ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3528号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3528号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から12年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、
2019年には同四位と6年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

台風は午後には朝鮮半島に抜けて、結果として最悪の想定以内の被害で収まったようでホ
ッとしています。我が家の方も風はそれなりに強かったのですが、雨はそれほど降らず、
ちょっとしたお湿り程度でした。これだと野良仕事には足りないくらいで、ちょっと拍子
抜けですね。

そして週末は、オンライン麻雀をやりました。麻雀をやるのは20年振りでして、手作りの
感覚とか、読みの感覚、ツモの流れを思い出すのが精一杯でした。半荘5回やって4時間半
程度だったので、スゴくスピーディーでここは良かったです。でも5回もやったのに一度
もツモ上がりができなかったということは、全然流れを引き寄せられなかったということ
でしょう。

それにしても、Zoomと組み合わせて会話をしながら打っていると、リアルに雀卓を囲って
いる感じがしますね。時代の進歩ってホントにスゴいと思います。塾生で私もやりたい!
という方はメッセンジャーでお知らせ下さい。しょ~おん塾麻雀部なんてのができるかも
知れません。


http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2020/09/3528_0908.jpg



☆ 貧困層から抜け出すために   

我々が住んでいるこの世界って、いくつかのレイヤー、階層があるわけですけど、ほとん
どの人は生涯同じレイヤーに留まるんです。たまに没落した成功者が、上の階層から下の
方へ落ちてくることはあるんですけど(そのあたりは「しくじり先生」みたいな番組で紹
介されていますよね)、なかなか下から上へ行く人っていないんです。

私はそのようなレイヤーを飛び越える生き方を、「枠を乗り越える」と表現しているんで
すけど、これは本当に枠なんです。目に見えない柵や枠があって、その中のフィールドで
ずっと生活するんです。


その枠には色々な切り口があるんですけど、例えば年収でいうと、一番下に社会不適合者
という枠が小さいながらもあって、だいたい人口比2000人に1人の割合で、真っ当な社会
生活を送れない人たち(犯罪に走ったり、反社に走ったりする人たち)がいます。ここは
このメールマガジンの読者さんには関係がない層なので割愛します。


身近な層、枠で言えば、都会で年収300万以下、地方都市で200万以下で生活している人た
ちが一番下に位置しています。これは所謂貧困層とか、生活困窮者と呼ばれる人たちで、
低賃金の肉体労働で口に糊をしている人たちです。私もかつてはこの層のド真ん中にいま
したから、色々と身につまされます。

この層の特徴は、収入と支出のバランスが常にギリギリだということです。給料日に振り
込まれたおカネが、翌月の給料日前にはキレイさっぱりなくなっている、そんな生活を毎
月(正確には何年も)続けているんです。私も20代前半の派遣社員の頃には、貯金なんて
ゼロで、給料日の前日には残高が200円とか150円になっていました。

そういう生活をしていると、何か不慮の事態が起こったら、そこで生活が破綻するのです。
今年発生した新型コロナウイルスの感染拡大で、非常事態宣言が出されたわけですが、そ
の時に真っ先に苦境に陥ったのがこの枠の中で生きていた人たちです。

肉体労働というのは、言葉を変えて言えば、肉体を使えない時にはおカネが入らないとい
うことで、ノーワーク、ノーペイになるわけです。その時に何某かの蓄えがあれば、時間
を稼げるわけですが、それすらないと(ほとんどの場合には無いんですよ)、いきなり生
きていけなくなるんですね。

私の若い頃は、まだ実家があってそこで暮らしていたので、雨露は凌げたのでまだマシだ
ったんですが、それでも、


  ● なんとかしてこの枠から飛び出さないとマズいぞ


ということは常に考えていました。ま、ここから抜け出すのに10年くらい掛かったんです
けどね。

ところがバブル崩壊以降、特にここ10数年のデフレ社会では、この層で生き続けることが
それほど苦痛ではなくなったんですよ。私の頃はバブル経済を体験しているので、おカネ
に不自由する辛さ、苦しさ、切なさ、情けなさが骨身に沁みたモノですが、最近の若い人
(バブル崩壊以降に社会に出た人たち、最年長で40歳くらいまでの人たち)は、この枠の
中でそれなりに人生を楽しめているんです。

これはどういうことかというと、最低限の生活をするのにそれほどのおカネが必要ではな
くなったということでもあります。今や、スマホやPCがあれば、マンガや音楽、映画にア
ダルトビデオ、ニュースにゲームは、ほとんどタダ同然で使えるんですね。つまりヒマつ
ぶしや娯楽に掛けるためのおカネが不要になったんですね。

これに発泡酒にストロングゼロ、大五郎のような安酒を組み合わせて、コンビニのつまみ、
スーパーの半額になった惣菜を組み合わせたら、年収200万でもそれなりに楽しく生きら
れるんですよ。

おまけに地方だと、そういう仲間が寄り添ってマイルドヤンキーみたいな感じで徒党を組
みますから、寂しさとか疎外感、劣等感とかは感じにくいんですね。おカネが掛からず、
楽しく暮らせて、仲間もいたら、これでもう十分だと考える人がいても不思議じゃありま
せん。


ところがこの層というのは、板子一枚下は地獄になっていまして、今回のコロナみたいな
ことが起こると、あっという間に破綻するんです。またたとえコロナのようなことがなく
ても、肉体は年と共に衰えるわけですから、今から10年後、20年後、そして老後と思考の
時間軸を伸ばしていくと、最後は必ず破綻するようになっているんです。

次回に続けます。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3528号