![]() | |
メールマガジン 第387号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第387号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html また、ブログもあります。 http://d.hatena.ne.jp/showon/ こちらは、テーマを変えて、かなり日常に近い事をお伝えしています。楽しい 事、うれしい事しか書きませんので、読むと元気になるはずです。是非こちら も見に来て下さい。 ===================================================================== 悲しい事に、やっぱり筋肉痛になりました。 太ももと股関節がけいれんしています・・・ こうなる事はあらかじめ分かっていたモノの、遊びに行くと弾けちゃうんです よねぇ。 こればっかりは何回痛い思いをしても変わりがありません・・・ ☆ まずは問題を認識しよう TQCや業務改善って、あのトヨタが世界に広めた日本発のイノベーションともい えるモノなので、皆さんもどこかで聞いた事があるでしょうし、実際に会社で おやりにもなっているのではないかと思います。 ところが、これが結構誤解されていて、正しく運用出来ていないケースがある んですよね。 普通、仕事というのは、何かのインプット(これをAとしましょう)を、自分の 部門やチームが受け取って、何らかの作業や加工をして、他の部門やチームに アウトプットとして渡す(このアウトプットをBとしましょう)ことを指すわけ ですね。 流れで言うと、 他部門から来るAというインプット→自部門での作業・加工→他部門へのアウト プットB となるわけですね。 そして業務改善というのは、このBというアウトプットの ● 品質を高める か ● 数を増やす ということですね。 前者は品質改善という名の業務改善ですし、後者は生産性改善という名の業務 改善になるわけですね。 で、ここであなたがこのチームのマネージャだとして、上司から、 ■ 君のチームの業務改善をしたまえ と言われたとします。 さて、この場合あなたは何をしますか? まず考えないといけないのは、 ● 品質改善なのか? ● 生産性改善なのか? どちらに軸足を置くべきなのかですね。 つまり、このうちのどちらが今問題になっているのか?を考えて優先順位をつ けるという事ですね。 そもそも、これすらやらずに、いきなり手当たり次第に新しい事をやろうとし ちゃうマネージャがこの世には結構いるんですよ・・・ -_-# 問題すら正しく認識していないのに、今のやり方を変えようとする人というの は、 ■ 変える事が目的になっている わけですね。もう成果なんてどうでも良いと。 とにかく上司にアピールするために、何かを変えたくて仕方がないんですね。 これは新任のマネージャによく見られる傾向なんですが、このケースでタチが 悪いのは、彼がとてもまじめでやる気にあふれているという事です・・・(最 悪じゃぁ) ■ 何かした~い ■ 何かしなきゃ! だけで、グランドデザインを考えずに、瞬発力だけで突っ走ってしまうと、取 り返しがつかない事になりますから、よ~く注意して下さい。 変えるべきモノと、変えてはいけないモノをしっかり腹に落とす事がまず大切 です。 明日は、どうやってこの、「変えるべきモノ」と、「変えてはいけないモノ」 を見つけ出すのかについてご説明をします。 今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第387号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン