![]() | |
メールマガジン 第1269号 | |
▼△▼△▼ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ▼△▼△▼ △▼△ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1269号 ▼△▼ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 まぐまぐ!社のページでのバックナンバーの公開は中止しました。 バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。しかし最新号の反映は、毎 月1回を予定しており、直近号が検索されない可能性がありますのでご注意下 さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 20日にやる大阪セミナー(ビジネス編)、若干のキャンセルが出たので、少し だけ追加募集をします。 ただ、そろそろ人数を確定しなきゃいけないので、6日の夜で締め切ります。 大阪でのビジネス編はもう年内はやれないような気がするので、興味がある方 はお申し込み下さい。 それにしても、夏風邪ってのはやっかいなモノで、いつまでもダラダラとのど が痛く、咳が出て、鼻水が出てくるモノなんですね。 鼻をかみすぎてヒリヒリと痛いですわ。 今日あたり、咳をしすぎて筋肉痛になりそうです。(笑) ☆ 業務のコスト サラリーマンを辞めて、独立してお客様から仕事を頂戴するようになって痛感 しているのが、 ● 頂く費用以上の価値を提供しなきゃならん という焦りというかプレッシャーです。 サラリーマンってのは、ほとんどの人は、 ■ 会社に出勤すればお金をもらえるモノ だと思っているわけですね。 会社に来さえすれば、給料日にはお金が振り込まれると。 でも、この考えをしていたら給料は増えませんよ。 会社に来て、何らかの仕事をする事でお給料をもらっているわけですけど、そ のやっている仕事が、マーケットの実勢価格としていくらの価値のある仕事な のか?を意識しなきゃいけないんです。 経理でも、人事でも、マーケティングでも、ウェブ作成でも、サポートでも、 今の時代、それをアウトソースして代行してくれる会社はいくらでもあるわけ です。 そんな外注可能な仕事に就いている人は、 ● もし自分の仕事を外注したらいくらになるんだろうか? と考えなきゃいけないのです。 そしてその外注金額よりも、今のあなたのお給料の方が高ければ、これは一大 事なのですよ。 私はいま、クライアント先でウェブサイトに関する仕事をしているんですが、 これなんてもうあり得ないくらい安い金額でやってくれる外注さんがいるんで すね。 それを社内で内製しているとしたら、そこには、 ● 内製でなきゃ出せない付加価値 が無ければならないのです。それが無いのなら、後腐れのない外注さんにやっ てもらえば良いんですから。 そういうのをひっくるめて、自分の仕事が実はいくらの価値があるのか?を意 識して、それ以上の価値創造を目指さないと生き残れないのです。 これからの時代、サラリーマンといえども、厳しい環境に晒されるのです。 かつての高度成長期のように、右肩上がりで仕事はいくらでもある、という事 は望めないのです。同じ会社にいるモノ同士でも、優秀な人にはより価値ある 仕事が、そうでない人には仕事が与えられず、座る席が無くなっていく、なん て事になるんだと思うわけです。 そもそも、人口が減って来て、マーケットがシュリンク(縮小)して来るのは、 統計上明らかで、これは誰にも変えられないんですから。 会社自身が、小さなマーケットで食い合いをして生きている状態では、その会 社に所属する人間もまた、仕事の取り合いになるというのは、極めて蓋然性が 高い推理だと思うんですよね。 その中で、生き残るだけじゃなく、給料まで上げたいと思うのならば、相応の 覚悟が必要なんだと思うわけです。 ◎◎ このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ ◎ またウェブサイトもご覧下さい ◎ http://showon-sato.com ┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。 ┗┗┗┗ メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること ┗┗┗ はご遠慮下さい。 ┗┗ 引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。 ┗ 転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1269号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン