ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3470号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3470号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から12年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、
2019年には同四位と6年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

昨日は田植えを済ませ、これからは田んぼのお守りが日課に入って来ます。土曜日の時点
で、大雨が降ってましてウチのあたりは日曜日も70%の降水確率で、こんな土砂降りで田
植えをするのか・・・と思っていたんですが、いつもの怪しい系のワザをちょっと使った
ら、午前中はどんよりとした曇り。

まさに絶好の田植え日和。今年は人数が多かったので1時間ちょっとで終了し、恒例のBBQ。

BBQの途中から雨が降り出し、夕方には土砂降りに。つまり天気予報はトータルでは中っ
ていたと。運が良いってそういうことです。


前回ご報告した動画ですが、無事アップロードができまして、将来的な配信の基盤が整い
つつあります。現在募集している金運編、スペシャル編も動画での配信をしますので、感
染が怖いという人は動画でのを選択してください。

でもね、主催者として言うと、動画は手離れが良い反面、やっぱりライブには敵わないも
のなんですよ。一発限り、一期一会の話だと思うから、そういう受け止め方ができるわけ
で、動画で面白そうなところを「ながら視聴」すれば良いじゃんという人は(そういう人
が大半なんですが)、成果は期待しにくいんですよね。

これはコンテンツの問題ではなく、100%受講生のマインドの問題です。だって同じ話を
聞いて、人生を変えちゃう人もいるんですから。ですから動画で視聴するのなら、部屋を
閉め切って、視聴中は他の人と話をせず、他の事をやらずに動画に集中し、リアルのセミ
ナーと同じ時間割りで(早送りとかをせず)、一気に観ることを強くオススメします。

どういう態度、姿勢で受講するかで、コンテンツの効き具合は100倍以上変わるんですか
らね。


http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2020/06/3470_0615.jpg



☆ たくさんつまみ食いをする

アマゾンのプライムミュージックに入って、車の中ではいつも新しい、聴いたことのない
音楽を掛けています。今まではお気に入りのとか、いつものアルバムを繰り返し聴いてい
たんですけど、どうせ全部タダなら、今まで食指が伸びなくて聴いていなかった音楽も聴
いてみようってことになったわけです。

なんとなく名前は知っているけど、ちゃんと聴いたことがなかったなという音楽を流すと、
ドンドン頭の中に音楽のストックが貯まっていくことが実感できます。

今までの私は、誰かひとりもしくは、ひとつのバンドが気に入ると、その人のアルバムを
端から端まで舐めるように聴き込んでいたんですね。これは私のクセみたいなもので、読
書も気に入った作家が見つかると、その作家を時系列で読んでみたくなるんです。

それはそれで、その人の芸術性とか、テイストとか、作風の変化が良く分かって楽しいん
ですけど、やっぱり量はこなせないわけですよ。ひとりに時間が掛かりすぎますから。

音楽もこれと同じで、狭く深く聴き込むことはしても、あっさり、広く浅くという聴き方
はしていなかったんです。これがアマゾンのプライムミュージック(最近はUnlimitedに
も加入しました)だと、いくら聴いても同じ値段ですから、聴き込むというよりはできる
だけ多くのジャンル、アーティストを舐めるようになりました。


Amazonプライム会員なら、200万曲が追加料金なしで聴き放題。
https://amzn.to/3ahXuxm


で、これをやったらどうなったのかというと、アーティストの相対評価ができるようにな
りました。今までは、ひとりのアーティストの中で相対評価をしていた(このアルバムは
次のヤツに比べて・・・とか、あの曲は古いバージョンの方がとか)わけですが、これが
アーティスト同士でできるようになりました。

これは学びにも応用できる考え方なんですけど、何かのジャンルに手を出したら、その中
で同類項として括れるモノを最低でも3つ、できれば5つ以上体験してみるんですよ。ひと
つだけ体験して、それにハマって、気に入ってそこを深く掘り下げるというのも、悪くは
ないんですけど、それだと視野が狭くなって信者化しちゃうんですね。

これは宗教のポイントでもあるんですけど、宗教って一神教でも多神教でも、自分の信者
には、


  ■ ウチが一番なんだから、他の宗教に関わっちゃダメ


ってスタンスを要求するんです。それが信者化の最も簡単な道なんですね。相対比較をさ
せず、自分のところの良い部分だけを見せて、それが一番なのだと思わせることで、ハマ
っていく(つまり信者になる)わけです。

これは芸術でも同じで、狂信的な信者ってそのアーティスト一本で、他のアーティストを
見ない、知らない、知ろうとしない人が多いんですよ。それなのに「これが一番だ」って
言うわけ。イヤイヤ、あなた他の人は知らないでしょ。なんでそれで一番だって言えるわ
け?

そうならないように、同類項の中にある他のモノをできるだけたくさんつまみ食いをする
ように、体験するんですよ。

例えば、私のやっている怪しい系だってそうなんですが、ああいう知識体系に興味を持っ
たら、別な先生も探したら良いんですよ。たぶんスゴく高いと思いますけど。そうやって
色々な先生におカネを払って、授業を受けると、先生を相対的に比較できるんです。その
結果、私よりも(その人にとって)良い先生、フィットする先生に出逢えれば、それはそ
れで良いことです。逆に他にはたいした先生がいなくて、私の講座の方が肌に合うという
のなら、講座に於ける価値の受け止め方が変わるんですよ。

人に欺されないようになるためには、この考え方は大事だと思いますよ。


◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3470号