ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1703号

╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━

 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師

 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ  ┃ http://showon-sato.com
                 
   ・・・・・・━ 第1703号 ━ ・・・・・・

━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━


こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。
      
このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、
たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく
し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成
長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。
    

バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎
月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下
さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/  

人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書
リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を
希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ
りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ
スト下さい。
(リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ
る事があります。)

ツイッターもやっています。

http://twitter.com/SatoShowon

ゆるめにやるのでフォローしてもらえるとうれしいです。

フェイスブックでのお友達申請もお待ちしています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

禁酒生活が3日目に入りました。

3日も飲まなかったのっていつだろう?と思い出したら、あれは10年前にIT系の
資格を取る事にハマっていた時でした。

あの時は合計で1年近く、ほとんど酒を飲まなかったんですよねぇ。

飲むのは試験日で尚かつ試験に合格した日だけと決めて、1科目合格するたびに
飲むビールが臓腑に沁み渡りました。


その前は確か中国に行く前で、金が欲しかったので製薬会社のやっている治験
ボランティアに応募するために酒を抜いたのでした。

治験ボランティアとは有料のボランティアの事で、動物実験が終わって有効性、
安全性がある程度確認されたクスリを飲まされて、その後の変化を測定する人
体実験のようなボランティアです。

これが長いヤツだと20日くらい病院に泊まり込みで3食昼寝付きでブラブラして
いるだけで(もちろん毎日何度も治験のために血液検査をされますが)、1日あ
たり1万円くらいもらえちゃうという、当時ではあり得ないくらい美味しい仕事
でした。


その噂を聞いて私もやってみたいと思ったんですが、当然このボランティア、
検体つまり私が標準的なボディーを持っていないと意味が無いわけです。

極端に何かのアレルギーを持っているとか、内臓に疾患があるとか、すでに病
気を持っているとかいう場合には、検査の意味が無くなっちゃうわけですね。


で、アドバイスをされたのが、一月の酒断ちです。当時から酒は毎日呑んでい
ましたし、確かあの頃は健康診断でガンマGTPが200を超えていたはずです。
(これじゃボランティアは出来ません)

中国への留学費用には、このお金をアテにしていたのでそりゃ必死で禁酒しま
したがな。

そして一月経って、最初の健康診断に行って血液を抜かれ、各種健康診断を受
けました。ところがその結果はNG。つまり落選って事です。


なんだよ、このお金をアテにしていたのに・・・と文句を言っても後の祭り。

その分は他のバイトで補いましたが、さすがに一月酒を飲まないと身体が軽い
軽い。中国では酒が安かったのであっという間に元の肝臓状態に戻りましたが、
それまでは身体も軽く、脳みそもフル回転、記憶力も往時に戻り、なかなか気
分が良い状態を満喫しました。


それ以来、ほとんど禁酒ってやってないんですよねぇ。

さすがにたったの3日じゃ知覚できるような変化はありませんが、咳と喉の痛み
についてはかなり緩和されました。


さすがに今日あたりチビっとでも飲みたいモンですがね。


でも夜、酒を飲まないと色んな事が出来ますねぇ。

酔っていなくて頭が明晰なので本を読んでも、物書きをしてもサクサク捗りま
すしね。

ってお前、いつもはどんな感じなんだ?って言われそうなので、これ以上書く
のは止めておきます。(笑)



☆ 人生に於いて『癒し』を求めない

現代人って『癒し』が好きですねぇ。

癒しが日常的に必要なくらい、大変な状況で生きているんでしょうか?

癒しを求める理由なんてせいぜいが


  ▼ 上司に叱られた とか

  ▼ ダンナと喧嘩した とか

  ▼ FXで損をした とか

  ▼ ビジネスが上手く行かなかった とか


その程度の事でしょ。


あ、なんかこういう事を書くとものすごく顰蹙を買いそうですねぇ。(笑)


でももう5年もやっているので、そろそろホンネで言わなきゃいけないかも知れ
ません。


  ● 大した成果も出していないのに、癒しを求めるからダメなのだ


あらら、言っちゃいました。こころの叫びを。

そもそも癒しを行うためには、『お金もしくは時間』が必要なんですよ。

あなたが


  ■ あ~癒されたぁ~


と言っている裏では、お金か時間が消費されているんです。


その時間とお金を別な事に使うという発想は出来ないんですかね?


もう一度書きますよ。


  ● 大した成果も出していないのに、癒しを求めるからダメなのだ


これ、正しい流れで言えば、成果が出ないから癒しが必要になるわけですよ。


上司と上手くやっていて仕事が面白かったら癒しが欲しいって言いますか?

ダンナと毎日ラブラブだったら癒されたいとは言わないはずです。

FXでボロ儲けしたら、癒しが欲しいとは言わないでしょ。


なんで癒しが必要なのか、それはあなたが求める成果を出せなくて、辛い状況
にあるからです。


だったらやるべき事は癒されるって事じゃ無くて、


  ● 成果を出して癒しなんて必要ない状態にする


って事じゃありませんか?

癒されるために使うお金や時間を、成果を出すために振り向けてみるという発
想になれませんかねぇ?


端的に言えば癒しが必要になるというのは、あなたの筋力が弱くてヘボいから
なんですよ。
だからすぐに筋肉痛になるわけです。
ちょっと運動をして筋肉痛になって、『あ~癒しが必要だ』ってアフォですか。


だったらそこでスクワットを1000回やって、強い筋肉を身に付けるべきでしょ。

筋肉痛にならなければ癒しなんて要らないんですから。


筋肉が付かない状態で癒しを求めても、そんなのは一時的な快楽だけで本質的
には何も変わっていないんですよ。

ですから、次にまたすぐ辛い状況になって癒しが欲しくなるんです。

そこでまたお金と時間を使って癒されるわけですか?


その繰り返しにゴールはあるんですかね?


いい加減、癒しなんてまやかしから脱出して、癒しが必要なくなる力を付けた
らどうでしょうか。


どうしても癒しが必要なら、温かいお風呂に入りながら熱燗でも飲んだら良い
んですよ。

これで癒されないというのなら、それは癒しが必要なのではなくて、癒しを言
い訳に楽をしようとしているんだと考えるべきですよ。


あなたが癒しに時間とお金を使っている間に、あなたのライバルはシコシコと
努力を重ねているんですよ。


◎◎  このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ 
◎  またウェブサイトもご覧下さい           ◎  


    http://showon-sato.com


┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。
┗┗┗┗  メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること
┗┗┗   はご遠慮下さい。
┗┗    引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。
┗     転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。


読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、
こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。 
 
ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。    


佐藤正遠(さとうしょ~おん)

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第1703号