![]() | |
メールマガジン 第1319号 | |
▼△▼△▼ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ▼△▼△▼ △▼△ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1319号 ▼△▼ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 まぐまぐ!社のページでのバックナンバーの公開は中止しました。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 今日は久しぶりのバージョンアップセミナーです。 は?号外で告知していないじゃないかって? 申し訳ありませんm(__)m バージョンアップセミナーは、その名の通り、基本編に出た人しか参加資格が 無いのです。 基本編に出て、そこでお知らせした訓練を半年程度継続して、身体及び脳力が 変化した人にだけお伝えする、とってもクローズなセミナーなのです。 ですから、ここでお知らせする内容は、はっきり言ってお得です。 しょ~おんが過去身に付けた能力の一部を完全コピーして持って帰って頂くの です。 ですから、私が二次会でやっているあんな事や、こんな事も参加された方は出 来るようになってしまうのです。 この能力のコピー、他の団体で身に付けようと思ったら、安いところで20万、 高いところで70万とか請求されてしまいます。(私もたしか30万くらいは、イ ヤもっとかも・・・) という事で、基本編に出た方は次回の案内が来るのを楽しみに待っていて下さい。 ちなみに、次回東京での基本編はあと2名しか枠がありません。 (こういう事を言うと途端に申し込みが増えるのですが、公平を期すために メールの受信時間順に先着で対応させて頂きます) 大阪はまだまだ枠がありますよ~。 長くセミナーをやっているのですが、大阪の人が東京に来て受講する事はあっ ても(遠く沖縄や北海道からも来られます)、東京の人が大阪に来て受講する 事って未だに無いんですよね。 その意味で、東京の人は恵まれているというか、東京以外の人がアグレッシブ というか、面白いモノだなぁと思っています。 ☆ 自分のバケツの大きさを知る 人間というのはその持てるスキルが日々更新されるものですから、定期的に自 分の能力のバケツがどの程度の大きさになっているかを確認した方が良いんで すね。 これをクセにするとどんな良い事があるかというと、 ● 仕事の完了する時間を正確に予想出来る のですよ。 というか、 ■ いつになったら仕事が終わるか分からない という人は、ほとんど場合自分の容量が分かっていないのですよ。 仕事が際限なく落ちてきてキリがないというのなら話は分かります。 でも一定量の仕事を、ここからここまでという形で与えているのに、「どれく らい時間がかかりそう?」と聞かれて、「分かりません」と答えるのは計算が 出来ないという事なんですね。 仕事の量が100だとして、 ▼ この仕事の難易度 ▼ 自分の現有スキル ▼ そこから導かれる1時間あたりの成果量 が分かれば、 ● あと何時間あれば完了するのか? は誰にでも分かるわけですよ。 これが計算出来ないというのは、上記3つのパラメータのどれかが理解出来てい ないという事なんですね。 「仕事の難易度」は初めてやる仕事であれば、経験値が無いわけですから判断 出来るはずもありません。でも普通の仕事って何度か経験があるものですよ。 という事はほとんどのケースでは、自分の事が分かっていないからいつ終わる のかが分からないのですよ。 ■ べつに終電まで頑張って終わらせれば良いジャン って思う人はヤバイのです。 仕事というのは、自分一人でやるわけではなく、あなたが自分の仕事を終わら せた後には、誰か他の人がそれを引き継いで別な仕事を開始させるんですよ。 その受け渡しの連鎖が会社に於ける仕事なんですね。 ですから、「いつまでに」、「どの程度の性能のモノが」納品されるのかとい うのは会社員にとって死活的に重要な情報なんですね。 これが分からない人は、ビジネスを計画出来ないという事なのです。 ビジネスというのは常に時間との摺り合わせなんですね。 すべてのビジネスは時間と折り合いをつける、時間と妥協をする事でボールが 前に進んでいくんです。 その肝心の時間を読み込む、予測する能力が無ければ、組織として機能させる 事は出来ないんです。 そしてその能力は実は、自分の持っているバケツの大きさを知る事からスター トするんです。 自分の事が分かるようになって次にチームの持っているバケツを知り、そして それが課になり部になりして関係する組織が大きくなるんですね。 だから若いウチに自分のバケツの大きさに関心を持つというのは重要なのです よ。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1319号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン