![]() | |
メールマガジン 第3840号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第3840号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から13年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、そこから2021年まで 8年連続でキャリアアップ部門で受賞しています。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。 登録は以下のリンクからどうぞ。 https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ オープンしたばかりのスキー場に行くか!って話をしていたんですが、調べてみるとまだ 初心者コースが1本使えるだけみたいで、さすがにこれじゃ楽しくないので、週末の大寒 波の到来を待つことにします。 その前に、年賀状が届いたので、明日は宛名印刷をします。従いまして、住所変更のご連 絡は今日が締め切りとなります。ところがこのデータのクレンジングが非常に大変なんで すよ。 住所がちゃんと入力されていない人を消し込んだり、郵便番号が書かれていない人の郵便 番号を住所から検索したり、数字の全角、半角、特殊記号を統一したり。その後に、海外 発送分を分けてと。 さすがに毎年やっているので、だいぶ早くなりましたけどね。 これが終わって、年明けに決算の入力をしたら今年分のお仕事はオシマイです。ここから は新春セミナーのアジェンダを書くことに没頭します。ということで、年末年始も仕事を するわけですね。今年は3日が月曜日で、その週の週末には速読編セミナーがありますか ら、お正月のスキーは無理そうです。 ということで、仕事が無くなることはないんですね。これが自営業の実態です。 http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2021/12/3840_1222.jpg ![]() ☆ 成功するには 人生で上手く行かなかった時の振る舞いが、その人の将来を決定づけるんですね。最近は オトナでさえちゃんとしていない人が多いので、こういう話をしなきゃならないんですが、 失敗の責任、理由を他者に向けたらアウトなんですよ。 日本の政治では野党が常にその姿勢で、政敵である自民党を批判、攻撃していまして、そ の結果、その支持者たちもまた同じように、問題が起こるとそれを誰かのせいにするんで すね。 これは運が悪くなる上に、成功しにくい人生を作ることになるので止めた方が良いと思い ます。私が左巻きの人たちを嫌うのは、まさに彼らがいつもそのようなスタンスで振る舞 っているからなんです。 ダメだったらダメで、潔く、私のどこかに問題がありましたと認めなきゃダメなんです。 自分のどこかにその理由となる何かがあったのだ、まずはそれを見つけて、それを修正す るようにします、という宣言がどうしても必要なの。 問題が存在することが問題なんじゃないんですよ。意味分かります? 問題があったから失敗したわけで、その問題は修正プログラムを作って実行することで、 将来は問題ではなくなるわけです。というか、そのように「問題ではなくなる」ようにし なきゃならないの。それができたらもうその問題は存在しなくなるんですから。だから問 題があるということは、大した問題じゃないんです。直せば良いだけなんだから。 そのためには、 ● 自分のどこかに問題が存在するのです と宣言しなきゃならないんです。これが成功のためのはじめの一歩なの。 最近のオトナはこれができなくなっちゃったのよ。 これをやらずに、自分以外のどこかに失敗の原因を探す、見つけるようなことをしてはい けないのです。 人間は誰にでも失敗や問題があるモノなので、問題があるかどうかで人の評価が決まるこ とって、そんなには無いんですよ。大事なのは問題が見つかった時に、真摯な態度でそれ を認めて、修正することができるかであって、まともな人はそこを注視しているんです。 あなたが信用される人になるためには、ここで他者のせいにしたり、話を誤魔化したりし ないことです。その上で、問題の発生した真因を愚直に調べ、出て来たことについて、こ れもまた愚直に取り組むのです。 この時のあなたの振る舞いこそが、他者があなたを評価する時の最大の考慮ポイントにな るのです。 成功者ってこれをただ繰り返しているだけなんですよ。彼らが飛び抜けて賢いわけでも、 いつも失敗をしないわけでもないんです。失敗をしたり、問題が見つかった時に、毎回真 摯に取り組むから、他者から信用されるのであって、それによってちょっとだけ運が良く なって、努力にレバレッジが掛かるようになるんです。 人生のほとんどのことって、実は才能なんてあまり関係なくて、上記のことを真面目にや り続けるだけで、トップ10%くらいのところには潜り込めるようになるんです。その程度 のことでトップ10%ですから。それくらい人生ってヌルいモノなんですよ。 逆にいえば、そこに入れないということは、あなたの行動のどこかに、このポイントに於 ける問題点が存在するということでもあるのです。それは振り返ってみる必要があると思 いますよ。 この振り返りもまた、自分の人生に真摯に取り組むことのひとつなんですからね。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆バックナンバーはこちらから http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第3840号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン