ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第2186号

╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━

 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師

 ┃サラリーマンで年収1000万円を目指せ  ┃ http://showon-sato.com
                 
   ・・・・・・━ 第2186号 ━ ・・・・・・

━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━


こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を受賞しました。    
  
このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、
たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたく
し佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成
長を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。
    
バックナンバーは、以下のサイトで検索出来ます。データベースの更新は不定期
に行っているので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワー
ド検索が出来ますので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/  

人生で最も手軽に手に入れられる喜びは読書です。以前配布していた、「良書
リスト」に最新の良書を追加し、合計で130冊となった、「新良書リスト」を
希望者に配布しています。以下サイトからダウンロードして下さい。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/

過去このリストを受け取った方からは、「メチャメチャ面白い本がたくさんあ
りました!」というコメントをたくさん頂いているモノですので、是非リクエ
スト下さい。
(リストをご依頼頂いた方には、今後しょ~おんからお得なご案内を差し上げ
る事があります。)

ツイッターは2つのアカウントでやっています。
ひとつは、@SatoShowon でこちらは私の日常をツイートしています。
もうひとつは、 @salary_1000man でこのメールマガジンの過去ログを要約した
モノを定期的に自動配信しています。

フェイスブックでのお友達申請もお待ちしています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
◆ 今日の前フリ ◆◇
3月7日は東京で小川慶一先生とのジョイントセミナーを開催します。
このセミナーで仕事が出来るようになるための極意をたくさん公開する予定です。

ただいま大阪にいます。ですから例によってこの稿は20日の金曜日に書いて予約
配信をしています。そういうわけで時事ネタを書けないので、ここのところ感じ
ている雑感でも書いてみようと思います。


長らく続けて来たこのメールマガジンですが、メールマガジンという媒体が急激
にオワコン(「終わったコンテンツ」を略してオワコンと言いますが、これはコ
ンテンツではなくてメディアの話なので正確にはオワメディと呼ぶべきでしょ
う)になりつつあると実感しています。

もう今の時代、このメールマガジンのような分量の文章を読む人が減ってきてる
んですよね。特にスマフォからネットの世界を知った世代は、スマフォでこんな
長文を読もうとは思いませんから。みなさんのほとんどもこのメールマガジンを
リアルタイムで読まず、ある程度まとめて(週末などに)流し読みをしているん
じゃありませんか?

その結果、メールマガジンを経由した情報への反応率が激減しています。私のと
ころは熱心な読者さんがそれなりにいるので他に比べればマシですが、いわゆる
フツーのメールマガジンは精読率が1%を切っているようです。これはつまり、発
行部数1万部といっても実際に読んでいるのは100人しかいないということで、そ
のうち数名がリンクをクリックしてくれるというレベルになってしまったという
事です。

私はこの事に去年あたりから気付いたので(つまりこのメールマガジンでも同様
の傾向が起こっているという事)、去年の後半からは読者数を増やすための広告
を止めてしまいました。だって1000人増やしたって数10人しかちゃんと読まない
んじゃ意味ありませんからね。

ではどうするか?という事をいま真剣に考えていて、いくつかの新しい試みを企
画しています。ひとつは、3月にジョイントセミナーでご一緒する小川先生が、
これから立ち上げるオウンドメディアにライターとして参加するという事。ここ
ではブログをと言われているのですが、私の過去ログから自分が気に入っている
コンテンツを加筆、修正したものも活用しようと思っています。

もうひとつが、このメールマガジンのマンガ化です。マンガといっても全部を画
にするわけではなく、毎回書くテーマのさわりの部分を視覚化して文章を補完出
来るようにしようと思っています。その場合にはこのメールマガジンはHTMLで送
る事になります。

最後に考えているのがスマフォのアプリ作成です。これはメーラーを立ち上げて
メールを落としてきて読むという今までの流れだけではなく、スマフォのアプリ
から直接このコンテンツを読めるようにするという事です。(ビジネスとして一
緒にアプリを作りたい!という方がいらっしゃいましたらご一報下さい)

このアプリ化のためには、私のウェブサイトにリアルタイムで毎日メールマガジ
ンをアップロードする必要があるので、そのあたりの仕組み化も作らないといけ
ません。


結局のところ流動しているのはメディアなんです。メディアつまり媒体というの
は、コンテンツである情報を運ぶビークル(乗り物)なんですね。これが急激に
変化しているわけで、いま旬のメディアにメールマガジンはボコボコにやられつ
つあるという事です。そんなメールマガジンに固執して情報発信をしていても世
間に取り残されるだけなので、スタイルを変えてみようと思っているのです。


ここで誤解してはいけないのが、ビークルに乗せるコンテンツのコアは変えちゃ
いけないというところだと思っています。つまり私が今まで伝え続けて来た、


  ▼ 人生は思いのままになるものだ

  ▼ 夢や願望を叶えるための方法論

  ▼ 人生で困った時、行き詰まった時の解決策

  ▼ 出世するために必要な思考法、習慣

  ▼ ビジネスの生産性を高める極意


などなど、コンテンツの主旨は変えないという事です。今の人は文章を読まない
から、薄口で短めの内容にしようと言うのでは無いのです。譬えて言えば、今ま
では自転車の後ろにリヤカーを引いていてそこにコンテンツを載せて行商してい
たのが、これからは自動車の後部座席に載せて行商するようになった。そのため
に荷物の形を整理して自動車に載せられるように加工しようという話なのです。


色々な人がここのところを勘違いしているみたいなので、ちょっとだけ解説して
みました。



☆ すべては自分が決めている

人生って何のかんの言っても、あなた自身がすべてを決めているものなのです。
私自身はずいぶん前からそういう事に気付いていましたが、最近これを再確認し
ました。

それは年末の出来事で、家人がちょいと調子が悪くなった事があるんです。
といっても半日寝ていただけで、翌日にはケロッとしていたんで何という事は無
かったのですが・・・

そうは言っても我が家では食事は全面的に家人が作っています。
我が家には私の母親が同居しているんですが、私が結婚してからは一切料理を作
らなくなりました。

それは田舎暮らしをしてからも同じで、つまり家人が伏せっていたり、外出して
いたりすると、私が作るか外食するかのどちらかのオプションしか存在しないの
です。その日は年末ということで食材は冷蔵庫に溢れるくらいあったわけで、そ
の結果私が作る事になりました。

私は寝ている家人から何をどうしたら良いのかを聞き、どこになにがあるのかを
ザクッと聞いて料理を作り始めたんですが、そこで私の母親が言ったセリフが、


  ■ 私はどこに何が仕舞ってあるか分からないから、こんな時には何も出来
    ないのよね


だったんです。

こんなセリフからメルマガのネタが生まれるとは思わなかったんですが、事実は
小説よりも奇なりです。

これが今日のタイトルとどう繋がるか分かりますか?

私はその時にすかさず、


  ● どこに何があるのかはオレも知らないの。だったら色々漁ってみれば良
    いジャン


って言い返したわけですが、それ以前にね、彼女(母親)の中で、


  ■ 私はもう料理は作らない


と決めた事実が影響をしているんです。

どこに何があるか分からないから料理が出来ないのではなく、料理をしないと決
めたから料理をするのに必要となる情報が入ってこない、そういう情報を入れよ
うとしないというのが正しい解釈なのです。

家人は毎日料理をしているわけで、その横で見ているだけで、


  ▼ グリルの使い方

  ▼ オーブンの使い方

  ▼ 調味料の位置

  ▼ 鍋の保管場所


という情報は、正確でなくても、あやふやでもゼロって事にはならないんです。
あとは見よう見真似でやる事で、足りない情報が身に付いて来るのです。

そうしようとしないのは、「出来ない」のではなく、「やりたくない」と自分が
決めたからなんです。


これ、仕事でも同じですよ。
あれがない、これが足りない、これじゃムリって言う人は、どれだけ環境を整え
てもやっぱり出来ないものです。それは出来ないのではなく、やりたくないので
あって、もっと言えば


  ■ やらないと決めた事によってそういう環境を作った


のですよ。


ところがこういう人というのは、その結果出来なかった事を自分に責任があると
は全く考えないのです。これが不幸な人になる黄金律で、そんな彼らがクチにす
るセリフが


  ■ だって私は悪くない!


なんです。


いま、あなたを取り巻く現実を良く見て下さい。そしてこういう観点で振り返っ
てみて下さい。
あなたに出来ない事は出来ないのではなく、やろうとしなかった事ばかりですか
ら。

やろうと決めるとそれに必要な情報が集まって来ます。
やらないと決めると、やらない事を加速させる情報や状況が集まって来ます。

それは全部、誰のせいでもなく、あなたが自分で決めた事だったのです。

だから私はこういう人を同情しないのです。途中でどんな理由があろうが、どん
なに困難な事があろうが、どんな不運が襲おうが、それは結局その人の意志が作
り出したものだからです。



◎◎  このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ 
◎  またウェブサイトもご覧下さい           ◎  


    http://showon-sato.com


┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。
┗┗┗┗  メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること
┗┗┗   はご遠慮下さい。
┗┗    引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。
┗     転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。


読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、
こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。 
 
ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。    


佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第2186号