ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3518号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3518号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から12年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、
2019年には同四位と6年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

今回もコロナ対策に万全を尽くしまして、なんとか無事終了することができました。主催
者としては、なんとなくやり方が分かって来た感じもします。でもひとりでも感染者が出
たら、ライブセミナーはしばらく開催不能になってしまいますから、全く安心はできない
んですけどね。

動画視聴を選ばれた方(当時に欠席された方は自動的にこちらに切り替えます)について
は、水曜日までに編集して視聴できるように手配したいと思いますので、今しばらくお待
ち下さいませ。

今日は何もしたくないんですが、4日も不在にしているとやることがウンザリするくらい
あって、ボケボケと休んでいるわけにはいかないんですよね。出張中はウォーキングもし
ていないし、本も読んでないし、筋トレも回数が少なかったし、ギターは全く触ってもい
ないし、所謂ルーティーンを取り戻す必要があるんですよね。


http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2020/08/3518_0825.jpg



☆ 都会の風景と田舎の風景

普段、田舎で暮らしていて、仕事で東京や大阪に行って強く感じるのが、風景が持つ人工
的なエネルギーです。例えば東京の23区内って、ほぼ全ての風景に人間の手が加えられて
いるんですね。山があったり、丘や坂があるように見えて、実はそこにも何らかの人間の
力が加えられているんです。


都会に住んでいたところは、そんなものだと思っていて、そのことから何の感慨も得られ
なかったんですが、田舎ってそうじゃないんです。

私の家の目の前に川がありまして、その向こう岸には山があるんです。一応普通車が一台
ギリギリ通れる幅の道路はあるんですけど、山側は急斜面になっていて、人間が入れない、
登れないわけ。ってことは、この山の頂上に人間が立ったことは有史以来ないんだろうな
と思うんです。

近代の歴史って、人間による冒険の歴史みたいなところがあって、地球上で未開の場所を
潰して行くゲームが大航海時代だったんですね。その煽りで、日本が西洋人に見つかって
しまって、最後は開国に結びつくんですが、この時代に南極や北極、エベレストに樺太と、
人類が踏破して地球を征服したわけです。

なんで樺太かというと、世界地図で最後の空白地帯がこの樺太だったからです。樺太が島
なのか、ユーラシア大陸に繋がる半島なのかが、最後まで分からなかったんですね。詳し
いことは、


吉村 昭 の 新装版 『間宮林蔵』
https://amzn.to/2BnaYMq


を読んで下さい。

そうやって地球の隅々にまで、人間の足跡が記されて、記しただけじゃ飽き足らず、人間
の生活に便利なように、その土地の形を作り替えたわけです。東京なんて、家康が来た時
には荒川だって利根川だって今みたいに流れていませんし、八重洲はまさに洲ですぐ後ろ
は海だったんですから。海と言えば、日比谷とか新橋、銀座のあたりも海だったんですよ。

今の駿河台のあたりは神田山と言われていて、その山を崩して埋め立てて作ったのか今の
中央区一帯なんですから。で、同時に作られたのが神田川なわけ。

つまりこのあたりに、1000年以上前に残っていた風景なんて存在しないんです。それが都
市ってやつです。

ところが田舎って、そもそも土地の価値が低いから人工的に手を加える必要がないんです
ね。だからウチのあたりは、誰も登ったことのない山がたくさんあります。(もちろん山
頂に通じる道なんてありません)有史以来の風景が手つかずでそのまま残っているわけ。


そんな山をボケッと見ながら、どうやったら頂上に行けるのかなと考えるわけです。もち
ろんかなりちゃんとした登山グッズと、登山スキルがないとムリなんですよ。そんな価値
がある山じゃないから放置されているだけで。でもそれって自然が人間に勝ったわけです
よ。対して都会は人間に負けちゃったわけ。人間に好きなように蹂躙されて、元の形を残
していないのが都会なのです。

田舎は人間の力を自然が封じ込めているというか、人間の上に自然が君臨している感じが
するんですよ。


都会に暮らしていると、それが無意識に人間の気分を操作して、人間は万能な存在だとか、
我々が地球を、自然をコントロールしているんだって気分になるんですよ。おい、自然た
ち、オレたち人類にひれ伏せ、ひれ伏さないと徹底的に作り替えちゃうぞ。って態度で接
しているのが良く分かります。

ところが田舎に暮らすと、まだまだ自然が巨大な存在で、もっと謙虚に生きなきゃなと思
わされるんです。


今年発生したコロナウイルスだって、これは存在が自然界のモノですから。それに対して
どう向き合うのかが、都会と田舎じゃ違うと思うんですよ。都会はワクチンだ、治療薬だ、
入院だと人間が力を発揮して、自然界にあるものを力で封じ込める、戦いに人間が勝つの
だという意識で動いている感じがします。

ところが私のような田舎者は、自然にケンカを売っても仕方ないんだから、自然のご機嫌
に逆らわずに、端っこの方で目立たないようにウイルスから逃げるというか、上手いこと
躱したら良いんじゃないのって考えるんですよ。


災害に対する姿勢も、都会だと治水とか耐震とか、護岸とか、自然界に人工の力が対峙し
て打ち勝つことを目標にしている感じがしますが、田舎だと逃げる一手ですよ。どこに避
難して、そこでどうやって生き延びるかにフォーカスします。


都会の価値観は、科学原理主義的だなと思います。そんな人間の態度を嘲笑うかのように、
コロナウイルスが襲ったわけで、その被害は都会の方が凄まじいんですね。ウチの近所で
はマスクをしている人はほんとどいませんし、ほぼ今までと同じような生活を送れている
んですね。このコントラストが私には強烈に印象に残っているんですよね。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3518号