですよ。 反対に、のろまで、勘所が悪くて、ケアレスミスもポロポロしちゃうのに、な ぜか一緒に仕事をして気分が良くなる人もいるわけです。 彼らのそれぞれに、どこにそう思わせる理由があるのか?は、あえて論じませ んが、 ● コイツと仕事をして良かったなぁ とか、 ● またコイツと仕事をしたいなぁ と思われるかどうかってのは、長い目で見れば人生に大きく影響を及ぼすので すよ。 調子が良い時、とんがっている時、出世の波に乗っている時というのは、そう いうのってなかなか気付かないモノです。 だいたいこういうのってのは、自分が落ち目になって、周りから蔑まれるよう な憐れみの目で見られるようになってから、ようやく気付く事が多いのですが、 言語としてそういう概念を理解するだけで、かなりの部分で予防出来るモノで もあるのです。 ● 実るほど頭を垂れる稲穂かな 日本人が好きなことわざですが、これの核になっているのは、謙虚に振る舞え って事であり、私はこれだけを言っているのではないんですね。 むしろ謙虚でなくても、 ▼ 目配り ▼ 気配り ▼ 思いやり をいつもの仕事に振りかけるだけで、他人の受け取り方って大きく変わるモノ なんですよ。 私はどちらかというと、仕事に於いては自信家で、人によっては傲慢とも受け 取られかねないのですが、そんな私が今のところ殺されずに組織の中で働けて いるのも、この3点を常に意識しているからなんです。 相手の知らないところで、相手が知らないうちに、何も言わずにその人のエラ ーを拾ってあげる、たったそれだけで見ている人は見てるモンです。 相手が忘れている事を、指摘することなく、イヤミにならない形でフォローし てあげるなんて事も、出来るようになりたいですよ。 課長や部長までは、そんな事を意識しなくても、力技だけでどうにか出世は出 来ると思いますが、そこから上ってのは自分じゃなくて、他人が押し上げてく れるモノなんですね。 少なくとも、 ■ コイツとは仕事をしたくない! と思われる人が、社長になれる事は無いんですね。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章の部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第846号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン