![]() | |
メールマガジン 第2517号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ http://showon-sato.com ・・・━ 第2517号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から8年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 月が変わったので課題図書の発表をしたいのですが、本稿を書いているのが6月30日なん ですよね。ということでこれはスキップさせてください。 つい先日ご近所さんから聞いた話で、旦那さんが欧州のさる国から来た人が1年ほど前に 隣町に移住して来たんですよ。もちろん元々は東京に住んでいたんですけどね。移住前に、 そういう人が来るらしいという話を聞いて、彼らはどうやって生活するつもりなんだろう って訊いてみたら、これが田舎の民からみたらあり得ない妄想、幻想、夢物語だったので、 そんな甘い考えで大丈夫なのかねぇ?って噂をしていたら、やっぱり1年ほどであえなく 挫折して都会に帰るそうです。 このメールマガジンの読者さんにも田舎暮らしに憧れている人がいらっしゃるみたいなん ですが、田舎暮らしは綿密な設計図が必要ですよ。特に田舎で農業をしたいという人は、 とにかくこのブログを精読してください。って、このニュースを聞いて慌てて書いたんで すけどね。 農業をやって田舎暮らしをしたい?そりゃムリだから http://showon-sato.com/blog/1427 じゃ、どうしたら良いのか?という回答がこれ。 田舎暮らしの楽しみ方 http://showon-sato.com/blog/1429 田舎はやり方によってはスゴく楽しく暮らせるんですが、それは田舎からの収入をそれほ どアテにしないでも生きられる人なんですよね。 田舎で暮らしてみたいという人は、ご連絡を頂ければ先着3名様を無料コンサル致します、 って言ったら問い合わせは来るのかなぁ。 ちなみに今は札幌にいます。これから旭川に向かう予定です。帰宅するまでメールのチェ ックも、口座の確認も出来ませんので悪しからずです。 それなのに、それなのに、8月に開催するジョイントセミナーの案内はするんですよ。今 回は2次会付きVIP席はたったの35席しかありませんので、ご興味がある方はメールのチェ ックをよろしくです。ちなみに今回は、 ● 英語と外資系 という切り口でゲストをお迎えします。 これから、そして今現在英語を学習しているとか、将来英語をやりたいとか、実力主義の 外資系でバリバリ働きたいと考えている方には役に立つコンテンツになると思います。 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/2517_0704.jpg ![]() ☆ 与えなきゃもらえるわけがないでしょ 今日は簡潔に、結論から書きます。 人様から何かを頂きたい、手にしたい、やってもらいたい、教えて欲しい、つまり「受け 取りたい」と思うのなら、その前に自分から何かを与えることを考えるべきですよ。 出すのはイヤだけどたくさんもらいたい、なんて自分勝手な我欲に満たされているから何 も手に入れられないんですよ。与えもしないのにもらおうなんてのがムシが良すぎるの。 これは人間関係ということで考えれば至極当たり前ですよね。でもこれって会社とあなた の関係でも通用するんですよ。ちなみにこれ誰に言っているかというと、出世したいのに 出世出来ずにグチをこぼしている全ての人にです。 課長になりたい、部長になりたいってこれは会社があなたに「与える」役職ですから。会 社が与える立場、あなたが受け取る立場です。そこでこの方程式を当てはめると、あなた は先に会社に対して何かを与えなきゃならないんです。 この会社に与えたものの大きい順に大きな役職を会社に与えてもらえるというのが、会社 に於ける人生ゲームの基本ルールなのです。つまり、あなたがライバルだと思っている同 僚とあなたは、会社に対して「与えっこ」ゲームをしているわけです。 今日同僚の田中さんは会社に○○を与えました。で?あなたは何を会社に与えたの? というのを数年タームで記録して、一番会社に与えたものが大きい人から順にポストが与 えられるわけ。あなたがポストを与えられないのは、あなたが会社に与えたモノが少なか ったか、ショボかったか、はたまたその両方だったかなんです。 そう考えると出世ってそこほど難しくないのが分かりますよね。だって誰よりも会社にた くさん与えれば良いだけなんですから。それを戦略的に、他の人よりもちょっと上になる ように設計するだけでそこそこ出世なんて出来ちゃうんです。 ところがバブル以前はこれってなかなか大変だったんです。だってみんなモーレツに会社 に与えていましたから。その競争の中で勝ち上がるのには滅私奉公的生き方が要求された んです。そういう人の例が、 日本コンピュータの黎明―富士通・池田敏雄の生と死 http://amzn.to/1YBeDqe こういう人で、富士通という会社が今の規模になったのはこの池田氏のおかげなんですね。 これくらい会社に与えちゃうと、死後に池田記念館なんてものまで建ててもらえちゃうわ けですね。 ところが今の時代、ワークライフバランスとかいうのも否定されなくなったわけで、昔に 比べたら結構生ぬるく働いているんですよ、みなさんは。つまり大多数の同僚もその程度 にしか働いていないわけで、彼らを一網打尽的に追い抜くのってやるかやらないか、の問 題に過ぎないと思うんですよね。決して出来るか出来ないかという問題じゃないと思うん です。 ここでおバカちゃんがいたら困るので書いておきますが、言われたことをやるとか、定時 まで働くとかいうのは与えているうちに入りませんから。だってお給料もらってるわけで しょ。お給料をもらっちゃったということでこれは差し引きチャラですから。これとは異 なるところで、何かを会社に与えているのかという話ですからね。 ここ5年くらいを振り返ってみて下さい。あなたは何を会社に与えたのですか?そしてそ の与えたものをどれだけ他の社員が認知していますか?あなたが与えたものによって、会 社の誰がどれだけ喜んでいますか? この人生ゲームってこういう観点でレースが行われているんですよ。 出世したい人はたくさんいるのに、この基本ルールを分かっていない人があまりにも多い んですよね。試合に勝つにはまずはルールを覚えましょう。そして次に、そのルールで勝 つための作戦を考えましょう。このふたつをチャンとやっている人って100人中3人くらい しかいませんから、これをやって、さらに実践したら部長くらいにはなれるはずなんです。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第2517号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン