![]() | |
メールマガジン 第3037号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第3037号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から10年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で 二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位と4年連続で受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。 登録は以下のリンクからどうぞ。 https://line.me/R/ti/p/@qcy6795q ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 来月の課題図書として、 ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと https://amzn.to/2PmXGSv をご紹介したのですが、あれだけ私が脅したからか、ここ数年では経験した事のない購入 数でした。いつもは課題図書を紹介すると、あっという間に100冊くらいは売れるんです よ。ところが今回はその半分にも届きませんで、読む前に白旗を揚げた感じが良く伝わっ て来ました。 私はこれからもドンドンハードルを上げていきますから、着いて来られない人はそのまま 傍観者としての人生を歩んでもらえば良いと思います。バーを下げてみんなが飛べるよう にするつもりは全くありませんから。 社会人を10年以上やっていて、この程度の難易度の本を読みこなせない、著者の言いたい ことを受け取れないような人が、このメールマガジンのタイトルに書かれている、「年収 1000万円」になんてなれるわけがありませんから。 教養としての読書って、こういう本を読む事なんですよ。今日のあなたのビジネスに資す るような実用書なんかよりも、こういうどこに効くのか分からない類の本をどれだけ読み こなしたのかで、あなたの将来が決まるんですから。 この本の解説をする読書会は、たぶん12月に東京でやると思うんですが、この時には課題 図書に書き込みをした人限定で、ごく少人数で開催しようと考えています。もちろんそれ はつまり、非常に内緒の話をするということで、もしかしたら音声ファイルとしても販売 しないかも知れないということです。 58000人も読者がいるのに、読書で人生を変えよう、変えられると考えて、それを実践す る人って、0.1%しかいないんですね。改めてこの領域はブルーオーシャンなんだなと痛 感しましたし、日本という国の未来が危ぶまれるという想いもしています。 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2018/08/3037_0821.jpg ![]() ☆ 自分をビンボーだと言わない勇気 資本主義社会に於いてはおカネという存在は巨大で、これを考えずに生きていくことはな かなか出来ません。都会では喉の渇きを癒すために、ガソリンの2倍の値段を払って飲み 物を買うことを余儀なくされているんですから。(良く考えたらこれってスゴい話です よ) そしてそんな資本主義社会で、経済的にあまり上手く行っていない人は口癖のように(実 際に口癖になっているんですが)、 ▼ おカネがないから ▼ 私はビンボーだから ▼ 生活に余裕がないので ▼ ご飯を食べるのに精一杯なので みたいなことを言い続けるんですね。 私のセミナーの受講生でも、この言葉を枕詞のように使って、おカネがないことを理由に 自分は変われないのだと主張する人が、いつでも一定数いるんです。私はセミナーの受講 生にはそれなりに責任と繋がりを感じているので、非常に厳しく対処するわけですよ。つ まり、私の前でそのセリフを吐いたら、 ● それはNGワードだから決してクチにしないこと! と強く諫めるんです。 言われた方は意味分かりませんよね。だって本当にビンボーで生活が苦しいから、それを 正直に吐露しただけなのに、なんで叱られなきゃならないんだ?という顔をします。ま、 それが分からないからこのNGワードを言い続けて、その結果さらにビンボーになっている という現在があるんですけどね。 自分がビンボーだと言えば言うほど、あなたのビンボーは固定化するんです。ビンボーっ て存在ではなくて状態、ステータス、一時的な有様なんですが、ビンボーな人はこれを 「存在」だと考えているんですね。つまり、 ■ 私イコールビンボーな存在なのだ と考えるんです。存在は外部からエネルギーが加わらないと有様が変化しませんから、結 果としてずっとビンボーが続くということになるんです。これをビンボーの固定化といい ます。 そうならないためには、自分がビンボーだということを視野から消し込んで、言葉でもこ れを言わない、そう思わないということが重要になるんです。 というか、良い大人が人前でおカネがないとか、ビンボーだとか言うことの方が常軌を逸 していると思いませんか?そんなこと言われて、相手が同情するとか、おカネを恵んでく れるとかすると思います?言えば言うほど、まともな人はあなたから遠ざかって行きます よ。だって、オレはビンボー、私は不幸なのと言い募る人と接触して、何か良いことがあ ると考えられますか?まともな人は距離を置くに決まってますよね。それでも近づいて来 るのは、そんなビンボーなあなたからさらに何かを毟り取ってやろうとする悪いヤツか、 あなた以上にビンボーで不幸な人が傷を舐め合うために集まって来る、くらいだと思いま すよ。 だからどっちにしても、ビンボーだと自分が宣言することで良い事なんて全くないんです よ。それがオトナってモノですから。 「貧すれば鈍する」という俚諺がありますが、このスタート地点はいつもの口癖ですから。 ビンボーだと言わないだけで、ドツボの人生から脱出出来る可能性が高まるんですから、 そういう状態にいる人は是非欺されてマネしてください。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@showon-sato.com ☆バックナンバーはこちらから http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ ☆配信中止はこちら ##__CANCEL_URL__## | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第3037号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン