![]() | |
メールマガジン 第1986号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ http://showon-sato.com ・・・・・・━ 第1986号 ━ ・・・・・・ ━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ツイッターは2つのアカウントでやっています。 ひとつは、@SatoShowon でこちらは私の日常をツイートしています。 もうひとつは、 @salary_1000man でこのメールマガジンの過去ログを要約した モノを定期的に自動配信しています。 フェイスブックでのお友達申請もお待ちしています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 今日はこれから東京に向かいます。帰宅は月曜日の夜になりそうです。 それまではいつものように、メールの返信が出来ませんのでよろしくお願いし ます。 今日は久しぶりに東京で前夜祭と称する飲み会をやります。 え?聞いていないって? そういうのは全部フェイスブックでお知らせをするのです。 ですから、そういう情報が欲しい人は私の投稿をフォローして下さい。 飲み代の実費だけで私が最近ハマっている事や、怪しい系の情報をゲット出来 ますからおトクですよ。 こういうツールを使っていると、もう時代はパソコンのメールではなくSNSやLI NEのようなコミュニケーションツールに遷移しているんですね。私はタブレッ トは買ったんですがLINEの使い方が今ひとつ分からないのと、ほとんど自宅に いてFBのチャットツールで充分なのとでほとんど使っていないんですけどね。 しかしこのような時代の流れにちゃんと乗れないと生き残っていけないという のが現代ですから、つべこべ言わずに使いこなしてみようと思います。 ☆ 悪い情報はすぐに知らせる 勇気が要る事ですが、社会人としてスゴく大事な事をお伝えします。それは、 ● 会社にとって悪いニュースほどすぐに報告する という事です。 昨今の社会面で報じられる企業の不祥事の多くは、これが出来ていない事に起 因しています。その最たるモノが東京電力でしょう。自分たちに都合の悪いこ とは全力で隠蔽し、証拠が挙がって逃げられなくなったら不承不承謝罪し、そ の場を誤魔化す。こういう会社がやる事を信用してくれと言われても、まとも な人は信用しないのが当たり前です。 原発をどうするかというテーマは未だに喧々囂々たる議論がネットでは起こっ ているのですが、あらゆるファクター、事実に目を瞑ってもひとつだけ絶対に 曲げられない不安要素が、 ■ 東京電力のような会社にやらせても大丈夫なのか? という事なのです。科学的にどんなに安全が証明されようが、 ● お前らが言う事、やる事が信用出来ないんだよ という気持ちが昂ぶることはあっても減少することは無いところに、日本の原 子力政策の問題点があると思うんですよね。 東京電力以外でも、JR北海道でもウソにウソを重ねているのがバレましたし、 ずいぶん前ですが三菱自動車はリコール隠しで刑事事件になりましたし、オリ ンパスの粉飾は世界中に報道され、株価が下落して株主代表訴訟にもなりまし た。 こういう人たちは、こころの中では、 ● オレは会社の為にやっているんだ! と考えているのですよ。ところが実態としては思いっきり会社の為になってい ないんですね。このギャップを若い頃に正してあげる組織になっていなかった というところが問題なんです。 そしてこれは往々にして日系の歴史の長い会社に多いわけです。 逆に外資系というのは、悪いニュースはその日のウチに経営トップに伝えられ ます。 正確に言えば、良いニュースを後回しにしてでも、最優先で悪いニュースが伝 えられるんです。 悪いニュースというのはババ抜きのババなんです。これを手元に持っていれば いるほど、状況はヤバくなるんです。ババはすぐに自分の上司に渡さなきゃ、 持っているあなたの負けになるんですよ。 良いニュースなんて教えなくても、最後は決算の時に必ず分かるんです。本当 に会社に良いことなら、売り上げが増えるか、コストや経費が減るかして利益 が増えるはずなんですから。 昨今、コンプライアンスという表現をされますが、本当のコンプライアンスと いうのは、 ● 悪いニュースが隠されずに関係者で素早く共有される 組織体質の事だと思うんですよね。 ▼ イヤァ、我が社ではそうじゃありませんよ ▼ そんな事をやったら私の所では生き残れません ▼ バレるまで隠すのがフツーでしょ という価値観を自分の会社もしくはあなたが持っていたとしたら、早めに矯正 した方が良いと思いますよ。特に21世紀はそういう組織って容赦なく潰される はずですから。 ちなみに、株をやっている人はそういう事件を耳にしたら速攻で空売りをする のが吉ですよ。これを「他人の不幸は蜜の味」というのです。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1986号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン