![]() | |
メールマガジン 第1126号 | |
◆ ◇ ◆ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ◆ ◇ ◆ ◆ ◇ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第1126号 ◆ ◇ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成 長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html 人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書 リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を 希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/ 過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ りました!」と言うコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ スト下さい。 (リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ る事があります。) ===================================================================== ◆ 今日の前フリ ◆◇ 福島原発のメルトダウンは相変わらず注意が必要ですが、今日は今回の地震に ついてみなさまへお願いしたいことがあります。 ワールドビジョン http://www.worldvision.jp/ ここじゃ無くても良いんですけど、関東や関西などにお住まいで、自分には被 害が無かった方は、是非ここで震災者のみなさんへの支援募金をご一考頂けな いでしょうか。 私はここでチャイルドスポンサーになっている関係で、頻繁にここからメール が来るのでここを紹介しているのですが、どこでも良いですよ。赤十字だろう が、どこだろうが構いません。 でもここで募金をすると、確定申告で税金が返ってくるはずです。 なんたって政府公認のNGO組織ですから。 こういう時に、なにかが出来る人間になれないと、運なんて向いてきませんぜ。 ☆ 数字は経由地 ビジネスに於いて、必ず議論されるのが数字目標です。 ▼ 営業であれば、売り上げの数字を ▼ 部門長であれば、利益の数字を ▼ バックオフィスであれば、生産性の数字を 常に背負い、これを達成する事で昇給やボーナスなどのインセンティブが支払 われる会社も多い事と思います。 これはこれで、会社運営という意味では正しいですし、これを否定するつもり はありません。 でも、これがあなたの人生の、そして人間としての目標になるのだとしたら大 きな問題ではないかと思うのです。 ■ 俺の目標は部長になる事だから違うよ イエイエ、部長になるための土台に、「数字の達成」があるのなら同じ事を言 っているのですよ。 ベンツを買いたい、大きな家を持ちたい、東大に入りたい、司法試験に合格し たい、なんでも同じなのです。 根っこのところに、 ■ 数字を達成しなければ、手に入らないと考えている目標 である限り、同じ事を語っているのですよ。 ここで視点を変えてみるのが、実は短距離で幸せをゲットする方法だったりす るのです。 視点を変える、つまり、デジタルで計れる目標ではなく、もっとボヤッとした アナログの目標を持つという事です。 ▼ 仕事は手を抜かずやり遂げる人間になろう ▼ お客様の事を第一に考えて仕事をしよう ▼ 今この時点で学べる事を徹底的に吸収しよう ▼ 部下の成長に貢献しよう こういう事を目標にした方が、人生に於ける満足は手に入れやすいのです。 数字的な目標というのは、いつの場合にも、 ■ 達成出来たか、達成出来なかったか? だけで評価されるわけです。 達成出来ればハッピーですが、達成出来なければその努力はストレスに変換さ れてしまうのです。 ところが、このようなアナログな項目を目標にすれば、 ● 勝ち負けや、出来た出来ないで議論出来なくなる のですよ。 例えば、「仕事は手を抜かずやり遂げる人間になろう」という目標を立てた場 合、たとえ100点でなくても、たったひとつでもしっかりやり遂げれば、人生に 於ける満足を得られるわけです。 人生、満点だけが成功じゃ無いんですよ。80点でも、70点でもたとえ50点でも、 全力でやったのであれば、その足りない点数の分は、 ● 明日頑張ろう! という方向に結べるのです。 このような目標をAマズローは、「自己実現の欲求」と呼んだのです。 つまり、 ● 自分の能力や価値を発揮したい という枠の中に入っている目標を持ち、それを達成する事が人間に於ける最大 の喜びであると論じたわけです。 これがもう少し進化すると、目標が使命感に転化するのです。 実はこれこそが最も強い目標であり、これを持てた人間は挫折などする事は無 いのですよ。 ◆ 編集後記代わりの、「今日見つけたちょっとしたサイト」◆◇ ワールドビジョン http://www.worldvision.jp/ 再掲します。 そして前フリからの続きです。 今回の地震は、人間の側から見たら巨大震災ですが、地球の側から見たら、 ● 身体の一部をちょっとだけ身震いさせただけ なのですよ。それくらい人間と地球とでは大きさが違うわけですね。 なんでこんな話をしているかというと、こういう事を言うと、 ■ じゃ、募金すれば運が良くなるんですか? とか、 ■ 運が良くなればお金持ちになれるんですか? と質問する人がいるからです。(←これ、まぢですよ) 運なんてモノは、地球とか宇宙レベルのサイズなんですよ。 宇宙から見たらちっぽけな地球がちょっと身震いしただけで、これだけの人間 に影響が出るんですよ。 同じような身震いを、あなたの幸運のためにやってくれたらそりゃ幸せになる でしょうが。 と私は勝手に思っているのです。 で、こういう時に募金をするというのは、そういう運が良くなるエリアへの入 場券を買うようなモノなんですよ。 単なる入場券ですから、乗り物に乗るためにはさらにハードルがあるんですが、 まずはそんなエリアに入らなきゃ話にならないのです。 ● 情けは人のためならず って言うでしょ。 これは人が困った時に最も効果があるのですよ。 だから今回だけはお願いします。m(__)m 地震の被害に遭われた方に、みなさんが出来るなにかをして下さい。 ◎◎◎ このメールマガジンの転送・友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎◎ ┗┗┗┗┗ また、本メールマガジンの内容は著作権により保護されている事 ┗┗┗┗ をご理解ください。 ┗┗┗ 全文転用については、許可をしていますが、出典が佐藤しょ~お ┗┗ んのメールマガジンである事を明記して下さい。また、文章部 ┗ 分的引用、抜粋はお断りしております。 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、 こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) Copyright (c) Showon Office & Showon Sato All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第1126号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン