![]() | |
メールマガジン 第2700号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第2700号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から9年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で 二位を、そして2016年にはキャリアアップ部門で一位と3年連続で受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 足かけ9年でどうにか2700回に到達しました。これもひとえにご購読下さっているみなさ んのおかげです。さらにみなさんの為になり、読んで楽しいコンテンツになるよう精進し たいと思います。 昨日は久しぶりに自宅でゆっくりと過ごしました。といっても、ワンコ部屋の掃除をした り、メルマガのネタを書いたり、野良仕事をしたりとそれなりに忙しいわけですがね。特 に野良仕事はこれからが春の種まき、植え付けのシーズンでご近所の農家さんもみなさん 忙しく働いています。 我が家は今年は、トマト、エダマメ、落花生、スイカ、ジャガイモ、ニンジンがメインで、 これにサトイモとショウガのペア(なぜペアかというとこの二つの野菜はコンパニオンプ ランツで、一緒に植えると両方が良く育つのです)をやったらほとんどスペースがなくな るんですね。すでにジャガイモはタネ芋を植えたんですが、残りは手つかずでもうそろそ ろ始めなきゃなりません。 まだ霜が降りそうなので、まずはいまのウチに土作りをやりたいんですが、こちらの予定 と、お天気の都合が合わないんですよね。でも何とか来週までには終わらせます。家人と 二人で2時間連続でやれればどうにかなるんですよ。ところが家人は家人でガーデニング の予定もあって、こちらもなかなか上手くタイミングが合わないんですよね。 冬の間、農閑期で何もしていなかったので身体も鈍っているので、ぎっくり腰に注意しな がらやりたいと思います。 畑が終わったら次は田んぼの準備が待っています。ということで、田舎暮らしで最も忙し い時期がやって来るんですね。 ちなみに、種まきは今やっても良いんですが、苗の定植は焦ってやっちゃいけないという のが、田舎暮らし5年の経験です。なぜかというと、先ほども書いたようにまだ霜が降り る可能性があるからです。トマトやナス、キュウリの苗は霜が降りたら一発で死んじゃう んですね。 移住した翌年は、5月の第一週に霜が降りて、近所の農家さんはみなさん凹んでいました から。ま、その分、ホームセンターはウハウハ言うわけですけどね。 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/2700_0406.jpg ![]() ☆ 人に要求する前に自分がそうならなきゃ ■ あの人がもっと優しければ、私も優しく出来るのに・・・ このセリフ、マンガとか恋愛小説で男女がこじれる時に良く聞くセリフです。 こういうのを読む度に、 ● だからお前らは別れちゃうんだよ って毒づきたくなります。 「優しくしてくれ」ってなんで相手に先に要求しちゃうわけ?人に要求できるほどあなた は優しいのかい?要求できるほどエライ存在なのかい? 相手だってあなたに同じことを言いたいわけですよ。それをグッとガマンしているわけ。 それなのに先にそのセリフを言っちゃうから関係が破綻するんですよ。 相手の方も同じことを思っているワケですから、ここでの解決策はひとつだけで、それは ● ますは自分が先に相手に優しくしてあげる ことなんです。 我が家にはやんちゃな愛犬がいるわけですが、これがまた我が家の甥っ子に懐いていない んですよ。理由は簡単で、甥っ子がその犬に優しく愛情を注いであげないからです。ワン ワン吼えられる度に、 ■ オマエはうるさいんだよ、ホントに可愛くないなぁ! って言い続けていたんですね。この犬ムカつくって言ってたので、ある時に教えてあげま した。 あのね、吼えられたくなかったら、毎日頭を撫でてあげて、 ● オマエは可愛いなぁ、良い子だなぁ~ って言い続けるんだよ、って。そうしたらそれをやり始めたんですよ。その結果、チャン と犬が懐くようになったんですね。それに合わせて吼えられる回数も減ったわけです。こ れって当たり前ですよね。 人間だってそれと同じですよ。ところが人間相手だとこれが出来なくなっちゃんですよ。 つまり、人にあれしろ、これしろって言うなってことです。黙って自分がそれをやってあ げると、相手もそれを返してくれますから。 ちなみに、返してくれない人とはお付き合いしちゃダメですよ。同居している家族ならそ ういうわけにいきませんから、返してくれるまでやり続けるんですよ。ここは相手の属性 によって対応が変わりますのでご注意下さい。家族については、それが人生の修行だと思 ってやるんですな。 もっと言うと、ビジネスのスタートってここですから。「相手にもっと○○をしてもらい たい」をおカネを払ってもらうことでやってあげますよ、というのがビジネスですからね。 ですから、ジャンジャンやってもらいたいことを考えるべきなんです。 間違っちゃいけないのは、 ■ ○○して欲しいって考えちゃダメなのだ ではなくて、そう考えた事を相手に伝えるなって言ってるんですよ。 それをメモしているとビジネスのタネが見えてきますよ。 これって人間関係を短期間で劇的に改善させる王道ですから、配偶者さんとの関係が冷え 切ってしまったご夫婦は是非やった方が良いですよ。 ダンナさん的には、「オレが稼いでやってるのに」って言いたいんでしょうが、それはエ ンドレスの家事で相殺されていますから。主婦には有給休暇も、夏休みも、年末年始の休 みも無いんですから、ダンナの方が地位や立場が上ってのは完全なる幻想ですから。 ちなみに、「オレが食わしてやってる」ってダンナが思っている家庭のほとんどは、夫婦 関係が冷え切ってますから。 なんだか話がズレてきましたのでこのあたりで止めておきます。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第2700号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン