![]() | |
メールマガジン 第776号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第776号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html このメールマガジンの内容を、より深いレベルで理解するために、「良書リス ト」というモノを希望される方には無料で配布しております。このメールマガ ジンの返信でリクエストして下さい。 このリストには、「人生死ぬまでには読まなきゃダメ」という本が、63タイト ル合計で87冊リストアップされています。 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (メールのやりとりの過程で入手するアドレスについては、良書リストの送付 にのみ使い、それ以外のマーケティング活動や営業活動には使用しません。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ 昨日は、とあるセミナーに参加していたのですが、ランチ休憩で近所の駅まで 行ったところ、なんと、 ● 最初のセミナーに参加された読者さんとバッタリ鉢合わせ をしちゃいました。 この広い東京で、こんな形で再会する確率なんてどれくらいあるんだろう?と 不思議な感覚になりました。 ハッ、イヤ、違う。 これは、 ■ 早くバージョンアップセミナーの準備をしろ! という神様のお叱りなのでは・・・ ううう・・・ そろそろ本腰を入れて(←この表現って卑猥ですね)準備をします。 ☆ 世の中の流れには逆らえない 昨日は、出口を見極めるという事をお話ししたのですが、こういう話をすると、 ■ 他人と違う道をあえて選べ って言ってたじゃないですか? というツッコミが来そうなので、その解説もしておきます。 そもそも、こういうツッコミをする事自身、頭が悪いって事を自ら言っている ようなモノなんですが、 ● 世の中の流れに乗るという事と付和雷同の違い なんですよ。 世の中の動きというのは、これはまさに地殻変動とか津波のようなモノで、 ● 一個人がどうにか出来るモノではない そういう種類のモノなんですね。 これに正面からぶち当たって生き残った人なんてほとんどいないのですよ。 ところが、付和雷同的な行為が行われる土壌というのは、そんな地殻変動とは 異なるスケールでの、喩えて言えばコップの中の水の動きなんですよ。 コップがちょっと揺れたのに合わせて、右に行ったり、左に行ったりするそん な行為の事です。 つまり両者の違いというのは、 ● 大局的であるか否か? というところに行き着くのですね。 そしてビジネスパーソンとして大成するかどうかというのは、実はこのあたり の感覚の違いにどれだけ鋭敏か?というところによるのですよ。 アホな人には、ちょっとした動きが(本当はコップの中の水が動いただけなの に)、 ■ 大変だ~、今すぐ俺もついて行かなきゃ! ってレベルの大地震のように感じられるモノなんですね。(笑) そういう人に限って、本当の大地震の予兆が、そこかしこに見えているのに、 ■ おらの村は平和だな~。あ~極楽極楽 って言ってお茶をすすってたりするわけですよ。 これは感受性プラス、その人の知性プラス直観力といった、 ● 人間としての総合力 で決着がつくモノなんですね。 だから、簡単には教えられませんし、身につくはずもないのですよ。 しかし、みなさんのような方は、 ● そういう大きな違いがあるのだ! という事は、理解しなきゃダメです。 出来る、出来ない、ではなく、その前段階として、 ● な~んだ、そこに違いがあったのね♪ という認識が必要なのですよ。 (セミナーに来た方はわかりますよね?) その上で、この変化が地殻変動だと理解出来た時には(それがいつであれ)、 何はなくともサーフボードを倉庫から引っ張り出してきて、 ● その波に乗ってみる のです。 これこそが最も簡単な、スキルの習得方法なのですよ。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章の部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第776号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン