![]() | |
メールマガジン 第3721号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第3721号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から12年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で 二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、 2019年には同四位、2020年も同六位と7年連続で受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。 登録は以下のリンクからどうぞ。 https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ ボケが進むと色々な感覚がおかしくなるようでして、昨日はお昼ご飯をたっぷり食べて、 さらにそれからあんパンも食べたので、ぐっすりと昼寝をしたんでしょう。我々が夕食の 準備をしている時に部屋から出て来て、私の顔を見るなり、「おはようございます」と言 いました。 今は夕方の6時30分で、全然おはようじゃないんだけど、と感覚の誤りを指摘したら、そ れが頭に来たのか、ふて腐れて部屋に戻ってしまい、夕食も食べませんでした。 認知症が進んでから顕著になったのが、ふて腐れたりヘソを曲げたりという自分の感情を 抑制できなくなることです。ちょっとでも自分の思い通りにならないと、部屋に閉じこも ってコミュニケーションを拒絶するようになりました。でも記憶力も低下しているので、 翌日には全く覚えていないんですけどね。 家族って毎日接しているから、小さな変化が分かりづらいのですが、認知症が確定してか らは、その微差に家人も私も敏感になりました。その微差を知覚するというのは、決して 愉快なことではないんですけどね。 http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2021/06/3721_0629.jpg ![]() ☆ 夫婦の会話量 今年のジョイントセミナーの大阪で、夫婦仲を良くするための極意を解説しました。とい っても誰にでもできる話でして、難しくもありません。それは、 ● 毎日最低30分は夫婦で会話をする ということです。他愛のない話で良いので、お互いの話に口を挟まず、チャチャを入れず、 30分間、今日何が起こったのかを話をするんです。特にサラリーマンで家にいないことが 多い夫婦は、お互いの様子が分かりませんから、今日はどんなことが起こったのかという ことを中心に、おしゃべりをするんです。 これが夫婦仲を良くさせる極意です。ちなみに私が一人で出張に行く時には、チャットの アプリで同じようなことをやります。 という話をしたら、とある受講生がこれを実践してみたらしいんです。その方は、夫婦不 仲というわけではなかったのですが、ご主人の帰りが遅くて、帰宅すると疲れてしまって 会話ができなかったらしいんです。そこを頑張って、会話の時間を増やしたら、他愛のな い話から子供の子育てや進路の話になったみたいなんです。 最初は「今日は何が起こった」みたいなどうでも良い、他愛のない話になるわけですが、 会話に慣れて来て、お互いがストレスなく話せる状態になると、必ず会話は夫婦の核心の テーマに移るんですよ。このご夫婦の場合には、それがお子さんの進路の話だったんです ね。 これをいきなり奥さんが、 ■ ウチの子の進路なんだけど、私は私立に入れたいのよ みたいに持ち出すと、話は重たいですし、切羽詰まった感じになりますから、 ■ 仕事で疲れているんだから、そんな話は止めてくれよ ってなって、奥さんにストレスが溜まるというか、会話をする意欲が無くなるわけです。 その結果、ますます会話の量が減っていき、夫婦仲が冷えてくると。 だから、「ムダな会話は必要なくて、大事な話だけしていれば良いんだよ」という戦術は 機能しないのです。ムダな会話をすることで、お互いが相手の話を聴くというスタンスが 作れるわけで、それが整った上で、大事な話ができるんですね。 で、そのご夫婦は毎日他愛のない会話をしたことで、核心のテーマについてもお互いがス トレスなく話せるように関係が整った結果、非常に建設的な会話になったみたいです。 こういう経験をすると、奥さんの方も安心するというか、 ● この人とは会話が成立するのね と思うわけで、そうしたら夫婦の会話がもっと増えるようになって、さらに関係が良くな るわけです。 私が結婚した時に家人にお願いをしたのは、 ● 何があっても会話のチャンネルは閉じないでね ということでした。夫婦間のあらゆる問題は、最後は会話によってのみ解決できるわけで、 そのためには普段から会話をするという習慣を持たなきゃならないんです。結婚して11年 になりますが、毎日他愛のないことも含めると数時間の会話をしています。だからウチの 夫婦仲はずっと良好なんですよ。 これってスゴく効果があるワザなんですけど、夫婦仲の悪いところに限ってマネしないん ですよね。逆に夫婦仲の良いところって、ほぼ全員 ● 夫婦間での会話の量が多い んです。だから何かことが起こったら、すかさず会話をして決着を付けることができるん です。 どんな問題も発生したばかりの時というのは、解決がしやすくて、そしてそれは会話によ って道が見えて来るモノなんです。その時に、会話が億劫だとか、どうせ話を聞いてくれ ないとか、あの人とは話をしたくないって関係になっているから、問題がこじれるんです。 そうならないためにも、毎日30分の会話時間は死守してくださいね。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆バックナンバーはこちらから http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第3721号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン