![]() | |
メールマガジン 第2602号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第2602号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から8年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 2週連続の名古屋出張が終わり、ホッとしています。我が家から名古屋までは走行距離で 300キロを軽く超えるんですが、ってことは2週間で約1300キロを走破したことになります。 田舎暮らしは車とのセットで考える必要があるんですが、これはどこに行くにも車で移動 するからです。 都会にいた頃は、自宅から駅までの往復(片道7キロほど)を車で移動するくらいで、そ れ以外に週に1回か2回近所のスーパーに(片道5キロに届かない)買い物に行く程度でし た。それにプラスしてたまの休みにドライブに使うと年間で1万キロはなかなか行かない 状態だったのですが、田舎ではちょっと駅の近所まで買い物に行くと、これだけで片道 27キロ。これを40分ほどで走るわけですから結構良いペースで走っています。 ここ以外にスーパーに寄ったり、行きつけのパン屋に足を延ばすと1日の走行距離は軽く 100キロを超えちゃいます。お気に入りの山陰地方の漁港なんて片道108キロですから、下 道で行って2時間くらいかかります。それでも私は通勤が不要なライフスタイルなので、 車を動かすのは週に2回から3回程度で、それなのに年間の走行距離は軽く15000キロにな ります。 ですから、燃費が良くて、長距離を走って疲れない車がどうしても必要になるんですね。 でもこれくらいの距離を淡々と一定のペースで走ると、どんな車に乗っても都会の時より 20%くらいは燃費が良くなります。なんたって信号が少ないですし、交通量も少ない道路 ばかりですから。田舎道を走っていると20分くらいノンストップということはザラにあり ますし、ここしばらく対向車に出逢っていないなぁということもままあります。 そういう状態に慣れてしまってから名古屋のような都会に車で行くと、ここはホントに同 じ地球なのか?と言いたくなります。なんでたったの100メートルの間にこんなにたくさ んの信号を設置しなきゃならないの?と言いたくなるくらい、視野に信号が溢れています。 そういうところを走っていると(正確には走っていなくて信号待ちをしているわけです が)、あっという間に表示される区間燃費が悪くなって、これがイライラを助長させます。 都会って走るために使うガソリンよりも、止まっている時にアイドリングで動かしている 時のガソリン消費量の方が多いんじゃないですかね。 そういうところに住んでいてスポーツカーって全く役に立たないと思うんですけど、なぜ か都会の方がそういう車を多く見かけるんですよね。ウチの裏山の峠道なら本気で攻めて もほとんど対向車もいませんから、何も問題ないんですけど、都会じゃそういう余芸は難 しいですよね。 つまり車の運転が好きな人は都会から離脱する方向で考えた方が幸せになれるんじゃなか ろうかと思うんですよね。私もスポーツカーが欲しくなってきましたわ。 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2016/11/2601_1107.jpg ![]() ☆ 長期レンジの幸せにフォーカスする 引き続き幸福について考えてみます。 あれが欲しい、ここに行きたい、あれが食べたい、あんなことがしたい、という願望はこ れだけじゃタダの願望であって、それがあなたの真の幸せにリンクするとは限らないんで す。 欲しいものが手に入った瞬間、行きたいところに行けた時、美味いモノを食べた時にはそ りゃ幸せを感じるでしょう。でもそれって儚い幸せですよ。食べ物なんて1週間もしたら 食べたことすら覚えていないのがフツーじゃありませんか。欲しいものだって、たとえそ れが家のような巨大かつ高額なものであっても、気分が良いのは最初の1、2年くらいのも ので、3年も経ったらタダの日常ですから。 これらの願望がどうマズいのかというと、瞬発力はあるけど、短期レンジの幸せだからな んです。 お腹が空いてイライラしている時に美味しいものを食べたら、あっという間に幸せな感じ を手に出来ますけど、その感覚が消えるのもあっという間です。なんたって人間は日に3 回もお腹が空くように出来ているんですから。 モノを手にするのもこれと同じですよね。どこどこに行きたい、という体験系は思い出と してもうちょっと長い時間軸を持っていますが、結婚している人はお分かりでしょうけど 新婚旅行のあのワクワク感なんて、今ではもう取り戻せませんよね(笑)。 ほとんどの人は「願望」というと、こういうモノを思い描くんです。私はセミナーで願望 を100個、10分以内で書かせたりするんですけど、ほとんどの願望のこの類のモノだった りします。だからね、こういうのって瞬間的に幸せを感じるだけで、長続きしないんだっ て。そんなモノばかり追いかけているから、つまらない人生になっちゃうんですよ。 せっかく願うんなら、一度手にしたら永遠に消えない、価値が逓減しない、そういう願望 を考えた方が面白いと思いません?ここまで読んで、 ● なるほど、じゃこれを願望に設定しよう と考えられた人はかなり優秀です。 私は相変わらず、というかようやく1年になるんですけど、月に2回のギターレッスンに通 っています。我ながら良く続きました。通うのは誰でも続けられるんでしょうけど、その ウラでやらなきゃならない練習がキツいんですよね。出張時以外にはほぼ毎日、3月から は出張にもギターを抱えて行くようになったので、この1年は365日中350日はギターを練 習したことになります。 そのレベルでやると、今ではギターを弾くたびに、 ● 以前に比べれば上手になったもんだなぁ~♪ という満足感がこころを満たしてくれるんです。(でも毎回の課題がキツいので、意識し てこの気分を立ち上げなきゃこういう感覚にはならないのですが) で、この気分、たぶん私がギターを続けている限り、いつでも無条件で取り出せるんです よね。どんなに気分が落ち込んで、ブルーになっている時でも、ギターを手に取ったらこ れだけで幸せな気分が立ち上がってしまうのってステキじゃありません。 こういうのが私がいう長期レンジの幸せなんです。一度手に入れたら、あとはちょっとし たメンテナンスだけで、永遠にこの幸せ感が消えない、いつでも取り出す事が出来る幸福 感って、味わってみると堪りませんよ。 もちろんこういう幸せはお気楽ご気楽、簡単には手に入りませんよ。じっくりとそれこそ 3年、5年という時間を掛けて育てて行くつもりでやらなきゃ手に入らないんです。そこが また素晴らしいでしょ。だってほとんどの人は、これを手に出来ずに脱落しちゃうのが目 に見えているんですから。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第2602号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン