ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1903号

╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━

 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師

 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ  ┃ http://showon-sato.com
                 
   ・・・・・・━ 第1903号 ━ ・・・・・・

━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━


こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。
      
このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、
たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく
し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成
長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。
    

バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎
月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下
さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/  

人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書
リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を
希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ
りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ
スト下さい。
(リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ
る事があります。)

ツイッターもやっています。

http://twitter.com/SatoShowon

ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです。

フェイスブックでのお友達申請もお待ちしています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

まずは業務連絡から。
え~と、毎日毎日、色々な方からお歳暮を頂いており、大変恐縮しております。
お送り頂いた方にはせめてお礼くらい言わなきゃと思っているんですが、中に
はどなたが送って下さったのか分からないモノがあったりします。

今回、青森のごぼう茶というのを頂いたんですが、送り主がそのごぼう茶のお
店になっていて、これじゃどなたからの依頼なのかが分かりません。とりあえ
ず、お礼を言いたいので送って下さった方はメールを下さいませ。

ってこれは果たして業務連絡なのか?という業務連絡でした。
ついでにもうひとつ、来月開催される東京でのバージョンアップ編セミナーは
あと10席で締め切りです。大阪はまだ余裕があります。


ではいつもの時事ネタを。
土曜日に広島に着いて、ホテルにチェックインをしてから原爆ドームに行きま
した。恥ずかしながら(←本当に恥ずかしい男です)、ここに来るのは初めて
でした。写真やビデオや様々な番組や映画で数えきれないくらい見ているのに、
その場に立ってみるとこころがシクシクと痛みました。

多くの日本人がここを訪れれば訪れるほど、日本が今後戦争をする可能性はよ
り低くなるのだと痛感した次第です。

そしてそのまま平和記念資料館に行ったんですけどね。

http://www.pcf.city.hiroshima.jp/


その時の時刻は午後4時20分。で、入り口で何時まで開いているのかを確認した
らどうも午後6時らしい。ま、1時間半もあれば大丈夫だろうと思って入館した
ら係員から、


  ■ 5時で閉まりますけど良いですか?


は?外には6時って書いてありまっせ。
ところが冬の間は5時で閉まるらしいんですわ。なんちゅうか本中華(←かなり
古い)、こういう場所で5時に閉めなきゃいけないくらい、財政的に広島市は厳
しいのかと思いながら入場券を買おうとしたら、目が点になりましたよ。何に
ってその入場料の非常識さに。大人一人たったの50円だそうです。


広島市長にひと言どうしても言いたい。
なんで入場料をもっと高くしないのですか?
50円って、ドル換算では50セントですよ。
今日び、50円で何が買えるのよ?
こんなの500円とか1000円にしても誰も文句を言いませんぜ。
そのお金で人を雇って(つまり雇用に貢献するわけです)、せめて夜8時くらい
までは見学できるようにして欲しいんですよ。

来場者のかなりの人は外国人でした。
彼らの常識では、こういう施設は20ドルから50ドルというのが入場料のレベル
だと思いますよ。しかも彼らはわざわざ海外からここに来るためにやって来て
るんですから、50ドル(5000円)だってちょっと高いとは思いつつ払いますよ。

そのお金が余ったら、それこそ被災者のために使ったら良いじゃないですか。
というか、全資料の英文翻訳に使って下さい。動画とかは日本語しかやってな
かったり、資料の説明の全てに英語訳が付いているわけじゃないという現状は
改めた方が良いですよ。もっと言えば、核兵器を保有している全ての国の言語
で解説をすべきですよ。そのお金に使えば良いんじゃありませんかね。

メインのお客さんは実は外国人なんです。私が訪れた時も30%以上は外国人でし
た。ここを基点に、広島市を観光都市化する事って簡単に出来ると思うんです
よね。第二の京都になれるのは広島じゃないかと思うんですが、交通網のあま
りのレベルの低さ(何でバスと、路面電車とアストラムという地下鉄が混在し
ているの?しかもアストラムはなぜ広島駅には行かないの?なんであんなに案
内表示が分かりにくいの?)が阻害要因になっていると思うんですよ。


そしてちょっとえげつない話ですが、全部の資料を見終わったところに、寄付
金を入れる箱を設置しなさい。被災者のために、そしてこれからの核廃絶運動
のために使う基金として利用します、って書いたら相当なお金が集まるはずで
すよ。私だって1000円やそこらは間違いなく入れたと思います。

安くしてたくさんの人に来て欲しいというのは分かります。
ですから、広島市民や、子供たちは今の値段で良いと思いますよ。でも、観光
で、ここに来るために広島に来た人は、値段が高いからといって「行かない」
と思う人はいないんですよ。なんたってあそこに入らなきゃ見られない資料が
たくさんあるんですから。

どうしても値段を安くしたいというのなら、ニューヨークにあるメトロポリタ
ン美術館のように、寄付金制にしたら良いんです。あそこは入館料って決まっ
ていないんですね。各自が自由なお金を入れて中に入るんです。ちなみに私は2
0ドル入れました。これなら各自の自由意志ですから文句無いでしょ。


セミナーが終わった翌日は、厳島神社に行ったんですけどここの拝観料が300円
ですよ。それを考えたって最低でも500円、歴史的価値が分かる人は1000円、
2000円くらいはフツーに出すはずです。


さすがに30分の訪問じゃ全然見られなかったので、昨日はホテルをチェックア
ウトしてからもう一度行きました。しばらくは夢にこの映像が出て来そうなく
らいのインパクトがありました。

国会議員は、年に一度の訪問を義務づける法案を作るべきですよ。
ここに来て、祈りを捧げられない人間が、日本の進路を決める職業に就くべき
じゃないと思いますけどね。


まだ行った事が無い人は、是非時間を作って訪問して下さい。


☆ 何を、どうやって、どれくらい

今日のネタは、為末大氏のツイッターからインスパイアされて書いています。
タイトルにある、「何を、どうやって、どれくらい」というのは、努力のベク
トルです。


頑張ります!とは誰でも言えるんです。じゃ、具体的に何を頑張るのか?これ
が一つ目の「何を」です。
そしてこれが出て来たら次に考えなきゃならないのは、「どうやって頑張るの
か?」という問いです。これはHowの部分でWhatにあたる「何を」を実現させる
ために、「何をしたら良いのか?」という手段ですね。
最後の「どれくらい」はHow manyという事で、Whatを実現させるためにどれく
らいの量の努力が必要なのか?という見積もりです。


この3つのパラメータをじっくり考える事無しに、「頑張ります!」という人が
この世にはものすごく多いんですよ。


それは何を頑張るつもりなのか?頑張ったごっこをするつもりなのか?と、手
厳しくいえばそう突っ込まれても仕方が無いのですね。

目標を細かく、ステップごとに分割して、ひとつひとつ階段を上るようにして
いけば、難しい事も実現するよ、とは良く自己啓発の本に書かれているんです
が、ステップごとに分割する理由はまさにこれですから。

分割すればするほど、「何を、どうやって、どれくらい」という3つの必須パラ
メータの見積もり精度が高まるんですね。


メジャーリーグで活躍したい!という夢を実現させるための、「何を、どうや
って、どれくらい」を考えても途方に暮れちゃうわけですよ。頭が悪い人だと、


  ■ えーと、まずはやっぱり英会話でしょ


とか言って駅前留学しちゃうかも知れません。
でもステップごとに分割して、「野球が強い高校に入学→レギュラーになる→
甲子園出場→日本のプロ野球選手→オールスター出場→タイトル獲得→FA→メ
ジャーリーグ」ならとってもリーズナブルな流れですよね。


これら一つひとつが、「何を、どうやって、どれくらい」のうちの最初の、
「何を」にあたるわけです。そしてこれらについて、「どうやって、どれくら
い」を考えるのは(やれるかどうかは別ですよ)それほど無茶な話ではありま
せん。


これが因果律で生きる人には必須となる考え方です。


ところが世間では、努力とは「どのくらい」の事しか指さないと考えている人
が意外にいるのです。
特に体育会系だと、努力イコール汗の量という自動変換がオンになっている人
が多いので何はなくともまずは「汗をかけ」という指示を出しがちです。(社
会人では営業系の会社に多いですね。なんでも良いから外回りに行って来いと
か、毎日電話を100件掛けろとかね。)


ところが、「何を、どうやって、どれくらい」はまさにこの順番で思考しない
といけないんですよ。「何を」と「どうやって」が明確にならない状態で、
「どれくらい」を考えても意味が無いんです。


まさに毎日英単語20個を覚え続けるメジャーリーグ志望の高校生になっちゃう
んです。
イヤイヤ、その前に甲子園に行こうよって言ってあげなきゃいけません。


あなたの会社の上司や、先輩がくれるアドバイスがこういう種類のモノになっ
ていないかを振り返ってみるのって大事ですよ。


こういうのは思考の軸といって、この軸がインストールされていると、あなた
の思考が自動的に間違ったモノから正しいモノへと修正されるのです。こうい
う軸のストックを増やすための勉強ってリターン率が高いんですよ。



◎◎  このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ 
◎  またウェブサイトもご覧下さい           ◎  


    http://showon-sato.com


┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。
┗┗┗┗  メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること
┗┗┗   はご遠慮下さい。
┗┗    引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。
┗     転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。


読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、
こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。 
 
ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。    


佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1903号