![]() | |
メールマガジン 第2570号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ http://showon-sato.com ・・・━ 第2570号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から8年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ これにて4週連続出張が滞りなく終了しました。今週はちょびっと休憩して、来週はつい に熊本です。熊本では今まで話をした事のない怪しい系の話をしようと思うので、受講さ れる方はお楽しみに。この熊本セミナー、あと満席まであと5席となっております。 昨日は大阪から奈良に寄り道をして、大神神社の参道にある神具屋さんで新しい神棚を買 ってきました。今度のヤツはかなりデカイです。 途中大雨が降って、道路が冠水して通行止めになっていたりと、どういうこっちゃって感 じだったんですが、現地に着いたらスッカリ雨も上がって、神具を買って参拝が終わった 途端に雨雲がモクモクと大きくなって、あっという間に雨模様。私たちが神社に行くとこ ういう事って良くあるんですよね。 大阪では、来月に予定されている無重力体験時に何をやったら面白いのかというアイデア を募集しました。ただ飛行機に乗って無重力で浮かぶだけじゃつまらないですからね。そ の中ではスーパーマンのコスチュームで宙に浮かぶというのが面白かったんですが、楽天 で検索するとこの衣装って9000円もするんですね・・・貯まってる楽天ポイントでゲット しちゃいますかね。 もうひとつ報告すると、先日アナウンスした合コン企画ですが、男性13名、女性6名まで 来ました。申し込まれた方の住所を確認していないのですが、全員が納得する場所がある わけもないので、東京と大阪の中間ということで名古屋で開催しようかと思います。って いうか、この無重力体験って名古屋が集合場所なんですよね。それなら前泊して名古屋で やったらどないだ?と考えたんですが、それでもOKって人はメール下さい。ちなみに、開 催予定日は10月29日の土曜日です。 でも良く考えたら、男女の人数は合わせた方が良いのかなあ?そうなるとさらなるスク リーニングが必要になるよなぁ・・・ 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2016/09/2570_0920.jpg ![]() ☆ 究極の選択を迫られたら セミナー後の2次会や、たまにはメールなどで個人的な相談というか質問を受けたりする んですが、そういう時に究極の質問をする人がいるんですね。今までで記憶にあるのは、 ▼ 主人の母が病気になって同居しなきゃならなくなったんですが、どうしても同居 はイヤなんですが、どうしたら良いですか? ▼ 子供が2年間引きこもりなんですけどどうしたら良いですか? ▼ 友人が自殺したいって言ったらなんて答えますか? ▼ 仕事を取るか、子供を産むかで迷っています ▼ 単身赴任をしたら出世の道があり、断ったら目がなくなるんですがどうしたら良 いですか? なんて感じの質問で、どれもかなりヘビーな問いです。というか、2次会で酔っぱらって いる時に質問されると瞬間で酔いが醒める感じがしますよね。 そして問題なのは、こういう難しい問いを投げかけられた時に、究極の選択から逃げる、 つまり、 ■ それは難しい問題ですねぇ~ なんて感じで回答を保留しちゃいけないんです。いわゆるお茶を濁すような回答なら「分 かりません」と言う方がまだマシだと思うんですよ。特に人に何かを教える商売とか、人 間を導くような職業に就いている人は、この返事はヤバいと思うんですよ。 だって全然親身になってないじゃないですか。こういう問いを発するということは、この 人は相当煮詰まっているんです。自分で考えて考えて、考え尽くして、でもどうしたら良 いか分からないから訊いているのに、ここでテキトーな返しが来たらガクッというか、ム カッとしますよね。 こういう質問には、かならずホンネで答えなきゃダメなんです。 ありきたりな常識的なものは役に立ちません。 ▼ 気持ちは分かるけどねぇ ▼ もうちょっと様子を見て ▼ 役所に相談したら? ▼ 多少はガマンもしないとねぇ ▼ 難しい問題だねぇ なんてのは本人が一番感じているんです。そんなヤワな対応じゃどうしようもないくらい 切羽詰まってるわけですよ。 で、私ならどうするかというと、必ずやるのが、 ● 相手の胸に迫る質問を突きつける のです。 最初の同居については、「じゃ、離婚できますか?」でした。嫁として名字まで変わって ダンナの一族になったのに、同居がイヤって言うんなら、最悪離婚も考えなきゃならない でしょ。それがフツーですよ、と言ったんです。次に訊いたのは、「施設か病院に押しつ ける事は出来るんですか?」でした。これはカネさえあれば出来るはずなので、要するに 「おカネで解決出来るだけの余裕はあるわけ?」という質問と同じなんですね。 引きこもりについては、「なんでそんなボンクラを追い出さないの?」でした。そうする とあれこれと事情を言うわけですよ。でもそのまま子供が25歳になり、30歳になったらも う人生詰みですから。一生仕事も出来ず、社会から隔絶されることが決定したらどうする わけ?どうせ親が先に死ぬんですけど、そのあと子供はどう生活すると思うんですか?と たたみかけ、 ● 親が死んだ後メシが食えなくて犯罪者になっちゃいますよ と冷厳な事実を伝え、あなたが死ぬ時には子供を道連れにしてちゃんと始末して下さいね、 社会にとって迷惑だから、とまで言いました。 こういう難しい問題って本人も薄々やらなきゃならないことを分かっているんです。それ を認めたくない、そうしたくないだけでね。それを厳しく背中を叩いてあげるのが本当の 親切なんだと思うんですよね。 どこに行ったって、口当たりの良いマイルドな回答はもらえるんですから。 この考え方は相手に深く刺さりますよ。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第2570号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン