![]() | |
メールマガジン 第2709号 | |
╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 願望実現に補助線を引こう http://showon-sato.com ┃ サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ ・・・━ 第2709号 ━ ・・・ ━━━━━━━━━╋…‥・ ・・‥‥…━━╋━━━━━━ おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。 このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、 連載開始から9年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く ようになりました。 その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で 二位を、そして2016年にはキャリアアップ部門で一位と3年連続で受賞しました。 私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。 http://showon-sato.com/index.php/about1/ バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます ので活用して下さい。 http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/ 成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは 読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。 http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/ 本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に 付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知 れません。 ツイッターは2つのアカウントがあります。 https://twitter.com/SatoShowon こちらは私の日常をツイートしています。 https://twitter.com/salary_1000man こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆ 今日の前フリ ◆◇ 私はホントに権力欲というのがないみたいで、それは多分に政治的活動、行動が面倒だか らなんじゃないかと思っています。だから、人を組織して目標に向かわせるみたいなのも 嫌いなんですよ。最初から組織されているところで指揮、監督するのには抵抗がないんで すけどね。 一応フェイスブック上で、受講生のグループを管理していますが、これだって受講生が作 っていたモノを、管理だけ私が引き継いだだけなんですよね。 ところがそういうのが好き、得意という方もいらっしゃって、全国各地で「しょ~おん塾 生会」みたいなのが組織されているんですよ。特にここのところ動きが活発で、東京、横 浜、埼玉、名古屋、大阪、福岡、熊本でグループが出来ています。ここに今度、北関東グ ループを作ろうという動きがありまして、過去の受講生でこのあたりのエリアにお住まい の方にお声がけをしています。 千葉県や埼玉県の北部エリアにお住まいで、ご興味がある方はご一報下さいませ。セミ ナー未受講の方でも構いません。仕事以外で繋がる仲間が欲しい、なんて理由で充分です から。 これからの時代はこういう横の繋がりって非常に大事ですから。 本日の4コママンガへのリンク http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2017/04/2709_0419.jpg ![]() ☆ すぐにやる人はやっぱり出世するのよ ちょっと前に、メールマガジンの前フリで、 == ここのところ立て続けに良書にぶち当たっているんですけど、あまりにも衝撃を受けたの でご紹介に能わず、というか内緒にしておきたいのでしばらく寝かせようかと思っていま す。 どれくらいの衝撃だったかというと、良書リストにも載っている 影響力の武器 http://amzn.to/2kZ6zq7 と全く同じだったとだけ言っておきましょう。 === と書いて、『影響力の武器』の次に読むべき本だよね、って書いて、その本のタイトルを 知りたい人は、『影響力の武器』に書かれている事が現代の資本主義でどう応用、利用さ れているのかを20個例示したメールをくださいね、と書いたわけですよ。 私的にはせいぜい来ても一人かと思ったら、その日のうちに4名の方から条件に合った メールが来たんです。もちろんすぐにその書籍のタイトルをお伝えしましたよ。 ところが言いたいのはそれじゃなくて、その四人が当然のようにしょ~おんセミナーの受 講生で、おまけに最初に提出したお二人はどちらも社長さんだということです。もう一回 言いますよ。最初のお二人とも『社長』なんです。 場末の飲み屋街で耳にする、カタカナの「シャチョーさん」じゃありませんから。 これが何を意味するのか分かりますか?これはつまり、 ▼ 社長になれるような人は『影響力の武器』をチャンと読んでいる ▼ この本を読んだら実社会でどう使われているのかをチャンと考えみた その上で、 ● 私の要求に素早く対応した ということが分かるわけですよね。そしてそういう人が社会で出世を成し遂げている(な んたって社長ですから)ということも分かりますよね。 ここなんですよ、出世しちゃう人、人生を変えちゃう人とそうでない人との決定的な違い って。 こういう機会を逃さず役に立つ情報を取りっぱぐれない、ということを人生で繰り返した 結果、社長という大きなリターンを手にしたんです。能力の違いってこういう行為の繰り 返しによって生じるものなんですよ。 もちろんその前に『影響力の武器』を読んでいなければ話が始まらないんですが、それが 8年前から無料で配布している良書リストにしっかりと書かれているわけで、何年も前に このリストを手にしていたいのに未だに読んでいない人というのは、ここでも反応が鈍い というか、アクションが遅いわけで、その結果次のチャンスを拾う資格を手に出来なかっ たということなんです。 これって人生の縮図だと思いません?そう思えない人はなかなかチャンスをモノに出来な い人生が続くと思いますよ。 人間なんて誰しも同じようなことを繰り返して生きているわけで、その繰り返しが次の良 きことを生み出すことに資するように人生をデザインしているかなんですよ。 ▼ 情報を手にする ▼ それを活用する ▼ 情報を振り返ってみる ▼ 成果を検証する ▼ それによって次の情報が活かされる場が作られる これはもうスパイラルですよね。 この正のスパイラルを自分で構築出来たから出世しているわけです。その結果、さらに上 質の情報を手に入れて、他の人との差がもっと開いてしまう。その開いてしまった差が社 長vsヒラ社員だったりするんです。 出発点が同じでもこれくらいの差はあっという間に付いてしまうくらい、人生ってフェア なんですよ。特にビジネスの世界なんて、真っ当にやったらこれだけ確実にリターンが返 って来る世界が他にあるのか?というくらいフェアなんですから。 そろそろみなさんも差を付ける側に回らないといけないんじゃありませんか? 20個例示出来た人にはその書籍の名称をお知らせしますので、我こそはという方はどうぞ。 ◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎ ◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける などの行為は著作権違反です。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。 ありがとうございました。 佐藤正遠(さとうしょ~おん) 株式会社メディウム・コエリ Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サラリーマンで年収1000万円を目指せ ☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん) ☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp ☆配信スタンド:まぐまぐ! http://www.mag2.com/ ☆配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000258149.html | |
ツイート @SatoShowonさんをフォロー | |
![]() | |
メールマガジン 第2709号 |
© 2025 サラリーマンで年収1000万円を目指せ. All rights reserved. concrete5 CMS ログイン