![]() | |
メールマガジン 第331号 | |
■ ■ ■ 成長を目指す、若手サラリーマンの家庭教師 ■ ■ ■ ■ ■ 「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 第331号 ■ ■ ===================================================================== こんにちは、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、高卒、派遣社員、IT歴ほとんど無しという負け組から、 たったの6年で年収1000万を突破する勝ち組へとキャリアアップした、わたくし 佐藤正遠(さとうしょ~おん)が、その秘訣を余すところ無く伝える、「成長 を目指す若手サラリーマン」のためのメールマガジンです。 内容により、一つのテーマを、複数回にまたがってお知らせする事があります。 その場合には、適宜バックナンバーをご参照下さいませ。 http://archive.mag2.com/0000258149/index.html また、ブログもあります。 http://d.hatena.ne.jp/showon/ こちらは、テーマを変えて、かなり日常に近い事をお伝えしています。楽しい 事、うれしい事しか書きませんので、読むと元気になるはずです。是非こちら も見に来て下さい。 ===================================================================== 先日、銭洗い弁天の事をちょっとだけお話しをしたのですが、さっそく何名か の方からご質問を頂きました。 こういう相互交流はとても楽しいのですが、困った事に返信をお送りした方の メールアドレスが使われていないという事で、こちらから送ったメールが返っ て来てしまいました。 大阪のKさん、もう一度メールをお送りしたいので、使用出来るアドレスを教え て頂けますか? 以上、業務連絡でした(笑) 昨日が仕事初めという方も結構いらっしゃるんですよね。 私もたぶんに漏れずそうだったわけですが、とにかく社内の話題が、今後の景 気の見通しというか、 ■ それにしても今年は厳しそうだねぇ という感じのモノばかりで、なんだかいっぺんにお屠蘇気分が吹き飛んでしま いました。 年始の挨拶で、これだけ暗い年というのもあまり経験がありません。 こういう時こそ、暗いニュースからは目と耳を遠ざけて、明るいニュースにフ ォーカスするようにしたいですね。 ☆ トータルで良くなろう 人生というのは、 ● 良い出来事 と ■ 悪い出来事 の 混合体ですね。どのような人も、「良い出来事だけ」を体験して生きていく事 は出来ません。 反対に、悲劇のヒロインでさえも、「悪い出来事だけ」が起こっているわけで はないんですね。 あらゆるモノに、 ● ポジティブな側面 と ■ ネガティブな側面 があるように、人生に於いても、 ▼ うれしい事 ▼ 楽しい事 ▼ 感動した事 ▼ 美味しかった事 ▼ 愉快な事 ▼ 面白い事 ▼ ワクワクする事 ▼ 気持ちいい事 だけを、つまみ食いする事は出来ないんですね。 つまり、「良い出来事:悪い出来事」の比率が、「90:10」なんて人生はあり 得ないのです。 だいたいこれが、「50:50」くらいになるのが当たり前なのですよ。 これをトータルで、「60:40」にしたいなぁ、というのが遠大なる私の目標で はあるんですが、間違ってもこれを、「70:30」と、「80:20」にしようなん て考えていないんです。 そう考えたら、その時点で、 ■ 不遜な考え になってしまって、どこかに無理が出てくるモノなんですね。 歴史上、世を謳歌した人が落ちぶれてしまうのは、 ■ 俺様の人生は、100:0で良い事しか起こらないぞ って勘違いしちゃったからなんですね。ま、最近ではホリエモンやら、小室哲 哉さんなんかそんな感じですよね。この考えが転落の元なんですね。 ハッキリ言っちゃえば、人生を終える時にこれが、「51:49」なら、その人の 人生は、 ● 素晴らしかった! って言えるんじゃないでしょうか? パフォーマンスが上がらない人というのは、どうもこのあたりの事が理解出来 ていないんですね。 「このあたり」がどのあたりなのか、つまりこれは、 ● 良い出来事と、悪い出来事はパッケージになっている という事です。 これが分かっていないから、ネガティブな事が起こった時に、 ■ 猛烈に凹んだり ■ ふて腐れたり ■ 人に八つ当たりをしたり ■ 怒鳴り散らしたり ■ 人にイヤミを言ったり ■ 人を貶めたり そんな行動に走るわけですよ。 良い出来事と、悪い出来事の比率が、50:50であるというのならば、 ● 悪い出来事が起こったという事は、これ即ち、 ● 悪い出来事のストックが減った という事なんですね。数学的にはそういう事でしょ? 今回の悪い出来事の総量が2だとしたら、 ● 50:50だったモノが、50:48になった\(^_^)/ って事じゃないですか。 ● よっしゃ、悪い出来事のストックがあと48に減ったぞ! って思えば良いわけですよ。 ● という事は、52:48になるんじゃないの?ウッシッシ って思えば良いわけですね。と言うか、実際そうなんだから。 って事は、良い出来事が起こったら、良い出来事のストックも減ってしまうの か・・・? これが違うんだなぁ。(笑) この法則が分かって、ネガティブな事に右往左往しなくなり、且つ、 ● ポジティブな事にも、ネガティブな事にも感謝をする そんなこころを持てる人は、宇宙預金が貯まるから、その利子で良い出来事の 方に補填がされるのですよ。 これが宇宙の法則なんですねぇ。 くどいようですが、ってことは、良い出来事と悪い出来事の比率が、100:0に なる事もあるんじゃないかって? ロジカルにはその通りなんですが、あなたがブッダやキリストのような人で無 い限り、そんな事にはならないから安心して下さい。 やっぱり最後は程々に落ち着くモノなんですね。 その落ち着く数字というのは、普段のあなたの物事に対する受け止め方で変わ るのだなぁという事が、やっと最近になって分かってきたんですね。 今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。 ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第331号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン