![]() | |
メールマガジン 第1331号 | |
▼△▼△▼ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ▼△▼△▼ △▼△ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1331号 ▼△▼ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 まぐまぐ!社のページでのバックナンバーの公開は中止しました。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ☆ 成功と成長 あなたが人生で目指しているモノは成功ですか?それとも成長でしょうか。 これ、単語が似ている事もあって、ごっちゃになっている人がたくさんいるはずで す。 ▼ 金だ~ ▼ フェラーリだ~ ▼ マンションゲットだ~ ▼ ヴィトンを買うぞ~ とか、 ▼ 重役になるぞ~ ▼ 独立するぞ~ ▼ ヘッドハントされるぞ~ ってのを目指しているのならそれは「成功」がゴールだという事。 では成長というのはどういう状態をいうのでしょうか。 ▼ エクセルマクロのスキルを身に付ける ▼ リーダーシップを身に付ける ▼ 教養を身に付ける ▼ 論理思考力を身に付ける こういうのは成長です。 さてここで命題が生まれるのです。果たして成功と成長はどちらを目指すのが良い のだろうか?という事です。 それを考えるには、両者の違いについてメタレベル(上位概念)で理解する必要が あるのです。 成功と成長ってどこが違うんでしょうね。 この違いを一言で言うと、 ● 成功は一時的状態だが、成長は永続的状態 なのですよ。 フェラーリやヴィトンを買えるお金があったとしても、そんな経済状態が10年後も 続くかどうかは誰にも分からないのです。 社長になったり、ヘッドハントされて転職をしたとしても、会社の状態やマーケッ トの変化について行けなければ5年後に同じ待遇でいられるかは保証されないので す。 お金なんて使っちゃえば無くなるモノです。一世を風靡した小室哲哉氏だって、当 時は100億の預金があったそうですが金に困って犯罪を犯してしまったわけです。 つまり、100億あったって安全地帯にいるとは限らないという事です。 いくら今社長と崇められていても、会社を辞めればただの人なんですね。役員とか 社長になった人は、結構な確率で引退後寂しい思いをするみたいですよ。なんたっ て今までは下にも置かない待遇を周りの人がしてくれたのに、引退してしまえば家 にいるのは奥さんだけ。そんな奥さんは、部下じゃないわけですから、 ▼ 社長、お茶が入りました ▼ 社長、会食のご予定が入っています ▼ 社長、お車を回しました なんて扱いをしてくれるわけがないんですね。 これが成功というゴールが持つ負の側面です。 それに対して成長というのは、自分という人間の一部として発動するモノであり、 極めて内面的なモノなんですね。 その結果、例えばリーダーシップを身に付けた人というのは、身に付けたという状 態が自分の人格の一部になったわけで、誰にも奪う事が出来ない状態を言うのです。 当然、無くなったりする事も無いのです。 そして成長というのは、到達点が無いのです。 リーダーシップにはゴールは無いのです。常にさらなる成長の余地があるモノなん ですね。身に付ければ付けるほど、さらに高みが見えてきてエンドレスの状態にな るんですね。 ですから、成長をキーワードにした場合、基本的に「ここで終わり」というのはあ りません。自分で、「もうこのあたりで十分だな」と思うまでエンドレスで成長の 階段を上る事になるんですね。(もちろんそのための努力が必要ですが) だからこそ、永続性が担保されるのです。 人生に於いてどちらがより大きなリターンを産むのかは、もう考えるまでもありま せんよね。 私は今まで成功を望んだ事は無いんですよ。 常に目指しているのは成長だけなのです。 その姿勢こそが、成功の持続を担保してくれるんですね。 そう、成長には終わりは無いのです。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1331号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン