ログイン | 新規登録

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3418号

  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3418号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から12年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、
2019年には同四位と6年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

今週末で福岡開催のセミナーを締め切るのですが、東京のロックアウトが間近なため、今
回も動画受講を検討します。ま、基本編セミナーは動画があるので問題ないのですが、
「リアルビジネス編」は当日収録して、後日期間を決めて配信ということになるんですか
ね。

どちらにしても福岡はまだ感染者が少ないので、会場でやることに変わりはありません。
会場はそこそこ広くて、感染対策もちゃんとやっているので(セミナー会場業界は、それ
こそ死活問題ですから、前回の東京でもこれは徹底していました)、会場での感染はあま
り心配していないのですが、繁華街や外を出歩くことに抵抗があるんですよね。

2次会については、大きな箱で、個別盛りに対応していて、あまり混雑していないお店を
選ぼうと思います。もし見つからなかったら、2次会は中止で返金します。


東京は昨日新たに45名の感染者が見つかったということで、遅まきながらパンデミック間
近となりました。今日小池都知事がロックアウトを宣言しなければ、来週以降非常に面倒
なことになると予想します。みなさんも今週末は、外出を控えた方が良いと思いますよ。

私はどんなに早くてもゴールデンウィーク明けまでは東京に行かないのですが、それまで
に終息するのか不安ですね。でもこれまでも充分自粛してきたわけで、桜も満開になって
いる今、気晴らしに外に出たいですよね。その気持ちは分かりますが、外出する際にはマ
スクを付けて、頻繁に石鹸で手と顔をしっかり洗う、ということはやるべきだと思います。


日本人ってこういう時の民度の高さが、世界最高レベルなので、被害の程度は小さいと思
うんですけどね。


http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/3418_0327.jpg



☆ 人に伝えるには

前回は抽象的な概念を、自分事に置き換えることで具体的な事柄を見つけようという話を
しました。この場合の方向性は、「抽象→具体」ですよね。ところが、他者に何かを伝え
る時には、この方向を逆にした方が、コンテンツに広がりが出るんです。

具体的に書けば書くほど、伝えれば伝えるほど、相手には誤解なく伝わります。

例えば、「金運を上げるにはどうしたら良いですか?」という問いに、


  ▼ 金運神社に行ったら良いよ

  ▼ コンビニで募金をしたら良いよ

  ▼ 寄附行為は効くよ

  ▼ 小銭を拾ったら良いよ


という答えは充分に正しいですし、ちゃんと相手に誤解なく伝わります。やるべきことが
具体的で明確ですからね。

でもこれだとコンテンツが広がらないんですよ。教えられたことをやってオシマイになる
んです。

同じ問いに、若干抽象的に答えると、


  ● 他者の利益になるようなことを考えたら良いよ


となるのですが、これだと一気にイメージというかコンテンツが広がりますよね。なぜな
らば「他者の利益」という概念が、一人ひとり異なるからです。ある人は部下のことを考
えるかもしれませんし、ある人はお客さんのことを考えるかもしれない。別の人は取引先
の人をイメージするかもしれないですし、また別の人はホームレスの人をイメージするか
もしれません。


これがコンテンツの広がりということです。抽象的に伝えると、誤解される可能性が生ま
れるというリスクもあるんですが、相手に自分事として考えさせるという働きもあるんで
す。このケースでは、何をするのが他者の利益になるのかを考えさせるということですね。

そうすることで、コンテンツが陳腐化する速度を下げる働きがあるんです。具体的に伝え
るというのは、分かりやすい反面、すぐに飽きるというか、手垢が付きやすいというか、
陳腐化しやすいんですよね。時流に乗っている時には良いんですが、長い風雪に耐えられ
ないんです。

ところが抽象的な表現というのは、受け手が自分で考えるという作業が入るため、流行に
左右されにくいんです。ところがおバカが相手だと、正しい答え、伝える側が意図する考
えに辿り着かないというリスクがあるんです。

このバランスをとるために役に立つのが、比喩と譬え話なんです。

具体的にあれしろ、これをやれというのではなく、比喩や譬え話を使って相手にイメージ
させると、抽象化が持つリスクをかなり減らせるんです。だから話の上手な人って、比喩
や譬え話の抽斗をたくさん持っているんです。

最初は抽象的な概念で伝えてみて、相手への伝わり具合を確認します。そこで、イマイチ
伝わってないなと思ったら、比喩や譬え話を使って、若干具体的なんだけど、答えまでは
教えていないよというレベルで相手に考えさせるのです。

会話術としてはこれが最も高度なやり方だと私は考えるので、いつでも何かを伝える時に
は、それを他のモノゴト、事象で置き換える(それが比喩と譬え話です)にはどうするか
を考えているんですよ。

これを続けていると、会話の抽斗が増えてきますし、相手への伝わり方がどの程度なのか
も、段々と分かってきますから。そうすると、相手に合わせた会話のレベルを可変できる
ようになるんです。

部下を持つ管理職の人には必須のスキルですから、自分なりに鍛えてみてください。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

創刊号へ

前の号へひとつ前の回へ

次の回へ次の号へ


メールマガジン 第3418号