![]() | |
メールマガジン 第2515号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ http://showon-sato.com ・・・━ 第2515号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から8年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ ふと体重計に乗ってみたら、体重が50.4キロ、体脂肪は14.8%になっていました。1年と9 ヶ月前に初めて断食にトライする前は、63.8キロで22.8%だったんですね。 http://showon-sato.com/index.php?cID=86&magazine_no=2085 ということは以前は14.5キロほどの体脂肪を抱えていたのが、現在は7.4キロと約半分に なったということです。果たしてこれって良いのか悪いのか?をググってみたところ、 https://welq.jp/5019 体脂肪14.8%は少なすぎるみたいです。というか、以前の22.8%だって適正値の上限ですか ら決して太っていたとか、ヤバかったというわけじゃないみたいです。 肝心の体調ですが、断食後ずっと1日1食にしているんですが、これがすこぶる良くて、身 体が軽く感じます。物理的にも精神的にも身体が軽いので、野良仕事をやっても疲労感が 減少しました。頭の冴え具合にも良い影響があるようで、ボーッとすることがほとんどあ りません。 でもさすがにこれ以上体重が落ちて、パンツがブカブカになるのはイヤなので、これから はこの体重を維持する方向にシフトしようと思います。といっても、日中のつまみ食いを もうちょっと増やすだけなんですけどね。 読者さんや受講生の中にも1食とか、1.5食をやっている人が結構いて、みなさん体調の良 さに驚くみたいです。食べていないのにスタミナは減らず、身体は軽く、頭も冴えて、お まけに経費が減るって一石何鳥あるんだって感じですから、実践する人が増えても良いん じゃ無いかと感じています。 逆にこういう食生活になると、一回の食事をとても大切にします。せっかく一回しか食べ ないのだから、変なモノは口にしたくないって考えるようになるんですよね。一日一回、 一年で365回、十年でも3650回、ということはあと1万回食べられるかどうか、その一回を 蔑ろにしたくないわけです。 ってエラそうに言っても、食べているのは我が家の畑で採れたジャガイモを蒸かしたもの だったりします。でもこれはこれでご馳走なんです。だって変なモノは入っていませんし、 充分美味しいですから。ただのジャガイモなのに、なぜか我が家の畑で採れたものは味が 違うように感じるんですよね。 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/2515_0630.jpg ![]() ☆ ビジネスセンスのある人、ない人 毎月定期的に日本各地を回ってセミナーをやるという生活を始めてから5年以上になるん ですが、つい先日「あっ!」と気付いたことがあります。 私のセミナーではセミナー後に希望者の方と2次会と称する呑み会を必ずやるのですが、 ここでのお店側の対応に大きな違いがあることに気付いたのです。別に粗略に扱われると か、料理がマズいとかそういうことではなくて、お店の人とのお付き合いを通して、 ● このお店にビジネスセンスがあるかどうかが分かる ようになったのです。ま、別に難しい話じゃないんですけどね。 私のセミナーに来る人というのは、性別も年齢も様々で、若い方では大学生から、上はと っくに定年された方まで、幅広く来られるんですね。そういう人を引率してお店に行くわ けですが、これが東京などでは30人を超えたりするんです。 今どき30人という団体を引き連れて来るお客は珍しいですし、ありがたいはずなんですよ。 オマケに一人5400円も使うんですから。しかもオフィス街では暇になる土日に開催すると いうオマケ付き。つまりお店の経営者としては、また来てくれたら嬉しいよなぁ、という お客のはずなんです、我々は。 飲食店って箱の大きさにも依りますが、30人くらいが入るお店では日に10万円というのが 売り上げの最低目標であることが多いんです。というか、それ以下だと経営的に厳しくな るラインが10万円なんです。 そこにいきなり30人を引き連れて行くわけですから、これだけで今日の目標はクリアです よね。しかもこれがいつもならヒマな土日なんですから経営者的には美味しいお客ですよ ね。 はい、ここで質問。 あなたがそんな経営者で、こういう団体を連れて来るお客さんがいたら何をしますか? 別に特別なサービスをしろとか、もっと値引けとか、そういう話じゃありませんよ。ビジ ネスセンスの話ですから。 ビジネスセンスのあるお店で必ず訊かれるのが、 ● ちなみにこれは何の会ですか? という質問です。これを訊いてくるところがビジネスセンスがあるお店なんです。 お客がどういう属性の人達なのかが分かれば、彼らが喜ぶものが何なのか?が推測出来ま すよね。 ▼ 女性が多いのならスイーツに気合いを入れるか ▼ 呑兵衛が多いのならお酒の種類を増やそう ▼ グルメの会ならまずは料理だろう ▼ サービスを勉強している会ならそっちじゃ無いでしょ ね? ビジネスセンスがあるお店は、 ● 何をしたらこの人たちを喜ばせられるのか つまり、その結果リピーターになってもらえるのかを考えるのです。 センスのあるところでは、何も言っていないのに私が主催者だって分かって、店長が名刺 を持って挨拶に来るところもありましたから。そういうところでは、こちらも ● 3時間をちょっと超えちゃうかも知れないんだけど、お酒は要らないから追い出 さないでよ なんて交渉が始まったりするんです。 日曜日の午後10時にお客が溢れているなんてオフィス街はありませんから、ほとんどの場 合はOKになるんですね。そしてこういう会話をすることで、店長と私が仲良くなれば、 ● じゃ、次回もお願いしますか! ってことになりますよね。 そうやって何年かお願いしていたお店もいくつかあるんです。 ところがセンスの無いところは、それが出来ないんです。タダの一見のお客だと思ってい るんですね。こういうところは、時間になったら、 ■ 3時間なのでお早く退店をお願いします なんて言うんですよ。中には日曜日の夜10時過ぎに、 ■ 次のお客様がお待ちですから早く退店してください って言われたこともあります。こんな時間に、この場所で30人の団体があるわけねぇだろ う、と思って玄関に行くと案の定、お客なんて誰もいないんですね。 もちろんそういうお店は二度と利用しません。 ビジネスセンスってほんのちょっとしたことでバレちゃうもので、そしてこれがあるだけ でラッキーなお客さんを掴むことが出来たりもするんです。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第2515号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン