ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1931号

╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━

 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師

 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ  ┃ http://showon-sato.com
                 
   ・・・・・・━ 第1931号 ━ ・・・・・・

━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━


こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。
      
このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、
たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく
し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成
長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。
    

バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎
月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下
さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/  

人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書
リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を
希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ
りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ
スト下さい。
(リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ
る事があります。)

ツイッターもやっています。

http://twitter.com/SatoShowon

ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです。

フェイスブックでのお友達申請もお待ちしています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

大阪セミナーの告知をしたら、数名の方から質問を頂いたのでこの前フリを使
って説明してみようと思います。

私のセミナーは、


  ● 受講すれば翌日からメリットを実感出来る


タイプのモノではありません。
なぜならば私がお伝えする事は、人生全般を良くする事をゴールにして作られ
たセミナーだからです。

人生って、寝て起きたら不幸な状態からいきなり幸福な状態になっていた、な
んて事は起こらないようになっているんです。傷やケガが、少しずつ時間をか
けて治っていくように、人生も少しずつ好転していくモノなんです。というか、
そういう変化こそがホンモノの変化で、今流行の言葉で言えばサステーナブル
(sustainable 持続可能な)な変化なのですよ。


そうやってゆっくり変化するから、副作用もなく確実に人生が好転していくん
ですね。
ところが私が潜在意識云々って言うモノだから、自己啓発という名称で洗脳状
態にして、受講生に


  ■ 出来る出来る、私には絶対に出来る!!


って言わせるセミナーだと勘違いする人がたまにいます。みなさんもテレビと
かで見た事あるでしょ、そういうセミナーを。

ああいう激しい変化って、こころは受け付けないんですよ。
ですから、その日はスゴく良くなったと思っても1週間もしたら元に戻ってしま
うのです。

逆に私のセミナーでお伝えする事は、時間が経てば経つほどじんわりと変化を
実感出来るようになっているんです。
1週間や2週間では何も変化が無いように思えますが、半年、1年と訓練を続けて
いくとドンドン強固になっていく、そういう知性と技を伝授するのです。

その結果、まじめに取り組んだ人からは、本当にビックリするくらいお礼の
メールを頂きます。最近ではお礼代わりにお酒とかお菓子とか、地方の名産品
とか、こっちが頼みもしないのに色々なモノが届いてきて、私の方が困惑する
くらいです。ま、それくらい(お礼をしたくなるくらい)良い事があったんだ
ろうと思うわけです。

人生は本来、あなたが望むように、望む通りに生きられるんですよ。
それを阻んでいるのはあなたの脳みそだけなんですよ、という事を誰にでも分
かるように解説しているのが基本編セミナーです。


そして、来週大阪で開催する「開運編」や、去年やった「速読編」、さらに基
本編の次のステップになる「バージョンアップ編」は、基本編を受講した人に
しか案内を出していません。なぜならばコアになる知性を持っている人の方と、
そうでない方とでは理解度に大きな差が生まれるからです。


人生でいくら困った事、辛い事、ヤバい事が起ころうがそれを解決させるのに
必要な知性(脳みそ)と、その脳みそを操作するエンジンである肉体、そして
そのふたつが土台であるこころが調っていれば、恐るるに足らんのですよ。

そろそろこのセミナーをやり始めてから3年が経つわけですが、3年間継続した
人は異口同音に、


  ● 人生が楽しくて仕方ありません!!


って言ってくれます。
そしてこれは私が何かをしたから、人生が好転したのではなく、自身の努力で
好転したのですよ。ここがスゴいでしょ。自分の努力で良くなるから、


  ● さらにもっと頑張れば、絶対にもっと良くなるはずだ


と確信出来るわけでね。ここが他のセミナーや新興宗教と違うところなのです。
自分の力で人生を立て直す、私がお伝えするのはそういう情報なのです。

そういう実感をしたい人だけ申し込んで下さい。


ちなみに、6月までのセミナー開催日程をサイトにアップしました。

http://showon-sato.com/index.php?cID=67#seminar6

5月、6月は開催日と会場だけ決まっていますが、どんなセミナーにするかは未
定です。



☆ 両極端を考えてみる

人には価値観や嗜好という他人が口を挟めない選択根拠というモノがあります。

右に行くか、はたまた左に行くかという選択が必要になった時に、無意識下で
この価値観や嗜好が立ち上がってどっちに行くかを決めているのです。

たとえば転職をしようとした場合、外資系に行くか、純粋な日本企業に行くか
という選択肢が出て来ます。そこで最終的に外資系を選び、その理由が


  ▼ 能力があれば出世が早い

  ▼ 成果主義が徹底している

  ▼ 業績ボーナスが大きい


だとしても、それは理由ではないんです。
本当の理由は、


  ● こういう理由を私は好ましいものだと考えている


という事なのです。それが価値観、嗜好なのです。
出世に興味が無くて、定年までクビにならずに働きたい人は、


  ▼ 能力があれば出世が早い


からこそ、外資系を選ばないのです。同様に、成果主義なんてクソ食らえ、オ
レは東大を卒業したんだから最初から幹部候補でなきゃイヤだと考えている人
は、


  ▼ 成果主義が徹底している


からこそ、そんな会社を敬遠するんですね。


そういう価値観、嗜好を人間は一人ひとり必ず持っています。そして選択のた
びにこの価値観にお伺いを立ててどちらを選ぶか決めているのです。


そして今日、私がオススメする能力開発の方法というのは、この価値観を強制
的にひっくり返す訓練をする事です。

たとえば今の転職に於ける『外資系VS日系』という選択肢なら、あえて逆の日
系を選んだ時のメリット、長所について一度深く考えてみるのです。


日系は日系で悪くありませんよ。
なんたって一度上のポジションに着いたら、そこから給料が下がる事はほとん
どありませんから。さらにある年齢になったら名刺上は必ず管理職という事に
してくれたりもします。シニオリティという考え方が沁み通っているので、歳
を取るだけで若手よりも一段上に見てもらえます。さらに待遇面でも会社から
の現物支給がハンパじゃありません。自分のお金を使わなくても会社のおカネ
で勉強もさせてくれるわ、接待という名の美味い飯も食わせてくれるわ、ゴル
フだって会社持ちだったりします。偉くなったら運転手付きの車だって貸して
くれるかも知れません。

やるかやらないか(つまりそれを選択するかどうかは別にして)、思考だけす
るのであればなかなか面白いでしょ。


自分がどうしても嫌いなもの、許せないものに対してあえてそちらを選択する
にはどういう論拠が必要なのかと考えると、思考の幅が広がるのです。という
か本当のディベートってそうやるんですよ。


私は自他共に認める反原発論者ですが、原発の是非を問うディベートが行われ
たとしたら、そしてそれが本当の意思決定プロセスだとしたら、私は原発を是
とする側の勉強も徹底的にやるのです。なぜならディベートとは、自分が立つ
位置をひっくり返してもう一度議論をするところに意義があるからです。


つまり反原発を価値観としている私なら、一度目は反原発側に立って主張する
んですが、第二回目の議論では役者を入れ替えて私が原発推進主義者になって
議論をするのです。その二回のやりとりを第三者が冷静に一部始終を見て、ど
ちらの論を採るべきかを決めるのがディベートの目的なのです。


こうやって両者の主張を論じる立場になると、当たり前ですが両者の視点がイ
ンストールされるんですね。それが思考の幅を広げ、自分の視野を広げてくれ
る事につながるんです。

あなたが左翼系のリベラル論者なら、逆に保守系の右寄りになったつもりで情
報を集めてみたら面白い事が分かりますよ。


ちなみに私は、TPPに関しても、秘密保護法に関しても、そして原発に関しても、
昨日書いた靖国問題にしても、自分の価値観とは真逆の主張をして一般人を納
得させる事が出来ますよ。
それくらいにならないと、冷静な判断なんて出来ないものですからね。

両者の立場を取り込んでみると、想像もしなかった発見があるのですよ。


嫌いだから見ない、読まない、相手にしないというのでは、小学生が「ピーマ
ン嫌い!!」って泣いているのと大差ないんですよ。大人ならピーマンの苦み
も味わえるようになるべきなのです。(最近のピーマンは全然苦くないけど
ね)


◆ 編集後記代わりの、「今日見つけたちょっとしたサイト」◆◇
購入については自己責任でお願いします。

Hapaトラベル英会話

http://www.infotop.jp/click.php?aid=155448&iid=57950


これは、英語を真剣に勉強するつもりは無い!でも、海外旅行で英語に困るの
はイヤ、という人向けの教材です。

ハッキリ言って、英語を使ってビジネスをするのはそれほど低いハードルじゃ
ありません。1年や2年は真剣に勉強しないとお話しにならないでしょう。

でも、たまに行く海外旅行で使える英語ならグッとハードルは下がります。
たったの30日、通勤時間を使ってやるだけで言いたい事が口から出て来るよう
になります。

それはなぜかというと、こういう場面で使われるフレーズが限定されているか
らです。


  ▼ 空港で

  ▼ タクシーで

  ▼ ホテルで

  ▼ レストランで

  ▼ 観光地で

  ▼ お土産屋さんで


場面ごとにどういうフレーズを相手が言うのか、そして自分が言いたい事をど
う言ったら良いのかを憶えてしまえば困る事はないのです。

アメリカに語学留学をしていた時に、ほとんどの留学生が引っかかるのがこう
いう場面です。場所は現地のマクドナルド。ハンバーガーを注文するのに英語
は要りません。メニューを指さして、ワンとかツーって言えば理解してもらえ
ます。
ところが店員が最後にお約束のように訊いてくるのが、


  ● For here, or to go?


というフレーズです。
この5つの単語は全部中学校で勉強します。全然難しい単語じゃありません。で
も、初めて聞くと何を言っているのか分かりません。私は昔マックでバイトを
していたので、たぶんこれは、


  ● こちらでお召し上がりですか?それともお持ち帰りですか?


だろうと見当を付けたわけですが、どう答えて良いのか一瞬考えてしまいます。
もちろん正確に、


  ▼ I want to eat hamburgers here. とか

  ▼ I want to bring hamburgers outside of the restaurant.


って言えば通じるんでしょうが、それは野暮でしょ。

上記の質問はまさに私の予想通りで、店内で食べたければ here と言い、持ち
帰りなら to go って言えば良いんです。これはそのフレーズを知っているかど
うかだけなんです。で、このフレーズを知っていれば、店員が訊いて来ない場
合でも対応出来ます。こっちは持ち帰って食べたいのに、トレーの上にポテト
やハンバーガーを並べだしたら、


  ● To go, please.


って言えば良いんですね。

そういうフレーズをどれだけ知っているかが勝負で、海外旅行では一定数のフ
レーズを記憶しているだけでどうにかなっちゃうんです。

という事で、海外旅行に特化した即席英会話、本格的な勉強をしたくない人に
オススメです。


http://www.infotop.jp/click.php?aid=155448&iid=57950





◎◎  このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ 
◎  またウェブサイトもご覧下さい           ◎  


    http://showon-sato.com


┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。
┗┗┗┗  メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること
┗┗┗   はご遠慮下さい。
┗┗    引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。
┗     転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。


読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、
こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。 
 
ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。    


佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1931号